Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

旅ではいい加減な事をいい

2021-06-25 22:50:47 | Weblog
お月さんが綺麗
6月の満月は「ストロベリームーン」て呼ぶんですって
ヨーロッパでは「ローズムーン」と呼ぶ所もあるとか

月によって満月の呼び方が違うって知ったのは、つい数年前
それまでずっと満月は「ハーベストムーン」だと思ってた。
だって30年以上前にカナダを旅した時に、友達が「きれいなハーベストムーン」
と言ったから、単純に満月=ハーベストムーンとインプットされたのだ。
でも、ハーベストムーンと呼ぶのは9月らしい。確かあの時は8月だったはず
人は旅に出るといい加減な事を言うらしい。。。

「旅の恥はかき捨て」じゃないけど、私も旅先でいい加減な日本語を
教えちゃったりする。
多国籍のバスツアーに参加した時、最初に「thank youは日本語でなんと言うの」
て聞かれたから「ありがとう」って教えたけど、それから数日して「welcome はなんだ?」
て言うから「うーん ようこそ かな」と答えたら

その後また数日して「thanks 」て言ったら「ようこそ」って辿々しい返事が返ってきた
どうも私が「your welcome 」を聞き間違えたらしい
でも 面倒だからほっといた 笑

今もカナダのケベックあたりで、「ようこそ」と微笑んで返事
している人がいたら、私のせいです。 笑
コメント