新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

大阪日記

2009-04-30 23:07:23 | Weblog
本日は大阪へ日帰り一人小旅行に行ってまいりました。目的は2つ。
1つは劇団☆新感線のお芝居「蜉蝣峠」の鑑賞。もう1つはかれこれ
2年のお付き合いになるマイミクさん、ぴったさんに会いに行くため。
ぴったさんにはお芝居が終わってから、お会いすることになっていた。

大阪着。ヨドバシカメラのビルでオムライスを食す。旨し!ほくほくし
ながらビルを出て、時間を見るともうすぐ会場!慌てて梅田芸術劇
場へ向かう。カメラで撮ってくださいといわんばかりの物を発見!
そう、これを観にいってました。さすがは新感線。期待を裏切らない
演出とストーリー。今回のお話は笑いが特に際立っていた。それは…

ストーリーは宮藤官九郎氏の脚本だと思って油断していた。彼と新
感線なので、けっこうアホアホしいものを想像していたのですが、悲
しくて重くて誰も救われない話。会場からはすすり泣きが。なんだか
温泉施設で時代劇を観ながら泣いているお年寄さながらだ…そして
私もその一人(笑)悲しいストーリーだったけど、大変な満足感に満
たされながら、ぴったさんの待っている会場前へ。

あ!ぴったさんだ!「あの~、ぴったさんですか?こんにちは~!」
…と言っている私の顔は泣いた後丸出しのまっかっか(笑)初対面の
人に泣きはらした顔で挨拶してしまったのであります。さすがに少々
驚かれたようで(←当たり前だよ…)、必死でフォローしてくださるぴっ
たさん。
ぴ「そんな感動的な…」
私「いえ、悲しくて重くて誰も救われない話だったんです。」
ぴ「…(汗)」
ぴったさん、すいませんでした(笑)

ぴったさんは同じ境遇の仲間です。最近のことや、これからのこと、
その他いろんなことを話しました。今時には珍しい、真っ直ぐで素直
な彼。お若いのに私よりしっかりしている。真面目なんだ。そんな彼
だから、頑張りすぎて疲れてしまったんだね。それがよく分かった。
お茶して、おいしい豆腐メインのお料理を出してくれる居酒屋でご飯
を食べて、なんだかお土産まで頂いてしまって岐路についた。

はっきりいって時間が足りなかった。今度は福井においでねとお誘い
をして、御礼を言って別れた。もう大事な友達だ。悪いことはあって
も、それを通してお友達ができる。不幸も捨てたもんじゃないかなと
思えた1日。いい1日でした。

ぴったさん、今日は本当にどうもありがとう!

※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴかぴか

2009-04-29 17:46:01 | Weblog
今日は祝日ですが、診察日でした。さすがに連続して減薬という
訳にはいかないようで、今回も薬の量はそのまんま。少し残念。

それはさておき、お昼前に某マイミクさんと待ち合わせなのです。
ご結婚なさるそうで、招待状の封筒の宛名書きのお仕事をくださ
いました。その納品日だったのです。お祝いのちょっとしたおまけ
つきです。

いやあ…まぶしかった。前途ある人の生き生きした姿を見るのは
いいもんですな。ほんとうにピカピカしてます。ちょっと煤けてきた
オバちゃんは目が潰れるかと思いました(笑)しかもお嫁ちゃんは
優香ちゃんの雰囲気を持った、とても可愛らしい女性。むしろ家に
嫁に来て欲しかった(笑)

二人ともどうぞ末永くお幸せにね☆

※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よそいき証明写真

2009-04-28 18:26:43 | Weblog
アントニオさんのペット保険の更新時期が来たようだ。お知らせが届いた。

我が家は人間同様、何かあったときのためにアントニオさんも保険に加入
している。裕福層ではないので、大きな額の急な出費はしたくてもできな
いのだ。入っているのはかかった費用の5割が出るタイプ。7割が出るタイ
プもあったが、掛け金が高すぎたorz

さて、その保険の更新時には全身が写った写真が必要。でも、写真嫌いな
アントニオさんが大人しく撮らせてくれるだろうか…と思ったら、意外や意外!
あっさりとフレームに収まってくれました。母屋で散々お義父さんにおやつを
もらった後で、満足そうに奥の部屋で座って毛繕いをしていたところ。機嫌が
よかったらしい。

この1年、ハゲ意外は大病もせずに元気でいてくれました。少しのダイエット
にも成功して、健康診断時も先生から「健康そのものです!」とお墨付きを
いただいた。まだこれから数年は家の中が大変かもしれないけども、せめて
アントニオだけは健やかに過ごしてほしい。猫又になってもいいから長生きを
しておくれー。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の非暴力不服従

2009-04-27 11:28:56 | Weblog
アントニオさんに悪い癖がついた。朝晩のご飯の時間までにお腹が
空いて、我慢できなくなったときの催促の仕方だ。

とりあえず鳴いてみる
    ↓
それでダメならパソコン机のあらゆる物を落とす
    ↓
ご主人、驚いて慌てて飛んでくる
    ↓
ご主人、仕方なく時間前にごはんをくれる

という、頭の回路が出来上がってしまったらしい。

最初に物を片っ端から落とされることに慌てて、ごはんをあげてしまった
ことが悪かった。失態だった~。

前は横になっていると、体に飛び乗ったり、背中をかるく引っかく仕草を
してみたりとその程度だったので無視できたのだが…。物を落とされると
なると、割れ物やインクの入ったものがあるので放って置けないのだ。

というわけで、本日から「ガンジー作戦」決行中であります。体に飛び乗
られようが、引掻かれようが、物を落とされようが、時間までは無視する
ことに。割れ物やインクの類は別のところに仕舞いました。

ヤツの暴力に屈しないぞ!あきらめさせるんだ!さて、巧くいきますかな?

※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凝視してしまう

2009-04-26 20:46:42 | Weblog
な、なんて気持ち悪いんだ~(笑)ムード歌謡にのせて、ぬいぐるみが
キレのある腰振りを…これ、あらびき団ネタじゃないか!しかし、この
シュールさが大好きだ。創った人は素晴らしい。

gongon friends


※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催中です。

2009-04-25 20:28:00 | Weblog
mixiのマイミクさんの団体、ANF(アニマルネットふくい)のパネル展が
ただいま福井県立図書館のロビーにて開催されています。

急なお話だったのですが、金曜に動物に関する作品を一緒に展示して
みないかとのお誘いがあり、ありがたくお受けいたしました。

急ごしらえだったので、はがき4点と簡易タペストリー1点のみの出品と
なりましたが、もしよろしければパネル展示と共にご覧くださいませ。

展示は明日(26日)までとなっております。お時間のございます方は、
是非とも足をお運びになってくださいますようお願い申し上げます。

パネル展示はわんちゃん・ねこちゃんの譲渡会の様子などが展示して
あります。私がいままで知らなかったことがたくさん。

例えば、どこかでわんちゃんやねこちゃんを保護したり、拾ったりしたら
どう対応するのか等がとても詳しく分かるようになっています。保健所に
渡す前にできることがあります。それだけでも知っておいてほしいです。

小さな命が悲しい運命をたどる事が、この世から少しでも減りますように。

以下は私の展示物です…




※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみるか?

2009-04-24 20:38:14 | Weblog
オークションで自分の小さい作品なら売れるかしら?
やってみようかしら?

でも、だれも入札してくれなかったら悲しいなあ(笑)

※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブームですか?

2009-04-23 11:06:39 | Weblog
アントニオさん、あなたいつからモンペを!?
それとも、それはニッカボッカ!?



※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびハイテンション

2009-04-22 01:15:27 | Weblog
さて、本日はmixiのマイミクさんより会社のロゴのご依頼がありました。

ありがたや~!ということで、その会社のHPを見ながらあれこれ考えて
いるうちに楽しくなっちゃってですね…スイッチ入りました。それからは
怒涛の創作時間ですよ。

浮かんでくるアイディアを形になるか試す。駄目なら次!できたら清書!
この繰り返し。無我夢中で書く書く!で、なんとか形になったのが4点。
お気に入りのものもできました。

さっそく画像を添付してメールで送信!さあ、どうだ!?

お返事が来た!さあ、どうだ!?

ちょっとした勘違いが発覚し、明日また追加することに。でも、明日も
この仕事ができることが嬉しい自分がいます。形になるまで走り続けて
ぐったりしても満足な自分がいる。

いいな、こんな仕事。好きなことをして生きていくことは難しいけど、
この充実感がたまらない。どんなに辛くても、この一瞬の気持ちの為に
頑張れる。感謝しなきゃね。ありがとう。

最初に送った画像も、気に入っていただいたものは使えるところに使っ
ていただけるということ。う、嬉しい!さあ、明日もがんばるぞ!

※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あれ?

2009-04-21 13:44:46 | Weblog
私って、こんなに髪の毛長かったっけ???

毎日髪の毛をひっ詰めている。ひっ詰める時も、鏡なぞほとんど
見ないでワシャワシャとまとめる。夜寝る直前までそのまんま。
髪をおろしたところで寝床に鏡などないので見ない。朝起きて、
適当にブラッシングしてワシャワシャ。それから初めて鏡を見る。

そんな生活で美容院もご無沙汰だったら、いったい自分の髪がど
こまで伸びているのかトンと分からなかったのです。

昨晩、夜中にトイレに行きたくて目が覚めた。電気を消すのを忘れ
ていて、いかんいかんと思いながら部屋の前の姿見の前を通る。

んっ!?…なんか見慣れないものが…。げっ!私ったら、なんで
こんなに髪の毛伸びてんの!?もう少しで腰まであるよ!

こんなに伸ばしてどうするつもりだ(←知るかっ)。さて、どうした
もんかのう(←それも知るかっ)。

貞子の真似でもしてみるか(←勝手にしなさいよ)。

※画像クリックで少し大きくなります。

☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆

☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする