Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

運命の人

2012-03-27 06:36:27 | Weblog
最近再会した人から「あの時、あなたの一言で私も決心したのよ」と言っていただきました・・、当の本人はその方との会話も全然覚えてなかったりするわけですが。

同じように、私に大きな影響を与えた言葉があります。
それはほんの少しの間通った語学学校のイギリス人教師の「明治維新はなぜ起こったの?」でした。
この一言が、現在所属している団体やクラブと私を結びつけることになりました。きっとその先生も私の事など覚えてもいないだろうし、そんな会話なんてすっかり記憶にもないと思うのですが。

運命の出会いというと、安易に恋人や配偶者を思い浮かべるけれども、それは「タイミングが合う」という意味での出会いなんじゃないかなぁ? 自分の根幹に深く影響を与えるような「運命の人」は、私にとっては恋人でも夫でもなく、今はどこにいるかも知らないただの英会話の先生が、その1人だったのでは?と感じています。


きっとこの人ピエール・デュレインも、多くの人々に影響をあたえたのではないかと思います。
イギリス出身でブラックプールで4回優勝し、アメリカではジュリアート音楽大学で講師を務める傍ら高校などでダンスを教える活動を始めた人。映画「レッスン」では、彼がこの活動を始めるきっかけとなった貧困層の学生との出会いからダンスレッスンを通して彼らが変化していく様子を描いています。

ダンスシーンよりも、ダンスを教える際のピエールの言葉が印象的。
レッスン! - goo 映画
コメント