新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

生意気にも

2008-03-31 11:50:45 | Weblog
請求書を発行してしまいました。思えば書道家らしい仕事をして具体的に
こういうものを発行したのって初めてかもしれない。筆耕のバイトはして
たことあるけど、その都度、書いた枚数を簡単な納品書にメモしておいて
月末にまとめて渡すってだけだったからなあ。

まあ、とにもかくにも具体的に実になったって感じがして嬉しいですね。
ちょっと贅沢な美容院代くらいの金額だけど。あとこの5倍は働ければねえ。
とりあえずは旦那と二人で食べてはいけるでしょう。

それに請求書を出したU氏の会社は、お互いの夢の実現に向けて、一緒に
がんばろうと言ってくださる懐の大きな会社だ。U氏自身も将来的な夢に
向かって精力的に生きている。お互いにとって大事なパートナーになれれば
いいと思う。とても大きな仲間ができた感じ。

明日からは新年度。面白くて斬新でいい仕事がたくさんできますように。

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんのお引越し

2008-03-30 18:50:01 | Weblog
今日はおばあちゃん(大姑)が入院している施設が廃業するとのことで、
前から紹介されて決めていた新築のグループホームにお引越しする日でした。

グループホームは介護付のマンションの一室を借りるという感覚で基本的に
いけるので、昨日のうちに個室の下見をして、たんす類などをそろえました。

そして今日の午前中から新しい家具の組み立てや病院からの荷物の引き取り
などでバタつきましたが、家族や親戚が集まって協力し合ってなんとか入居
時間の午後2時迄には間に合いました。

新しいお部屋は東向きに大きな窓があって、新築なのでいろんなところに気を
配った造りになっていて、明るい雰囲気です。前にいた病院とは雲泥の差です。
前の病院は窓のすぐ前は隣の建物の壁。当然、日差しもほとんど入らなくて、
普段の生活も本当に身動きできない人の入院生活のように食事と睡眠、入浴等
ローテーションしているだけという感じで、建物も古く陰気でした。

これからのおばあちゃんの生活は明るい雰囲気の新しいきれいはお部屋で、
時々散歩やお買い物にも連れて行ってもらえるみたいです。食事もホームの
みんなで楽しく食べます。それぞれが個室で普通の部屋のようにレイアウト
できるので、家族も気軽に遊びに来れて、ゆっくりとお話できます。しかも
家から車で5分という近さです。

おばあちゃんももう89歳。このお歳で環境が変わるというのは精神的に
キツイことかもしれませんが、いい方向に向いてくれればいいなと思います。

いろいろと行事ごとも催してくれるみたいなので、もしも書道でできること
があれば、ボランティアで何かやってみるのもいいなあと思っています。

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonさん③

2008-03-29 19:06:37 | Weblog
もう1パターン作ってみた。

詳細は①を見てね☆

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonさん②

2008-03-29 19:04:22 | Weblog
作ってみた。

詳細は①を見てね☆

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonさん①

2008-03-29 19:03:26 | Weblog
私が好きな作家さん「のみねこ」さん。
のみねこさん→http://www.singpoosha.co.jp/nekofuton/
        →http://www.h2.dion.ne.jp/~nomineko/index.html

彼女が本の中でやっていたもの。Amazonさん。
Amazonでお買い物をしたので私もやってみた。
本当はもっと大きい箱で、それをかぶって猫を驚かせてみたかった…。

いいねえ…Amazonさん。

どんなかは②と③を見てね☆

※画像クリックで少し大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっかいなもの

2008-03-28 18:07:34 | Weblog
私はイボができやすい体質らしく、気がついたら2個3個とできている。
ウイルス性のイボというやつ。他人に移ることはないし、痛くも痒くもない。
ただ自分の体にのみ増えていく。別に命にかかわるものでもない。

でも、増えて広がったら嫌なので、見つけたらすぐに皮膚科にかかる。治療に
今まで何件かはしごしたけど、今の治療法が一番合っているみたい。ちょっと
痛いけど…。それは、皮膚を腐らせる薬を塗るのだー!…痛そうでしょ?

実際ちょっと痛いですwでも何回か通ううちに消えちゃう。今までで一番早く
治ったなあ。液体窒素で焼いたり、レーザーで焼いたりしたけど半年以上通院
するのが当たり前だったけど、これはいい!

というわけで、ただいま左の小指の1個と右の足の裏の1個を治療中です。
早く治れ~!!

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つのイビキに挟まれて…

2008-03-28 08:22:30 | Weblog
昨晩はこんな状態で寝てました。

最近はとても寝つきがよく、昨晩も気持ちよく日付が変わる前には寝ました。

が、なんだか背中が暑い…なんだろうと思って起きてみると、横向きで寝ている私の
背中に腹面をヘチョ~ッと全面くっつけて猫が寝てます。隣の部屋では旦那が大きな
イビキをかいて寝ています。ついでに猫も…。そう、両隣にイビキ!

私も時々かいてるようなのでお互い様ですが。寝ている時の事は責任もてませんから
ねえ…。でもまあ、家族みんなが安心して寝てるっちゅうことで、これも幸せの形だと
思っておきましょうかね。

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も花粉症ですがねえ

2008-03-27 00:29:49 | Weblog
花粉対策 すっぽり顔覆う帽子
http://mainichi.jp/photo/news/20080327k0000m040018000c.html

コンビニとか入店断られるんじゃないのかw

ってか、こんなやったら普通にタコ帽子被ればいいんじゃないのか?

そういえば、三角の高い帽子を被ったKKK団は今も活動中なのか?

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチオン

2008-03-26 21:41:02 | Weblog
夫が塞ぎこんでしまった。部屋にこもって出てきてくれない。夕飯時の義父との
対話中にスイッチが入った。彼は時々こうなるのだ。

彼は悩みがなさそうな外見をしているが、けっこう繊細な人だ。感受性も強いし、
そんなに自分のこと低く見なくてもいいのにというくらい自己評価が低い。私から
見たらよっぽど人間ができているし、頭もいいのになあ。

君は要らない人なんかじゃないよ。いまこうやって生きているんだから
生きていても
いい人なんだよ。君が死んだら少なくとも親兄弟と私と猫は確実に悲しむ。誰も悲しま
ないなんてことないよ。君はきっと誰かの役にたって必要とされたいんだろうね。
いい人だ。でもね、そんなこと悩まなくたって、それはとっくに叶えられてるよ。

だから、早くとはいわない。ゆっくりとでいいから、また笑ってください。

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴ書き…その後

2008-03-25 12:20:33 | Weblog
さっそく使ってくれたようです。
掲載許可も出たので、載っけちゃいますね☆

のりおくんの野球チームのHPはこちら
http://sports.geocities.jp/camels35th/index.html

※画像クリックで少し大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする