おだにゃら記

地元小田原市中心のゆるゆるフィールドワーク備忘録。
歴史、神社関連、あとはいろいろ。

ありがとう矢秀庵

2024年05月12日 20時20分00秒 | 小田原のいろいろ
わたしは蕎麦が大好きで
特に天ざるが大好きで

休日のランチなどは
市内のお気に入りの蕎麦屋数軒から気分で選んでルンルンで食べております。

お気に入りの1軒に255沿いのそば茶屋矢秀庵があるのですが

今日行きましたら



なんと
5月20日で閉店のお知らせが!


ショックで
ドア入って暫し足が止まってしまいました。


はぁぁーっ としてたら店員さんが
「2名様ですか どうぞー」

豊富だったメニューも閉店を控え数が減っており
あぁでも良かった天盛りせいろはある。




最後の天盛りせいろいただきました。

これね
天つゆや塩がついてくるの何気に嬉しかったんですよ。




店員さんに「閉店しちゃうんですね」と声をかけたら
「はい、あと8日です」
ハキハキと答えてくれました。

ここの店員さんみんないつもハキハキで可愛いよね。
着物の制服も可愛いよね。


季節の特別メニュー楽しかったなぁ。
ナスや生姜のそばとか
バジルのそばとか
あと
ランチのえびチリすっごく美味しかった。

もちろん蕎麦も美味しかった。

夫はいつもカレー蕎麦だったけど。




さみしいけど
ランチの選択肢ひとつ減って困るけど


23年間ありがとう矢秀庵。


またどこかで貴店の味に会えることを願ってます。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。