お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

散歩・・アオサギうろうろ

2018年08月27日 | 日記

いつもの公園散歩・・・ 今回はアオサギが行ったり来たり・・ 

まずは、飛んできました・・

着水したのはスイレンの中

 

 

スイレンの中から首を出しています。

 

いつの間にか、別のスイレンが沢山咲いているところに移動。。

 

近づきすぎて、噴水を横切って飛んでいきました・・

 

と思ったら・・Uターンして

 

木の上の到着

動かないので、帰ろうとしたら、向かってきて、

 

公園の出口近くの木に止まって、お見送りされました・・・


散歩@土曜日

2018年08月27日 | 日記

土曜日の散歩の写真です。風が有ったのでそれ程暑くはなく楽でした。

相変わらず、セミが鳴いていますが、ツクツクボウシは声が聞こえるのですが、見つけられず、写真はいつもアブラゼミとミンミンゼミばかりです。

 

トンボも相変わらず・・・ショウリョウトンボ

シオカラトンボ・・・

 

                     アカミミガメ

 

大分減ってきていますが、スイレンはまだ咲いています。

 

変わってきたというと、クヌギの実が出来てきています。

 

鳥はいつものヒヨドリ。何か咥えていますが、カマキリさんです。今年は庭でカマキリ見ていない・・

そして先週から見かけるようになったアオサギさん。これはまた別の記事で・・・

今日は夜から雷雨になりました。


今日は満月

2018年08月26日 | 日記

今日は満月という事で、月を撮ってみました。

明るい満月に照らされた夜空・・薄い雲が広がっています。画面中央右の点は火星です。

長時間露光の月は☆の形に。ついでに該当も☆形に。

 

今日の空の様子を。国立天文台のホームページより。

左から、火星。土星、木星でしょうか・・・下のほうにはさそり座が見えます。

 


暑い日・・40度?

2018年08月26日 | 

今日もまた暑い日になりました。風も弱め。エアコンに聞いたら、40度以上と回答が来ました。天気予報では14時に36.2度になっています。

青空を飛んでいく飛行機。

 

この暑い中ですが、、今日のバラは、6号鉢の名称不明さん・・・ロイヤル ハイネス(自称)

                      シャルルドゴールは開ききり↓

 

セントパトリックはは変わらず。これは花が長持ちします。

 

珍しく、キチョウが決ました。黄色いゴーヤの花が気に入っているようです。

ハイビスカスは、赤いベートーベンとピンクの八重と一緒に開花です。

 

ピンクの八重は二輪咲きました。

 

 ダブルのオステオスペルマムは、花が小さいですが、まだ咲いています。長いです。

しかし暑い日が続きます・・・


夏も終わりに?

2018年08月25日 | 

今日は近所の花火大会。ちょっとだけ見物。

夜の写真を撮ったので、綺麗に出ていた月もついでに撮影。満月は明日だそうです。

今日のサボテンは翠晃冠(スイコウカン)が一輪

 

ブーゲンビリアの花が段々と増えてきています。

 

ミントンの花は大分咲きました。

 

夏のイングリッシュラベンダー。

 

ムラサキシキブの実が色づいてきました。これが色づくと季節が進んでいる感じがします。

まだ暑さは続きますが、草花は段々と秋を感じさせるようになってきます。


[バラ] 今日のバラはシャルルドゴール

2018年08月25日 | 

今週は台風19号・20号が日本を横断して行きました。台風多いですね・・・

雨はあまり降らなかったものの、風は今日もまだ強く、昼間の気温が34度・・・残暑が厳しいです。

そんな暑い中の今日のバラは、シャルルドゴールです。香り高いお気に入りのバラの花です。

夏の花にしては大き目な花ですが、これが二番花・・かな

 

ホームアンドガーデンが部分的に咲いています。

こちらは先週に続き、小さなバラのミミエデン

セントパトリックは今日もまた咲いています。咲き始めると、花が次々と咲きます。

伊豆の踊り子も先週に引き続き

レッドレオナルドダビンチも花が続いています。

暑い中ですが、バラの花は途切れずに咲いています。


今日の散歩・・・昆虫

2018年08月19日 | 

散歩のときの昆虫たち。

ジガバチ

 

ヒメハラナガツチバチ

 

 リスアカネ

 

ナツアカネ

 エサを捕まえたシオカラトンボとオオシオカラトンボ

 

 

 アオモンイトトンボ の、雄と雌

 

↓ ハートの形で浮いていると、不思議な状況と思いきや、蜘蛛が獲物と寄ってきた。救助しました。

 

こちらは普通に交尾

 

ショウリョウバッタ。足を怪我しています。

 

 ミンミンゼミとアブラゼミは、相変わらず活発に。でも、アブラゼミは大分地面で見かけます。

 

アブラゼミはまだ見つけやすいですが、ミンミンゼミなどは見つけにくい・・

 


今日の散歩・・アオサギ遭遇

2018年08月19日 | 日記

今朝は涼しかったので、散歩に行ってきました。鳥の活動は10時頃から・・・

今日は初めて公園でアオサギに遭遇しました。池の良く見えないところを歩いてたのですが、人影で驚いたのか・・飛んでしまいました。

そして木の上に。こういう写真を見るのですが、本当にこの大きな鳥が木の上に泊って驚きです。

 

今日はカワセミにも遭遇。このカワセミは小ぶり・・・近づいたら逃げた・・

カワセミの待機場所。             鳩もホーホーと鳴いていました。

 

池を泳ぎ回っている亀。アカミミガメです。池のスイレンの花は減っていますがまだあります。

 

 


今日のフィーチャリングはベートーベン。ハイビスカスです

2018年08月19日 | 

今日の花たち・・

ピンクの八重のハイビスカスの前に咲き始めていた、真っ赤な八重のベートーベン。

今日も大きな花が一輪咲きました。

今日はピンクと同時に共演です。

 

どちらも複雑な形をしています。

 

ブーゲンビリアは昨日とは別の花。アサガオも順調に毎日開花。

 

ヘリクリサムは、小さくなっていますが、良く咲いています。

オステオスペルマムはダブルとシングル。

 

ナミアゲハの幼虫にだいぶ食われてしまったキンカンも少しだけ実が膨らんできました。

 

こちらは被害の無かったキンカン

先に実がなり始めたユズはこの程度。

ゴーヤの収穫が大変です。一気にできてしまって、気付いたら黄色くなっているのもあったりで・・

 

サボテンは今日も、白い翠晃冠(スイコウカン)と赤い「緋花玉(ひかだま)」が咲いていました。

 

 

今日で大半の企業のお盆休みが終わって、明日からは通常のラッシュが始まりますね・・・


[バラ] エアロフロイリッヒとグラマラスラッフルそしてナミアゲハ

2018年08月19日 | 

今日も涼しめの一日。ちょっと雲が昨日よりも多かった感じがしましたが。朝は17度、昼間は29度。

バラは、エアフロイリッヒが咲き始めました。今年初めてかも・・・

エアフロイリッヒ Erfreulich  ドイツ  タンタウ 2008 年
花色: クリーム黄 花形: クォーターロゼット咲 花弁数: 100 枚 花径: 8~10 cm
樹高: 1.8 m 樹形: 直立性 芳香の強さ: 中香

秋には大きな花が咲いてほしいが・・・

 

こちらは初登場のグラマラス ラッフル。小さな花が咲きました。

グラマラス ラッフル lamorous Ruffle オランダ インタープランツ 2014 年
花色: 赤紫~ローズピンク 花形: 切れ込み弁咲き 花弁数: 45~55 枚 花径: 10 cm
樹高: 0.8~1.0 m 樹形: 半横張り性 芳香の強さ: 微香

 

いつものセントパトリック

 

6号鉢の黄色い花は久しぶりかな。

ホームアンドガーデンの花に、ナミアゲハが来ていました。特に蜜を吸う訳でもなく。先日孵った蝶が来たのかな・・とか。兄弟にあたる他の蝶たちは残念ながら孵化できませんでした。


ブーゲンビリアの花とナミアゲハ

2018年08月18日 | 

ブーゲンビリアの花が咲き始めました。

苞の色が綺麗なので、花が咲かなくても十分楽しめるのですが、今回は花に注目。ピンクと白のガクを持った小さな花。

 

距離違いの同じような写真ばかりですが・・・

キンカンについたナミアゲハ。結局は最初に5齢になった幼虫が蛹になって、孵りました。

 

さなぎになった、もう一匹・・・孵るかな・・

今日のハイビスカスはピンクの八重です。

 

蕾がいっぱいですが、アブラムシも結構いる。そこに来る蟻さんは、アブラムシをたたいて蜜をなめている。

 

今日のアサガオ・・・毎日良く咲いてます。

 

アサガオの葉の裏側には・・・カメムシの卵が・・・こんなに孵ったら大変なので見つけ次第処分

ゴーヤは油断したら、一部、黄色くなってしまいました。

オステオスペルマムはまだ咲き続けています。けっこう強い・・

明日も涼しいみたいです。長くは続かないようですので涼しいうちにできることをしましょう~


[バラ] 今日は、ほのか

2018年08月18日 | バラ

朝から乾いた空気で過ごしやすい一日・・・

今日の注目は、ほのか。中輪のわりには大き目な花が咲きます。

縁取りが良い感じで。

 

↓ダブルディライトは、先週はピンクまででしたがそのあとは、赤くなるんですね・・

 

赤いバラはレッドレオナルドダビンチが今日も咲いていました。右のピンクはピンクダブルノックアウト。今回はちゃんと咲きました。

 

久しぶりに黒真珠。夏の黒真珠は真っ赤です。

小さなミミエデンとちょっと大きめのローズうらら

ルイの涙と、6号鉢の白い花

 

伊豆の踊り子の咲き始めと終わったころ・・

 

セントパトリックとホームアンドガーデン

 


[多肉]サボテンと秋の空

2018年08月18日 | 多肉

今週後半は良い天気で、湿度も低く、気温も低い・・今日の昼間は27度50%程度です。朝は20度を切ってひんやりした感じでした。

先週蕾が出てきていた、サボテンの「緋花玉(ひかだま)」ギムノカリキウム属。赤い花が咲き始めました。

今朝はまだ固い感じの蕾でしたが、段々とここまで開きました。

 

明日も咲くかな・・

 

レイダ(麗蛇丸)と翠晃冠(スイコウカン)。今日は翠晃冠が咲いていました。

 

 

今日の空。雲が広がったり青空が広がったりです。

  

乾燥した空気で・・・空の色が違う・・でしょうか。

  

続けて乾燥した日が続いたので、うまい具合に梅干しを乾かすことができました。美味しくなったかな・・・

まだ、数日間は乾燥した涼しい日が続くようです。明日も涼しいみたい。猛暑日とか続いていましたが、ひと休みですね。


今年はゴーヤが良くできます。

2018年08月12日 | 

今年は雨が少なくて十分な日照時間があって、ゴーヤの生育が良いです。

こちらは日向になっているところのゴーヤ。既に2つ収穫済み。次の2つはこれになりそうです。

 

その次はこの辺かな・・

別のところでは茂ってしまいました。陽射しが他の草に遮られていることもあり、実の色はかなり薄めです。昨日1つ収穫したのですが、味は違うかな・・?

 

このつるは、先日の台風の風によって、切れてしまったようです。。。残念・・

他の実の様子はと言うと・・

ユズは3つですが、順調に膨らんでいます。

 

ことらはキンカン。まだ実は小さめ。まだ花が咲き続けています。

 

パッションフルーツは唯一の実・・ 後どのくらいかかるのかな・・

今年はまぁまぁ順調です。


ピンクの八重のハイビスカス

2018年08月12日 | 

昨日の真っ赤なベートーベンに続いて、八重ピンクのハイビスカスが咲きました。2輪咲きました。

 

長い間咲かなかった感じがしますが、一気に沢山の蕾が出てきています。

 

今日もアサガオ 藤娘が咲いています。今年は沢山の花が毎日咲いています。

  

タカサゴユリはまだ咲いています。小さい方はもう萎んでしまいそう・・

一週間経つと景色は随分と変わります。

晩夏を感じるのは、蝶のイチモンジセセリ。一気に増えたような気がします。