新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

3月ですが。

2012-03-20 19:25:52 | Weblog



特に書くようなこともなかったので、日記をさぼっていたらもう3月も半ば過ぎかい。

ああ、ダラダラと書きますのでダラダラと読んでくだされば幸いです。



寒いなあ…もう10日もしたら4月なのにねえ…。

うちの白梅はも全然咲く気配もないし。

桜なんてどんだけ先になるんでしょうねえ。



とか考えながら、本日もアントニオさんが膝に乗ってきてお休みあそばすので

足をビリビリさせておりました。

しかし、このビリビリも暖かくなってしまえばシーズンオフになるわけで。

この冬毛と肉をモミ撫でするのがたまらなく天国なのですが、これができなくなると

思うと寂しいので、もう少しの間は寒くてもいいよ。

許す。(…だれを?[m:78])



特に書くこともないのですが、最近あったどうでもいいこと。

ワンシーズン使ったカセットガスストーブが壊れましてね。

保証期間内だったので修理をお願いしたらば、送料無料で品物をそっくりそのまま

交換で良いと言われて、なんだか申し訳ない気持ちに。

だって、早い時期に予約販売で買って大変安価だったうえに、ワンシーズン使い倒した

ところで都合よく壊れちゃって新しく交換って…だれも悪くないんだけどね。

でも、来シーズンは新品を使えます。

ちょっと嬉しい。



そして最近決めた自分ルール。

すごくすごく小さなことだけど、個人的に不買運動をすることに。

これで世の中の考えが変わってくれるわけじゃないけど、私なりの小さな抗議をします。

具体的には書かないけど、とりあえず生体販売してるお店では買いません。

そして、動物に優しくない企業の製品は買いません。

日本がもっと動物に優しい国になりますように。



それにしてもデカい…。

何がって、アントニオさん用に買ったリュック型のキャリーバッグ。

しかし、ちょっとアントニオさんを入れてみると…あーら不思議。

ジャーストサーイズw

とりあえず、有事には背負って逃げられるようにはなりましたとさ。



まあ、最近はこんな感じです。

どうでもいいかw



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする