撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 稲野(2011.12.24)運行標識板並び

2016年12月18日 13時40分22秒 | 阪急
5年前に稲野駅で、運行標識板どうしの並びを撮りました。
この時は、塚口行きのホームで伊丹寄りの並びを撮ってました。
この写真を撮った時間帯は、3081Fと3157Fが運用されてました。
3157Fが箕面線から伊丹線に転属してきたのが2011年4月、3081Fが伊丹線から箕面線に転属するのが2012年1月らしいので、のの並びが見られたのは10ヵ月ほどだったようです。

1枚目は、伊丹寄りの3031と3107の並びです。
この時は停車中の並びでなく、塚口行きが発車して、伊丹行きが進入するところで並びました。



2枚目は後追いで、3157です。



3枚目も後追いで、3081です。