猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

釣り鐘人参の花 秋が待たれます

2019-08-17 | 
         晴れ     PM2.5数値  22


お天気は晴れ  でもまだ台風の影響からかいつもより涼しい

関東や北陸? などはものすごい暑さだと予報が出ていたけれど

ここ九州北部はさほどでもない  有難いけれど。。。


でもお盆の間にすっかり夜更かしの癖がついて 朝起きが出来なくなり

目覚めは7時前 (;^_^A  猫にご飯を上げたらまたウトウト

だって気温が丁度良いのです 


お日様が眩しいから ガーデニングは早々に諦めましたが

昨日の轍を踏まず 水やりと写真はちゃんと出来ました


娘が朝食を済ませてから帰って行ったけれど 私はその後友人と

お魚を食べに出かけました。  

約束していたので 朝食は甘酒ヨーグルトを食べただけ

お昼過ぎたのでお腹がすきました (;^_^A



 
釣り鐘人参が可愛い ^^

たった一日庭を見ていなかったのですが 

色々な新しい花に出会いました 




いつこんなに咲いたのか。。  粉粧楼が素敵です




蔓を素敵に伸ばしているクレマチス  多分妙福と言う名前




明日には咲きそう




緑の中の小さな花




しつこかったかしら ^^  可愛いからつい。。




青空が広がっています

邪魔なワイヤーは枯れてしまった P.H.ムスクを支えていたのですが

そのうち撤去します  シマトネリコがあるので日陰を確保出来ます




真夏のシクラメン ^^

元気いいから 花も咲くのですね



お腹がすいたのに いつもの展望レストランでは30分くらい

順番待ちをしました (;^_^A  

お料理が出てきたのはその15分後くらい

ここは霞んでいなければ あの世界遺産 沖ノ島が見えるの  


だから沖ノ島御膳  

お刺身 サザエのつぼ焼き 天ぷら 煮物 煮魚

酢の物 茶碗蒸し ワカメたっぷりのお味噌汁 量が。。

こんなに食べきれるのか?? と思ったけれど

完食 (^▽^;)  ご飯も一粒残さず食べました


食欲が戻ってよかった~ と思う事に ^^

意地汚くガツガツ食べてるから。。写真を撮り忘れたけれど  

今度友人が来るから 美味しい玄海の魚を食べさせたいので

また来るつもり。。。その時は忘れずに📷 撮りますね


娘が帰ってちょっぴり寂しく 静かになった我が家

でも無口だけれど 息子が居てくれるからいいの

その息子も あすから一泊で出かけるそうですが。。 


そうね~ 若い時は元気に夏を遊ばないとね


今日のいい事は 美味しいランチが出来た事



スイカなどをたくさんもらった事

なんか貰い物が多くて嬉しい




猫たちはいつも通りです




タビさんも元気




おやつを上げます この場所好きみたい






別々の場所で過ごしているようですが 食事時は一緒に居ます

寝る時は 場所取り争いで走り回っていますが (*_*;


秋になったら 動植物はもっと元気になれる

熱々の夏はもうこりごりです  

秋が待たれますね~  今日はいつもの虫の声がしないな~


ではまたお出で下さいね


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます