猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

私の庭。2011.4 その1

2011-04-02 | Weblog
よそのお庭や、ガーデンブログを覗くと、もうかなり色んな花が、咲いているようですが
うちは高台のせいか、風むきのせいか花は遅く、まだやっと芽吹いてきた感じです。
ちょっとUPしてみます。

  
目下、草取りの最中ですが、こんな風で少し緑が増したかな と言う程度です。

でも、よく見ると










ね? 少しは咲いているんですよ。

もともと、草木(雑草も含む)と共存のナチュラルガーデンが好みで、
動物のオブジェや、彫刻等には興味がなく、(人それぞれ)、
薔薇が咲くまでは、白と青の花ばかり(それが好き)ではありますが、







この茂った葉は、福寿草です。             ロンギフォリアが、2輪さいていました。

まだ、他にも咲いています。それは次のブログでUPさせて下さい。


九重の山小屋へ行って来ます。花便りも、お楽しみにね。 BY


                   クリックしてね  人気ブログランキングへ