新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

東京ビッグサイト関連のお知らせ

2009-07-24 20:22:41 | Weblog
さて、予告いたしました東京ビッグサイトでのイベントですが…

こちらになります!

「ブライダル産業フェア2009」
http://www.bigsight.jp/general/event/eventlist.php
http://www.thekame.com/

えーとですね、残念ながら業者向けのイベントでして、一般者の入場は基本的に
ダメなんだそうです。しかしながら、入場料を2,000円払えば入れてもらえるそうな(笑)

内容を聞いても、普通のブライダルフェアなんかとは違う、本当に業者向けのイベント
だそうで、おそらく一般の方が見ても面白くないだろうということでした。

…普通に映画でも見に行ったほうがいいよね(笑)

なんだか、残念な結果になってしまいました。
みなさん、すいません。
ちょっとがっくり。

でも、このイベントの模様は、きちんと日記で発表しますので、待っててくださいな。

※画像クリックで少し大きくなります。

↓↓わたくしがペット用品でよく見ているところです。ご活用ください↓↓
商品点数1万点!なんでもそろうぞペットビジョン♪
ペットフード・ペット用品 専門販売の「ペット用品堂」
【柱カバーニャン】
ペットフード・ペットグッズの【たまさん・ふくさん】
ペット用品.com
お宅のわんちゃんにピッタリのドッグフード、Pet's Proにあります!
すぐ使える500ポイントGET!
犬猫用品・フード専門店 もっとぎゅっとSHOP
CD/DVD 買うならタワーレコード


☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えー?ホントですか???

2009-07-20 01:13:32 | Weblog
いつもお世話になっている株式会社シンセイコーポレーションさんからお電話を
いただいたのは、先日13日のことでございました。

「今度、東京ビッグサイトで実演やってみませんか?」
「へ!?」
「どうですか?無理?」
「い、いえ!そんなことないです!やらせていただきます!」

と、たったの2ターンの会話でお話が決まってしまったわけでございますが(笑)

だって、こんなチャンスないもの。交通費も泊まるところもご飯も全部ご用意して
もらえるなんて、これはシンセイさんも本気でしょう。だったら私も応えねばっ!

で、イベントのコンセプトや方針など、並べる作品やデモで書くものの打ち合わせに
お伺いしたのが17日のことでございました。

まだ詳しいことはお話できませんが、ブライダル関係のイベントです。

そこで発表する新商品と共に、作者である私がデモをやると。

色々とお話を詰めた結果…連休明けまでに、新作などなど40点あまりを仕上げる
ことになりまして…って、あと3日しかないよっ!?(笑)

どーすんだ…。

しかしまあ、やるしかないので今やってます(笑)

まだ半分残ってます…本当に、どうすんだ(笑)

普通に展覧会前よりも忙しい状況なのですが、嬉しい悲鳴なので睡魔とネタ切れと
疲労と戦いながら頑張っております。

詳細は後日発表いたします。

もしかしたら、業者さんしか入れないかもしれませんが、一般の方も入場できるようなら
ぜひとも、お近くの方は東京ビッグサイトまでどうぞ!心を込めて書かせて頂きます!

※画像クリックで少し大きくなります。

↓↓わたくしがペット用品でよく見ているところです。ご活用ください↓↓
商品点数1万点!なんでもそろうぞペットビジョン♪
ペットフード・ペット用品 専門販売の「ペット用品堂」
【柱カバーニャン】
ペットフード・ペットグッズの【たまさん・ふくさん】
ペット用品.com
お宅のわんちゃんにピッタリのドッグフード、Pet's Proにあります!
すぐ使える500ポイントGET!
犬猫用品・フード専門店 もっとぎゅっとSHOP
CD/DVD 買うならタワーレコード


☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は試してみます

2009-07-12 02:19:25 | Weblog
去年から気になっていた「ハッカ油」というものがあります。

あの「探偵ナイトスクープ」では「アイヌの涙」という製品名で、使用量を間違えてひどい目に
遭ったというアレです。知っている人は知っていると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=gUINHZ8w-B8

その、恐ろしいアレを今年は「正しく」試してみようと思いまして、本日買ってまいりました!
私が買ってきたのは、普通にドラッグストアに売っているものです。700円前後でした。



使用法としては色々とあるようですが、私が使ってみたいのは、冷却効果。もしも、これが
効くようであれば、夏が超苦手な私には救世主となるのです!

冷却効果の主な使い方はこの2つ…
・お風呂に3~5滴たらして、入浴。
・洗面器ほどの水に1~3滴たらして、アトマイザーに入れて、暑い時に体に一吹き。

メントールの効果でひんやりするそうです。和製シーブリーズってとこでしょうか?

近々試してみたいと思います。結果をお楽しみに…。

こんなとこ見つけました。ご参考に…。
http://hakka.warabuki.net/

※画像クリックで少し大きくなります。

↓↓わたくしがペット用品でよく見ているところです。ご活用ください↓↓
商品点数1万点!なんでもそろうぞペットビジョン♪
ペットフード・ペット用品 専門販売の「ペット用品堂」
【柱カバーニャン】
ペットフード・ペットグッズの【たまさん・ふくさん】
ペット用品.com
お宅のわんちゃんにピッタリのドッグフード、Pet's Proにあります!
すぐ使える500ポイントGET!
犬猫用品・フード専門店 もっとぎゅっとSHOP
CD/DVD 買うならタワーレコード



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Craft ROBO様がいらっしゃいました!

2009-07-12 01:43:54 | Weblog
さてさて、これからの私の救世主となって下さるべく、我が家においでくださいました!

Craft ROBO様!!!どうか私を救っておくんなまし!

…って、私次第なんだよね。

実はこのCraft ROBO様、どんな形のものでもスイスイとカットして下さる
優れものなんです。これを使えば、アイロンプリントもステッカーも思いのまま!
…のはずです(笑)

とりあえず、早くDTPソフト使えるようにならないと、話になりましぇん。

とりあえず、箱が届きました。
何といっても有難いお方ですから、わが部屋の一番高いところに鎮座ましましていただきました。

そして、籠(箱)からお迎えいたします。
ち、ちっちゃ!
こんな小柄な方だったなんて!

こんな方なら、パソコンのすぐお隣に座っていただきましょう。
さあどうぞ、どうぞ…。

ああ、いい感じで並びました。

さて、これから私がリードして差し上げて、お付き合いをさせて頂くわけです。
1日でも早く、あなた様がご活躍できるようにしてさしあげねば…。

おっと、その前にあなた様をユーザー登録して差し上げなければね。

では、下僕はお世話にかかります。

皆様、失礼おば致します…。

※画像クリックで少し大きくなります。

↓↓わたくしがペット用品でよく見ているところです。ご活用ください↓↓
商品点数1万点!なんでもそろうぞペットビジョン♪
ペットフード・ペット用品 専門販売の「ペット用品堂」
【柱カバーニャン】
ペットフード・ペットグッズの【たまさん・ふくさん】
ペット用品.com
お宅のわんちゃんにピッタリのドッグフード、Pet's Proにあります!
すぐ使える500ポイントGET!
犬猫用品・フード専門店 もっとぎゅっとSHOP
CD/DVD 買うならタワーレコード



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の教室

2009-07-04 00:48:58 | Weblog
今日も午後7時半からお教室です。

本日は、普通の練習のほかに、ちょっとしたお遊びをいたしました。

夏の風物詩…うちわに字を書いてみよう!

100均にて和紙の書き込めるうちわを購入して、生徒さんにプレゼント。

風に吹かれている女の人の顔風にアレンジした「風」という字を書いてもらうことに。

まずは、うちわの上に半紙を置いて、書くところよりも少し内側になるように線を引きます。

これが下敷きになります。



下敷きの上に練習用の半紙を置いて、さあ、練習開始!

お遊びですから、お気軽に。

1本の筆で強弱をつける練習を楽しみながらやる感じです。

生徒さんは書いているうちに自分のイメージが湧いてくるようで、なかなか納得いかないみたいです。

いいですね、自分の感性のままに書いてください。

まあ、結局は練習どまりだったのですが、来週の完成が楽しみですね☆

私も一緒に楽しめました。

あ、そうそう、うちわ書いてみたい方、お気軽にご連絡を!

※画像クリックで少し大きくなります。

↓↓わたくしがペット用品でよく見ているところです。ご活用ください↓↓
商品点数1万点!なんでもそろうぞペットビジョン♪
ペットフード・ペット用品 専門販売の「ペット用品堂」
【柱カバーニャン】
ペットフード・ペットグッズの【たまさん・ふくさん】
ペット用品.com
お宅のわんちゃんにピッタリのドッグフード、Pet's Proにあります!
すぐ使える500ポイントGET!
犬猫用品・フード専門店 もっとぎゅっとSHOP
CD/DVD 買うならタワーレコード


☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なレシピ

2009-07-02 22:55:44 | Weblog
とある方から教えていただいたレシピがあります。とっても気になったので作ってみました。

それは、これ!「ブロッコリーと厚揚げの中華あんかけ丼」
http://cookpad.com/recipe/775970

ブ、ブロッコリーと厚揚げとな???合うのか?まあ、何がともあれ作ってみました。



あ、ごはんの位置が左右反対ですね。失礼しました。

横にあるのは、ささっと作った「わかめとゴマの鶏ガラスープ」です。

さて、食してみたらば…あ、不味くはないよ…でもこれ…おいしいの?(笑)
初めての味でした。さあ、不思議な味を試してみたい方はお試しあれ~。

さすがに、これだけで夕食を終えるのは少々寂しいので、余っていたトマトでチーズ焼き。



あとは…これまた余っていた(笑)納豆に卵の黄身をのせつつ食卓へ。
なんだかよく分からない組み合わせになってしまいましたとさ。

※画像クリックで少し大きくなります。

↓↓わたくしがペット用品でよく見ているところです。ご活用ください↓↓
商品点数1万点!なんでもそろうぞペットビジョン♪
ペットフード・ペット用品 専門販売の「ペット用品堂」
【柱カバーニャン】
ペットフード・ペットグッズの【たまさん・ふくさん】
ペット用品.com
お宅のわんちゃんにピッタリのドッグフード、Pet's Proにあります!
すぐ使える500ポイントGET!
犬猫用品・フード専門店 もっとぎゅっとSHOP
CD/DVD 買うならタワーレコード


☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許せ、アントニオ!

2009-07-01 03:16:23 | Weblog
最近は新しいことを始めたので、一日がやたらと短いです。

短いということは、時間がぎっちりということで…ネコサービスもできてないということで…。
アントニオさんにブーこかれながら、噛み付かれる毎日です。

夕飯が終わると、一緒に階段を駆け上がり、ドアの入り口でじっと待ってます。こちらを
じーっと見てます。視線が痛い…。

そのうちに「なーお」「なーーーおあーーー」などと「ねー」「ねー、あそぼーやー」などと
お誘いが…。もう少し、もう少し待っておくれ。

切がよくなったら…それまでは待って…気ばかりあせります。そのうち、いつの間にかいなく
なってます。それでなければ、プリンターの上で不貞寝です。ああ…ごめん。

しかし、そんなことではヤツはへこたれません。トイレに行くときに一緒についてきます。
かわいい…くないです。ヤツは家庭内で山賊になります。

用足しが終わって、階段を上ろうとすると、スカートのすそ、ジーンズのすそ、あらゆる
すそにかじり付き「タダで通れると思ってんのか?通行料よこしやがれ!」ってなもんで
離してくれません…。

通行料はカニカマか猫用かつぶし。くれるとふめば、餌場までいざなってもらえます。
そこでまた逃げようとしたことがありましたが、つかまりました(笑)

少々の通行料を支払い(笑)やっと開放です。

明日はかまってあげられるといいなあ…。ごめんよ、アントン。

※画像クリックで少し大きくなります。

↓↓わたくしがペット用品でよく見ているところです。ご活用ください↓↓
商品点数1万点!なんでもそろうぞペットビジョン♪
ペットフード・ペット用品 専門販売の「ペット用品堂」
【柱カバーニャン】
ペットフード・ペットグッズの【たまさん・ふくさん】
ペット用品.com
お宅のわんちゃんにピッタリのドッグフード、Pet's Proにあります!
すぐ使える500ポイントGET!
犬猫用品・フード専門店 もっとぎゅっとSHOP
CD/DVD 買うならタワーレコード

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトショップ・イラストレーター練習日記2

2009-07-01 03:13:34 | Weblog
さて、今日も今日とて、かたつむりの歩みですがお勉強です。


今日はフォトショップ。コースターを作ってみました。またテキストの通りに進みます。
まず、レイヤーに慣れることが課題みたいです。付属CDからファイルを開いて、さあ開始!


まずはブラシツールで遊んでみます。新規のレイヤーを作って、その上でブラシツールを
使ってマウスでグルグル…。いろんな色、太さ、形状がありますが、全てパレットから選べ
ます。


一通りグルグルした後は、ちょっと趣向を変えて、通常から「乗算」に切り替えて下の色に
重ねた線を書きます。水彩画みたいです。グルグル…。


さらに、かすれた線も書いてみます。パレットからブラシ状のものを選んで、更に色も変え
ます。乗算のままなので、これも下の色に重なります。グルグル…。


コースターの色を変えてみます。コースターの下地のレイヤーに移ります。塗りつぶし
ツールを選んで、パレットから好きな色を選択。下地の中央あたりでクリック。お?コルク
っぽくなったぞ。

もっとコルクっぽくするために、ノイズを入れてぼかしを入れます。フィルタ→ノイズ→ノイズを
加えると進む。ノイズの量を調節します。あ!もっとコルクだ!

そして再び、フィルタ→ぼかし→ぼかし(移動)で、距離を調節。あれ?コルクじゃなくて木み
たいになった。まあ、それでもいいや。


次はカラーバリエーションを楽しみます。イメージ→色調補正→バリエーションと進みます。
そうすると、今のものより赤っぽいものや緑がかったものなど約10種類程のバリエーションが
出てきました。赤いのを選択してみる…あ、ほんとだ。赤っぽくなったよ。


線だけではつまらないので、文字も入れてみます。文字ツールで名前を入れてみました。
文字ツールを選んで、コースター中央あたりをクリック。フォントや大きさ、トラッキングを
選んで入力。


更に、移動ツールで文字を中央あたりに持っていきます。Shiftを押しながら移動すると、
平行移動するので便利です。


そしてそして、更にマークっぽいものを作ることに。アルファベットを2個重ねてロゴっぽく。
同じ様に文字ツールで入力。このとき、レイヤーは新しいものになっています。文字サイズを
大きくして、トラッキングも狭めて…できた!


と思ったら、まだまだ。ロゴっぽいものに名前が隠れてるよ!名前を前に出さなきゃね。
ロゴのレイヤーに移って、レイヤーパレット上部の不透明度を下げます。はい、前にでた!


おおー、やっと完成!とにかく、出来てよかった。最初の課題やからね…出来なきゃ困るか。


ちっくり、ちっくりやってたから、いつの間にか1時間。まあ、学校の授業と思えばそんな
もんかね。集中する時間にはちょうどいいやね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする