撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

伊豆急 伊豆急下田(2016.12.10) クモハ103 撮影会

2016年12月12日 21時38分42秒 | 中小私鉄
一昨日の伊豆急開業55周年記念のイベントで、伊豆急下田から蓮台寺、稲梓間の乗車体験の運行が終わった後、伊豆急下田駅の構内でクモハ103と黒船電車撮影会が行われました。
実際にはクモハ103、スパービュー踊り子、黒船電車の3並びの撮影会でした。

1枚目は、撮影会が始まる前に付近の公道から伊東側を撮りました。
乗車体験の運用の途中でヘッドマークを取り外して、伊東~伊豆急下田の運行標識板に交換されてます。
車体の塗り分けに合わせて、運行標識板も水色と白色の塗り分けがされるなど、芸が細かいですね。
右下の楕円形をした銘板が昭和っぽくて、表情を引き締めていると思います。



2枚目は、撮影会が始まってから会場で、下田側を撮りました。
最初の特別運転の時に伊東側に取り付けられていた、おかげさまで開業55周年のヘッドマークが下田側に付け替えられてます。