新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

アントニオさんにライバル出現か!?

2010-10-31 19:41:23 | Weblog
本日は祖父母と曾祖母の法事でございました。

曾祖母の法事ということもあり、普段あまり顔を合わせない親戚も来て下さって

久しぶりの対面に会話にも花が咲き、なかなかいいご法事となりました。

そこでの会話で、アントニオさんのライバルになるかもしれないワンコが。



実はアントニオさんは今まで名前負けしたことがあまり無い。

名前(だけ)は立派だから。

しかし、ここでちょっといい勝負ができそうな名前が出現!



祖母の姉妹の方のご自宅には小さいワンコがいる(種類は忘れた)。

粗相もすることなく、寝るときもキチンとハウスに自ら入って寝る良い子だ。

そんなお利口な彼の名前…それは…



「アレックス」!



なんか男っ前でイケメンそうなお名前やん?

しかもマサチューセッツ工科大学とか出てそうやん(犬やけど)?

そして、ちゃんといつもフルネームで呼ばれているらしい(当たり前か?)。



うちは…

「にゃん太郎」なのにw

良くても「アン」なのにw

そして何と呼ばれようともふり向いてしまうのに(何と呼ばれようと関係ないんか?)w



気にするな、アンよ(全然気にしてないと思うけど)。

今日はいい子にしてたから、シーバ多め混ぜごはんにかつお節トッピングの

スペシャルごはんにしてあげるから。



※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のお休み

2010-10-27 23:15:03 | Weblog
朝起きて、身支度やら色々として、さあ今日もお仕事だ。

とりあえず通信でやってるペン字の添削をしてと…次はえーっと

ん?あれ?あらま!溜まってる仕事なくなっちゃった!

本当はご依頼のある件があるのだけれども、今日は問合せ先がお休みなので

聞きようも無いしなあ…。



よし!決めた!今日はお休みだ!!



赤ペン先生を終えて、ご依頼の作品を荷造りして、買い物がてら運送屋に持ち込む。

はい、今日のお仕事おわり!

ただいま朝の9時半w



で、何をしたかというと…休みましたw

外へ出てあまりの寒さにちょっと怖気づき(寒いの得意な私でもこんなに急に

冷え込まれたのでは弱るよ)お家に引きこもる事に。

寒いけど割と天気が良くて日差しは暖かい。

…よし、縁側でまったりだ。



お茶とひざ掛けと座布団を用意して、アントニオさんを誘う。

ガラス戸を開けて、アントニオさんが出ないように網戸に。

ボーっと庭を眺める。

アントニオさんも毛皮を日干ししながらボケる。

主人と猫とでボケボケだ。

お昼過ぎまでこうしていた。

ああ、幸せ。



まあ、あとは本読んだりちょっとお掃除したり。

アントニオさんの添い寝付きでお昼寝してみたり。

こんなゆっくりまったりできたのは本当に久しぶり。

だって盆明けからお休み無かったもんなー。

フリーなんだから、甘えてんじゃねえ!って怒られそうだけど。

でも、私にはこんな時間が必要不可欠だ。



某社からのいちゃもん(←電話やメールがあった時点でいちゃもんと決め付ける

のもどうかと思うがw)も無く、昼過ぎには落ち着いて仕事できそうな量の明日分の

お仕事のメールが来た。



本当に平和な1日。

なんか本当の意味で休めた気がするなあ。




さ、明日からまた頑張るぞー☆



※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに生きてる感じ

2010-10-27 00:40:25 | Weblog
またもや1週間ほど放置してしまいましてございます。

夏からワーカホリックで、潤い月間も終わってしまった。

もう今年の楽しみは無いなあ。

ちと寂しい。



と思っていたらば、個人的な作品の依頼がぽつりぽつりとございまして、

また違った意味で心が潤っているのでございます。



普段仕事で書いている字は、残念ながら私が本当に書きたい字ではなく

いわゆる「ウケる字」なので、こんなことばかりしているとストレスたまるの。



しかし、作品創りでは自分テイストが思いっきり出せます。

もちろん自己満足ではなく、お客様とのご相談によるわけですが。

お客様のご要望内で限りなく自分を出せるわけです。



ああして、こうして…あ、ここはこうした方がいいかな…なんて考えています。

久しぶりにワクワクしております。

今年はもう展覧会は出来そうにないけれど、ちょっと脇に置いていた

作品創りの楽しさを思い出しました。



本来の自分をいま取り戻している感じです。

ご依頼いただいた皆さまはもちろん、普段から支え応援してくださる皆様には

感謝の気持ちでいっぱいです。

どうもありがとう!


※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケた頭で考えた。

2010-10-19 01:45:10 | Weblog
さて、偏頭痛も4日目に突入して、もうどうにでもなぁ~れになってる今日この頃。

珍しく特効薬も効かないこの有様。

でも、一応は効くことを信じて毎日飲んでいるわけです。

そうすると頭も段々とボケてくるわけで。



去年あたりから「聖☆おにいさん」なども読んでいる影響もあり、元ネタが分からないと

笑えないところがあって悔しいところもありで聖書なぞをぺらりぺらりと時々読んだり

しているわけです。

で、昨日は屍になりつつこんな事を考えておりました。

敬虔な信者さんが聞いたら怒られること必至ですが。



まあ、バカのたわ言だと思って聞き流してくだせえ。



神様は万物のお父さんなわけです。

そのお父さんは、ああしなさい、こうしなさいと教育してくれたりしてくれます。

でも、そのお父さん怖いのです。

言うこと聞かない子には、いきなり洪水起こして一気に滅ぼしちゃったり、

ちょっと高い塔作っただけで自分にたてついたと言って、言語バラバラにして

言葉通じなくしちゃったり。

しまいにゃ、いったん世の中全部破壊してからいい子だけ復活ねー!



…って、懐、狭くね?w

そして、いきなりやること酷すぎね?w



叱ったり、お尻ペンペンくらいはともかく、いきなり滅ぼすて。

しかもやり方、大雑把w

なんか笑っちゃったよw



世の中の親御さん方の方がよほど懐が大きいわ。

どんなことがあったって、自分の子供には味方でいてくれるでしょ?

なのにどうよ、神さんたらw



って、そんなこと考えてたら気を失いました。

バチが当たったかもしれぬ。



※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ…余裕って、ええね。

2010-10-13 20:24:07 | Weblog
三連休に頑張りすぎたせいか、連休が明けてからなんだか仕事に余裕が出来る。

あさってくらいからまた忙しくなるけど。



ああ、なんだかんだ言うても余裕って大事やね。

心にも余裕ができるから、いろんな細かい事にも目が行き届くしね。

だからミスなんかも激減するしね。

いつもならカチンと来る言い分も、自分の中で「まあいいか」で済むし。



今日なんて合間を縫って病院にも行けてしまった。

そして今夜は久しぶりの家族サービス…といってもアントニオさんの相手だけど。

本当に最近は多忙すぎてろくに遊んであげてなかったし。



そして今夜は何しようかな。

久しぶりにゆっくりと本でも読むか、それともあと一息の資格の勉強でもするか。

迷うところです。

でも、こういう時は大人しく身体を休めた方がいいのか。



なんだか久しぶりにホッとする秋の夜長でございます。

ああ、それにしても、ボーっとしながら飲むコーヒーが美味しいなあ…ブルック●のだけどw


※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況などなど

2010-10-10 01:33:39 | Weblog
しばらくぶりの日記であります。

おかげさまで貧乏暇なし状態ですが、毎日仕事に恵まれて(質はともかくなw)

お盆明けから休みナシで忙しく過ごしております。



あまりの忙しさと無茶振りが祟り心が枯れかけたので、そうなる前に只今

「心の潤い月間」遂行中でございます。

まあ、その間にも最近噂の某社からにえらいこと無茶振りの電話がガンガン

かかってきて、潤いに行ってる筈が気分的に台無しな感じもしないでもないですが。



大阪では初めての猫キャバ…いえ、猫カフェに行き(あんめぐちゃん、ありがと!)

本物のキャバにいるオヤジのごとくデレデレになりつつも、やはりウチの子が一番

などと思いつつ満喫。

夜は数年ぶりの聖飢魔Ⅱのミサに参拝。

最近ない暴れっぷりと叫びっぷりに自分でもびっくり。

…そして帰りは某社の無茶振りにどうしても対応しなくてはいけなくなったために

金沢に着いたとたんに車に乗り込み福井へ逆走。



そして東京では予定キツキツで色々と用事を済ませて美味いもん色々食ってw

(また食ってばかりいる)芝居へ。

劇団☆新感線の30周年記念講演「鋼鉄番長」。

客演の田辺誠一さんと坂井真紀さんが、ちょっと心配なくらいイジられて

非道い(あえて漢字で書きたくなるほどw)事になっている(笑)

そして沢山貰ったチラシを眺めつつ、観たい芝居がまた増える。

ここでも某社から無茶振り電話…いいかげんにせえよ。



と、全国どこに逃げ回っても某社に追っかけられて困り果てているわけですが

たまには困らせてやりたくなり、私としては異例の我がままな条件を付けた上

引き受けることにしたら、よほど困っていたのか我儘が通ってしまった(笑)

まあ、私が得するような我がままではなく、筋を通しやがれと至極当然の要求を

したまでなので誤解なきよう…。



そして、そんな理不尽をつぶやくと皆さんが光の速さで反応し、私の代わりに

怒ってくれて、励まされて、少し溜飲が下がってまた頑張れる。

みなさん、本当にありがとう。



まあ、なんかそんな感じの毎日であります。

何とかやってます。



残りの潤いはライブ1本残すのみ。

楽しむわよ!



追伸:私が怒っているのが、また自分たちが無理な要求をしている事が少しは
    わかったのでしょうか(分かってないと思うけどw)?本日、電話にて某社の
    某氏より気持ち悪いほどお礼を言われてしまった。そして某女史には
「申し訳ない」的な事も…。
お礼も謝罪もいらないから、とにかくいまの体制を何とかしてw



※画像クリックで少し大きくなります。

かわいい猫を毎日めくって楽しめる!2010極楽ねこカレンダー販売中!


無添加で国内産天然素材を使用したダシとかつお節の専門店【浜弥鰹節】


初回お試し用のフード、1kg 525円
安心、安全の『TLCペットフード』をお試しください。



ペット情報サイト!Petz(ペッツ)


どうぶつ健保の決定版⇒「アニコムのどうぶつ健保」



☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.html



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする