Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

仙台~平泉 食べ歩き日記 フェルメール展

2011-12-04 23:12:00 | Weblog
東京駅を11時20分にでると、2時前には仙台到着。 はやい。
しかも平日の昼間のせいか、MAXやまびこ号の1階で見晴らしが悪いせいか
ぽつんと2人きり、1車両貸切状態。
なのでぇ、シートを向かい合わせにして、足はのばすは背もたれはリクライニングするわと
したい放題のビジネスシート並みで過ごす。快適♪

今回の旅のメインイベント、旅トモさんに会う時間にはまだ少しあったので、
たまたま宮城美術館で行われていたフェルメール展に行く。 
旦那君は「仙台といえば、やっぱり伊達政宗像だろ!」と言い張りましたが、ただの銅像みてもねぇ・・・それでも「そんな事いったら、ロダンだって銅像だろ」とわけのわかんない事を言う旦那君を無視して、「フェルメール!」と決行する。 
これまた平日の昼間のせいか、空いていて、ものすごーくゆったりと鑑賞できたのでした。

仙台には旅トモさん以外にも、後輩ちゃんや小学校の同級生もいるのだけど、
旦那君との共通の友達、旅トモさんとだけ会うことになりました。 みんな無事だったからいいけど。

「地元の人が行く居酒屋さんに行きたい」という私達のリクエストに答えて、予約しておいてくれたお店で、5年ぶりの再会。  お2人ともあの時のままの若々しさ。
旅の情報交換をして、2時間があっという間でした。
コメント

仙台~平泉 食べ歩き日記

2011-12-04 22:59:03 | Weblog
失効してしまうマイルを消化するために、仙台と平泉に行くことになりました。
私にとっては、初めての東北の旅。


羽田~東京駅~新幹線で仙台へ。
東京駅構内で、「神田 藪蕎麦」を発見し、吸い込まれるように店内へ。
朝ごはんと昼食の間の朝おやつに、せいろを一枚。 笑 600円也

駅弁ショップで、わーこれにするぅ、やっぱりこっちと迷ったあげく
新潟のまったけ弁当と旦那君はうに弁当に落ち着く。
コメント