新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

本物の馬鹿を見た

2008-08-31 20:49:41 | Weblog
今日の日記はデリケートな問題なので、まず私のスタンスをはっきりさせてから
書いていこうと思います。

・私は自分が生まれ育った国が大好きな普通の一日本人です。
・私は右翼でも左翼でもありません。
・戦争には反対です。
・しかしながら、降ってくる火の粉は払わなければならないので、
 そのための防御としての攻撃は致し方ないと思います。
・基本的に自国は自国で守るのが当然だと思っているので、自衛隊
 はあってもいいと思います。何なら軍でも構いません。
・そのためにもしも徴兵制が導入されて、自分が対象になったとし
 ても、自国を守るためなら受け入れようと思います。
・戦死していった方々には、心からのご冥福をお祈りします。また、
 今の私が安心して暮らしていけるようにしてくださった彼らに心か
 ら感謝し、尊敬しています。

だいたいこんなところでしょうか。以上を踏まえて日記をお読みくださいませ。

何となくテレビをボーっと見ていました。国営放送です。ある番組の予告をして
いました。戦争を考えるというような番組のようです。けっこう長い予告でした。
その予告は、老若男女、いろんな方にインタビューしながら流れていくものです。
その中で、私は信じられない言葉を聞きました。

質問は「あなたは国のために死ねますか?」です。答えたのはその辺にいるよう
な普通のおっさんです。おっさんはこう言いました。はっきりとは覚えていませんが、
こんなようなことです。

「死ぬ価値も無いですよ、こんな国。」

聞いたとたんに涙が出てきました。本当に反射的に出てきました。いま冷静に
なって考えると、怒りと情けなさではないかと思います。

彼は、いま彼を彼たらしめているものは自分が育ったこの国だということが分か
っているのでしょうか?日本人に生んでもらって、日本の食べ物を食べて、日本
の風土と文化、あらゆる「日本」に自分が育ててもらったことを忘れているので
しょうか?

戦争で死んでいったたくさんの方々を馬鹿にしている気がして腹がたちました。
そりゃあ、誰だって戦争になんて行きたくないです。そんな人は大勢いたでしょ
う。でも、志高く出兵して行った人もたくさんいました。他人のため、家族のため、
公のために命を張って戦ってくれた尊い方々です。今の日本があるのは彼らの
おかげでもあるということを忘れていないでしょうか?

彼は戦死した方々の墓前で同じことが言えるでしょうか?靖国に行って同じこと
が言えるでしょうか?自分の身内にもしも戦死なさった方がいたら、同じことが
言えるでしょうか?彼らが礎となってくれた今の日本で、のうのうと幸せに暮ら
しているのに、そんなこと言える資格があるのでしょうか?

本当に心の底から腹が立ったし、情けなかったです。そんなに日本が嫌なら無理
していなくてもいい。国籍を捨てて出て行けばいいと乱暴なことまで思いました。

しかし、彼は日本に生まれてよかったね。こんなことをテレビで、しかも国営放送で
堂々と言えてしまって無事なんだから。ほかの国でそんなことしたなら、今頃は
命がなかったかもしれないのにね。そんなことにも気が付いていないんだろう。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ、まったりアントニオ。

2008-08-30 17:56:10 | Weblog
オレ「母ちゃん、お仕事もらったの?」
母ちゃん「そうだよ~。」
オレ「今日やるの?」
母ちゃん「月曜日にするよ。今日はお稽古しに金沢に帰らなくちゃだしね。」
オレ「そうか~。オレ、父ちゃんと待ってるよ。いってらっしゃい。」
母ちゃん「いい子だね。待っててね。行ってきます。」

そんな朝の風景。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事のこと

2008-08-29 16:48:57 | Weblog
いやあ、やっぱり会社勤めってよかったなあと思います。毎月のお給料が
ちゃんと決まってて、儲かったらボーナスなんかも出ちゃったりね。社会
的に信用もある。フリーランス(というほど稼げてないけどねorz)として
頑張って生きていこうと決意してから、本当にそう思うようになりました。

ちょっとばかし税金や保険関係のお勉強を齧ってみたりしましたが…それ
がもう、フリーランスはナイナイづくし無いづくしですよ!悲しくなるので
ここでは書きませんけど。そりゃあ脱税…いや、節税(笑)真剣に考えな
いと、微々たる稼ぎでは死んでしまいます。

まあ、いいこともあるんですけどね。なにより自由業というだけあって、
なにかと自由ですから。協調性なし、何をやっても平均以下の社会人劣等
生の私にはこれが一番ありがたい。

しかし自由と引き換えに色んなものを失うんですなあ。それを我が身ひと
つで勝ち取って行かなきゃいけない。世の自由業で家族まで養っちゃって
る人は本当に偉いなあ。

そして、ちゃんとした決まりの中できちんと仕事して、成果もあげて頑張
ってるサラリーマンの方々も本当に偉い。

私はいい歳して、まだどちらも出来ていない…ダメだなあorz

もっと稼げていたら、旦那に経済的な心配もさせないでゆっくりと休ませ
てあげられるのに。病気の人に心配させちゃって。人間的にも妻としても
ダメだなあ…orz

まあ、そんなこと言ってても仕方が無いのでお仕事しましょ。

また新たな命のお名前が私のところに10人以上連絡が。親御さんからの
初めてのプレゼント。一生大事にして、いい子に育って欲しいものです。
一生懸命つけてくれた名前だもの。

そんな思いを込めて、命名書きをしています。よかったらお仕事ください(笑)

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子札

2008-08-28 18:43:44 | Weblog
1ヶ月ほど前から注文して待っていた、アントニオの迷子札が届きました。

万が一脱走したときや災害などで被災(←めったにないだろうけどもね)
したときに、すぐに見つかってくれるように、以前から付けたかったのです。

最近はマイクロチップを体内に埋め込むのが常識となりつつあるようですが、
病気でもないのに体に傷を付けるのは何となく嫌だし、可哀相だなあと思っ
たので迷子札に決めたのです。

アントニオは鈴も鬱陶しいのか、位置をいつも真後ろにしています。なので、
なるべく小さくて邪魔にならない、しかも丈夫なものをと探していたのです。

しかし、それがなかなか無い!大きすぎたり、アクリル製だったり、首輪に
申し訳程度についているものだったり…。それほど一生懸命に探していた訳
では無いけれど、アントニオと暮らし始めて約1年、やっと「これ!」という
ものを見つけました。

真鋳製のお魚の形のプレートで、厚さも折れない程度のしっかりしたもので、
大きさは約2cm。表にはアントニオの名前、裏には飼い主の名前と連絡先
の電話番号が刻印されています。少々重たいかなと思いましたが、今まで探
してきた中ではベストのものです。

さっそく旦那に細工して付けて貰いました。これで何かあっても、とりあえ
ずは誰かが連絡をくれるであろう。

ちょっと安心。猫だけど、大事な家族だからね。消息不明になるのは嫌です。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目途なのか?

2008-08-27 21:26:50 | Weblog
今日は私の診察日。初めて旦那がクリニックまで付いてきてくれた。今まで
心配だったけど仕事があるから付いて行けなかったからだとさ。ありがたい。

今日は私に変わって、私自身が聞きにくかった事などを聞いてくれたりして
とても助かった。今のところはどうなのか、これから薬をどう減らしていくのか、
今の薬の量は多いのか少ないかなどなど。

その結果、状態が落ち着いてから半年~1年は薬の投与が必要だということ。
今は状態が落ち着いているけど、このままでもあと最低半年は投与が必要だ
ということだ。

これは…喜んでいいのかなあ?一応は目途がついたってことでいいのかなあ?

なんだか微妙な心持になった今日の診察でした。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ、格闘家アントニオ。〓

2008-08-27 00:39:30 | Weblog
①から読んでね。
そして、クリックして画像を大きくして見てね。

…この後、母ちゃんにチョット叱られる。
結果オレの負けです。
母ちゃん強しっ(-"-;)ムムゥ

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ、格闘家アントニオ。〓

2008-08-27 00:36:14 | Weblog
画像をクリックして大きくして見てね。

③へつづく…。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ、格闘家アントニオ。〓

2008-08-27 00:34:49 | Weblog
画像をクリックして大きくして見てね。

②へつづく…。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレッシャー?

2008-08-26 18:43:47 | Weblog
生活費の工面をしたことでプレッシャーになったのか。変な夢を見る。

こんな夢でした…

私はイケメンの若い旦那と暮らしている。ちょっと貧しいながらも細々と
それなりに幸せに暮らしている。ここまではよかった。

旦那はある日から私を連れて、サウナと(オネエちゃんのいる)クラブが
合わさったような施設に通いつめるようになる。そのビルは階別に施設が
分かれていて、私たちはサウナの休憩室っぽいところにいつもいる。

旦那は趣味の合う仲間と遊んでいて、私には構ってくれない。私はつまら
ないので、その辺で所在無げにフラフラしてる。時々、別の階のクラブへ
行ったりするが、当然私は楽しくない。こんな調子なのに、なぜかいつも
旦那は私をそこへ連れて行くのだ。

いつものようにそこへ連れて行かれたある日。サウナの休憩室で床に座って
ボーっとしていると、横にいた知らない男が痴漢行為らしきことをしてくる。
怖いので、あわてて逃げる。別の階のオネエちゃんばかりいるところへ逃げ
こむ。でも、「誰?この人?」って感じで誰からも無視される。ここにも
居にくいので安全そうなところを探してうろついていると、旦那がいつの
間にか横にいた。助かった。

でも旦那はとんでもないことを言い出す。「俺は会社を辞めてきた。ここで
知り合った人に今やっているバンドでデビューさせてもらえる。デビュー
するにあたって、俺はほかの女性と浮気のような関係を作らなければいけ
なくなることもあると思うけど、分かってくれるかい?」だと。分かるわけ
ねえだろ!更に「お前にも協力してもらうことになってるから。色々とね。」
は!?もしかして、さっきの痴漢行為のアレはそういうことか!そういえば
あの場所は私以外に一人も女性がいなかった…。冗談じゃないよ!大体、
質草にもならないような年増のデブスを図々しく差し出すんじゃないよ。
…って、怒りどころはそこかい、と自分で自分につっこみつつ、怒りと悲
しみがどっと押し寄せる。ふらふらにしながら真剣に離婚を考えるという
重たい夢だった。

やっぱ、あれだね。男はイケメンじゃなくても地味でもいいから、堅実で
誠実な人がいいやね。そりゃあ、見た目はいいに越したことはないけど、
そんなもん二の次やねえ。

…って、何が言いたいんや、今日の日記は?ま、いっか。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい兆し?

2008-08-26 00:18:42 | Weblog
今日は旦那の診察日。おとといから続いていたダメージからようやく何とか
立ち直って、クリニックへ向かった。

診察の結果、職場復帰に向けてリハビリの意味で、毎日決まった時間に少し
ずつ無理がない程度に何かをしてみてはどうかということだった。旦那はクリ
ニックを出てから、何をしたらいいかなあと悩んでいる。悩むということは、
きっと復帰に向けてやる気が出てきたということだろう。これを機会に少し
ずつ、一歩ずつ復帰に向かっていってほしい。

さて、悩みどころの経済問題。やはり予想通り、休職の間は無給だったので、
今現在、夫婦でもっているクレジットカードから金利の安いところを選んで
一時的に借りることにした。とりあえず1ヶ月分。社会保険から疾病手当が
入金されたら、手をつけずにそのまま返済しようということに。全額返済に
はならないだろうけど、少しでも早く借金は無くしたい。しかし来月はどう
なるかな…。また借りなきゃいけないかな…。不安は尽きない。

でもまあ、旦那の回復の兆しが見えてなによりだ。プライスレス!

※画像クリックで少し大きくなります。

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする