新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

キレイごとだと言われるかもしれないけど。。。

2007-09-30 01:06:57 | Weblog
ちょっと話題が遅くなったけど、ジャーナリストの
長井健司さんがミャンマーで銃弾に倒れお亡くなり
になりましたよね。ニュースであの映像を見たとき
には理屈じゃなく一瞬にして怒りが湧き起こったな
あ。同じ日本人をしかも非武装で無抵抗な人間を、
至近距離で永井さんの真後ろから明らかにあの男の
意思で撃ってる。しかもそのあとも市民に向けて発砲を続けてる。
あのやろう、せめてひっつかまえて軍法会議にきっちりかけて何ら
かの罰を受けて欲しいよ!まあ、誰だかなんて分かんないだろうし、
分かったところで隠すだろうけど。アメリカや国連も内紛だからあ
んまり口出ししすぎると内政干渉だと言われるから手も出しにくい
のかしら。。。

私は戦争は政治の延長やから、やるときはやらなきゃしかたがない
と思ってる人間ですが、内紛や戦争なんてそんなもんやと言われれ
ばそれまでやけど、殺し合いはやりたいヤツだけでやれ。戦争は軍
人だけでやってくれ。民間人まで巻き込むな。良かれと思って平和
に暮らしてる人たちの幸せを壊すな。デモには参加したかもしれな
い。でも、お前らに何かしたか?命まで獲ることなかろが!政府に
謝罪してもらったって長井さんの命やその他大勢の亡くなった方た
ちの命は戻ってこない。銃口を人様に向けている人に問いたい。人
様の命を幸せを奪ってまで遂げなければいけない目的なの?たとえ
そうだとしても、あなたは同じことされても文句は言えないし、あ
なたが殺した人たちの命の責任を一生背負って生きていけよって言
いたいよ。

誰も本当は戦争や内紛なんてしたくないんだよ。。。

心から長井さんのご冥福をお祈りします。そして、銃で撃たれ死の
間際になっても撮影を続けてた、死んでしまった後もカメラを放さ
なかったあなたのプロ根性には頭が下がります。他にもボランティ
アもしていたそうですね。あなたのような人が世の中には必要なの
に。。。残念でなりません。せめてあなたが最後に命がけで撮った
ものが世の中に出ますように。

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れた女と書いて「女優」。。。なるほど!

2007-09-29 08:30:27 | Weblog
歳をとってもこんな風に綺麗で可愛くありたいわー
と目標にしてる女優さんがおれんけどね。それは風
吹ジュンさんと石田えりさん!

ご両人ともベテランでそれなりにお歳もめしていら
っしゃると思う。でもね、最近TVで観て思うんやけど本当に綺麗!
お肌とかはもちろんやけど、ベテランだからって(もう大女優の域
だと思うけど)全然驕ったところがないし気取らない自然な笑顔と
態度。もう全体的に総合的にステキやなーと思います。あんな40
代50代になりたいわー

そりゃあ職業柄それなりのメンテは普段からしていらっしゃると思
うけど、それだけじゃあんな雰囲気は出せんやろ?やっぱり内面が
いいんやろうねー

30代の今から努力すれば間に合うかしら?

余談ですが、旦那は若き日に篠ひろこさんに童○をうばわれ
る夢を見たそうですw綺麗やったなー。。。とのことw

※画面クリックで少し大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントの新作です

2007-09-28 07:58:54 | Weblog
先日、mixiの某マイミクさんへ送った祝いの品です。
某マイミクさんから納品されましたとのお知らせが
きたので、先日ここで書いたお祝いの品をのっけさ
せていただきます☆ホントの新作です

とりあえず喜んでいただけたようなので、安心しました

小さいサイズのキャンバスにアクリル絵の具で書きました。そのまま飾って
もいいし、裏に紐をつけて壁にかけてもいいし、額にも入れられるようにそ
のまんま送っちゃいました。

どうでしょう?ほっこりしていただけましたか?

近日中にもう一品、同じ仕様で新作を創る予定です。

※画像クリックで少し大きくなります。スキャニングが上手くいかなくて隅に
 寄ってます。すみません分かりにくいかもしれませんが猫の足元
 に緑色が薄く入ってます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのもあるんですね

2007-09-27 18:14:06 | Weblog
先日は十五夜やったねえ。お月見した人も多い
んじゃない?でもね、それだけじゃダメらしい
げん。実は「十三夜」っていうのもあって、こ
れは日本独特のものらしいげんけど、十五夜を
見た人はこっちもちゃんと見んと縁起が悪いら
しいよ。ちなみに「十五夜」は中国の風習だそうです。詳しくはこちら。

            ↓
   http://www.echizenya.co.jp/mini/colum/13.htm

余談ですが、そういえば Sing Like Talking の佐藤竹善さんがソロで
「十三夜の月」っていうの歌っとったなあ。ギターがザクザクして心地
よかったなあ。あ、泉谷しげるのギターっぽいかも!

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー!どきどきする!

2007-09-26 22:48:36 | Weblog
私はmixiにもこのblogと同じものを載せてます。
某マイミクさんがお引越しするとのことなので、
作品を創ってお祝いとして献上することとなり、
いま発送して帰ってきたところです。

いやー、お客様が実際に観て気に入って手元においていただく形では
なくて、こちらの一方通行やから喜んでもらえるかどうかドキドキも
んです!マイミクさんからは癒し系でということだけ言い付かってま
したので、その方にとって癒しになるかどうか。。。

いまここで創ったもの載せようかなと思ったけど、マイミクさんの楽
しみがなくなるから、納品を確認してから発表しようと思います。も
ったいぶってる訳ではないですが、後日載せますので少しお待ちくだ
さいね。

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

し、しんでしまう。。。

2007-09-25 23:19:24 | Weblog
たまーに見たくなるの、これ。。。見たら最後、
ツボにハマって笑い死にしそうになります。。。
今日、見ちゃいました。死に至りそうですw
いいぞ、宮崎吐夢

※画像クリックで少し大きくなります。

http://jp.youtube.com/watch?v=r6A3YXFU84Q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢の日ふたたび

2007-09-24 18:41:46 | Weblog
今日は旦那は仕事やったから、一人ドライブでも
しよー!っと思って午前中は一人でふらふらして、
それはそれで楽しかってんけどね。。。

帰ってきて、ちょっと疲れたから少し猫とお昼寝
しとったら、その2時間の間に3回連続で悪夢が襲ってきました

・自分が殺されそうになる夢
・自分をかばって他人が大怪我をする夢
・私のへまを全国放送でこっそり流されて日本中から笑いものに
 なる夢

これを目覚めることなくノンストップで3本同時上映ですよ!
昔の夏休み子供祭り映画かwほんとにもう、寝たはずなんにまた
疲れたまっとるわい

誰か、いいお香とかアロマオイルとか知りませんかね?

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいかぎりです♪

2007-09-22 09:10:03 | Weblog
朝、めざまし土曜日を観とったら、最近80年代の
音楽の復刻盤が続々と出とるんやって。そういえば
バンドブームでインディーズも出てきた頃ですなあ。
私たち夫婦も筋肉少女帯のCD買っちゃいましたw

あの頃の私は中学生。聖飢魔Ⅱが大好きで某マイミクさんとファンクラブ
なんか入ったり、よく載ってる雑誌を見せあったり、ミサには必ず行った
り。楽しかったなあ。

あの頃はクソバンドもいっぱいおったけど、なかなかしっかりしてるバン
ドもいっぱいおったな。私がよく聴いてたのは聖飢魔Ⅱや筋肉少女帯やユ
ニコーンや有頂天あたりが多かったなあ。あ、今気が付いたけどナゴム系
やなwナゴムっていうのは、インディーズレーベルの先駆けと言っていい
やろうねえ。そういえばインディーズで活躍したラフィン・ノーズとかウ
ィラード・有頂天なんかも御三家とか言われとったり。バンドじゃなくて
も遊佐未森さんや矢野顕子さんや種ともこさんやPSY・Sなどなど。

とにかくいろんな音楽聴き放題の時代で、その頃聴いとったものを今でも
ひきずってるところがあるなあ。洋楽を聴き始めたのもその頃からやしね。
耳が養われたのはこの時代やったなあ。今でも実力のあるバンドは細々と
でも生き残って活動しとるしね。解散してしまっても、独自の道でご活躍
されてたり。

若い子は知らんげんろなあ。。。でも、感受性豊かな年頃にリアルにこの
ブームを楽しめたことは財産だと思っとるなあ。ホントに耳が肥えたもんw
。。。それに今の旦那と結婚したのもその辺の趣味が合ったからっていう
のもあるからなw

さて、来月は金沢でスターダスト・レヴューのライブだ。

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋さん探検

2007-09-21 23:10:26 | Weblog
今日は画材を買うついでに、ちょっと大きい本屋
さんまで前から欲しかった本を探しに行ってきて
ん。あんまり行かん本屋さんで、少し大きくて広
い店内やったから配置がいまいち分からんくて結
構歩き回ってんけど、文庫のコーナーはよく見る
と面白いねえ。

単行本が文庫になると、表紙の絵はたいてい別の作家さんが書いとる
ときがほとんどやと思うんやけど、個性的な絵を描けるイラストレー
ターさんの絵っていうのは、やっぱ目立つね。目を引くわ。私は以前
ここで江口寿史さんと山本タカトさんが好きって書いたことあるけど、
それがまた意外といっぱい書いていらっしゃる!見てて楽しかったな。
私もいつか一目で「あの人の作品だ!」って分かるような書を書く作
家さんになりたいな!がんばろっと!

。。。でも結局お目当ての本はありませんでした。楽しかったから、
まあいいや。

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医さんにいってきました

2007-09-20 11:11:58 | Weblog
猫がここ2週間くらい血便をしたりしなかったり。
でも別に食欲旺盛・元気真っ盛り・日々すくすく
育ってるということで暫く様子見とってんけど、
ちょっと心配やったからブツを持参して行ってま
いりました。

獣医さんの待合室は楽しいねえ。休診日の翌日ということもあってか、
朝一番からわんさかと犬やら猫やらがいっぱい。でっかい秋田犬から
生後1ヶ月足らずの子猫ちゃんまで多種多様。一番小さい子猫ちゃん
なんて、秋田犬に一口で呑まれそうな大きさ。。。いったい何倍の差
なんや!今日の待合室はいい子が多くて、飼い主さんともいっぱいお
話できたし、わんちゃんたちもいっぱい撫でさせてもらって、もうわ
たくしデレデレでしたw我が愛猫もおとなしく、柄なんか褒めてもら
ったりしてまんざらでもなかったり。

さて、診察の結果やけど、おそらく胃か腸の粘膜が少し荒れてるだけ
だろうと。人間と同じやねえ。。。液状タイプの粘膜保護剤もらって
きました。これで血便おさまるといいな。

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする