新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

出張!1日遊書ワークショップ(体験教室)はじめました!

2014-04-07 11:26:59 | Weblog


春ですね。

新年度も始まり、皆様新たな気持ちで日々をお過ごしかと思います。

さて、私も新しい一歩を踏み出そうと思います。

いつもイメージ書道の出張実演はやっておりますが、出張メニューに
1日遊書ワークショップ(体験教室)を加えることにしました!

前回のひだまりイベントの時に初めて試みたのですが、お客様には
楽しく体験して頂けたようなので、思い切って普段のメニューにする
ことにしました。

さて、じゃあ遊書とはなんぞや…まあ、説明するより見て頂いた方が
早いと思いますので…



こんな感じのものですね。

私のワークショップでは、主に今の漢字の昔の形(総称で古代文字)を
アレンジして書きます。


ちなみに、写真のものは「楽」という字の昔の形をアレンジしたものです。
なんだか楽しそうにしてる人みたいに書いてみました。

昔の文字って、半分絵を描いているようで、とっても楽しいんですよ。

是非とも体験なさってみて下さいね☆


大体の感じですが…

【出張!1日遊書ワークショップ(体験教室)】
 内容:漢字(昔の形の古代文字)をアレンジした1文字をハガキ
    サイズの用紙に書いて仕上げます。
 経験等:初心者の方でもOK!字の上手い下手は関係ないです。
 体験時間:1回1時間~1時間半(1日数回に分けても可能です)
 人数:一度に6人まで可能
 持ち物:手ぶらでOKです(こちらで全て準備します!)
 場所等:屋内にてお申込み人数が座れる机と椅子をご用意ください
 料金等:お問い合わせください。
     ご予算に応じてご相談させていただきます。



イベント等の催しにいかがでしょうか?

お問い合わせ、お待ちしております。


☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1500円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆お問い合わせ先 → nagano.mineko☆violet.plala.or.jp(☆を@に変えてください)
          件名に「○○○についての問い合わせ」と明記してください。

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする