Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

仙台~平泉 食べ歩き日記 立ち食いにぎり寿司

2011-12-16 09:31:33 | Weblog
牛タンを食べに行った時同じフロアでみかけた立ち食い握り寿司のお店
開店が10時からとなっていたので、チェックアウトの前に立ち寄りました。

やっぱりネタは東北ならのものでしょ?!
というわけで、最初はきんきとはたはた。
どちらも炙りで出てきました。

箸やすめにどうぞといただいた、にこごり。←何かは忘れました 汗

次は、どんこと、板さんお奨めのはぎ
どちらも肝つき♪

それから、「これ、珍しいから食べてみて」とお店のサービスで登場したのが
はたはたの卵、「ぶりこ」だそうです。  ちょっと感激


どうやら仙台でも、実家地方のサバの味は知られている模様。
モンダイも美味しいですよと薦めましたが、「あ~的鯛ね・・」くらいの反応
はぎみたいに、肝つきで薄つくりにすると河豚より美味しいと思うんだけど・・・、ダメですか・・・?!

こはだに続いて、まぐろのほほ肉のあぶり 
こっち地方はあまりまぐろ食べないんですよね・・・。小魚系が多いから。

それから、あなごの煮きりに卵でしめました~♪


東北の人って、なんかあったかい。よく言われることだけど、一関からの車掌さんや
ホテルのスタッフ、お寿司屋さんの板前さん、店員さん、バスの運転手さん、なんかほっとするっていうか、ぽっかぽっかしました。


コメント