ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや訪問カウンセリングなどをやっています。

うんどうかいがあるのですね。見にいきたいなあ-じいじからのおてがみ・セレクト

2024年04月28日 | じいじの手紙を書く

2022年4月、小6と小3の孫娘たちへのおてがみです

   *

さーちゃん・あーちゃん、メールとしゃしんをどうもありがとう。

ふたりともあいかわらずびじんちゃんですね。

こころがうつくしい人は、おかおもうつくしいらしいです。よしよし!

うんどうかいがあるのですね。

見にいきたいなあ。

100メートルと80メートルとリレーも走るのですね。すごいなあ!

このあいだ、こうえんであーちゃんとかけっこをしたら、あーちゃんがすごくはやくなっていて、びっくりしました。

さすがは3年生です。

こんどはさーちゃんともはしってみたいですね。

5月のれんきゅう、たのしみにしています。

にいがたのじいじより 

(2022.4 記)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ウィニコット(牛島定信監訳... | トップ | 青木省三『思春期こころのい... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

じいじの手紙を書く」カテゴリの最新記事