猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

嬉しい言葉は忘れない

2020-11-10 | 
             曇りのち晴れ


朝は曇っていましたがお昼からは晴れて 本日はまあまあのお天気です。

早めに更新しようと思うのですが なんだか忙しい。

アレンジ教室が急に決まったり 登山の途中に息子からTELで

頼みごとをされたり (忘れ物を届けて欲しい)。。。


今日は時間が出来たから ブログ更新をしようと取り掛かったのですが

友人から 時間が2時間ほど空いたから剪定するよと 連絡があり (;^_^A

断る手はない! とっても助かるのです

なにしろ 一昨日くらいから腰が痛くて座ると立つのがおおごと 💦

庭仕事は諦め気味でした。。。

でも昨日は山に登りましたけど。。 だって運動不足ですから ( ;∀;)




ネリネはこの位開きました




先日のアレンジ教室の作品は 久しぶりで楽しくて

撮影を忘却 💦  これは

庭の植物だけで出窓の棚に置いている簡単なアレンジ

猫たちのチェックを逃れて今も健在です ^^



生徒さんを見送る時 雑談でとても嬉しい言葉頂いて ♡

天にも昇る心地でした ( ;∀;) ←うれし涙

どんなプレゼントよりも有難い 生きる支えになるような言葉

めったにもらえません   ただただこれからも頑張ろう~ って思う

ず~っと忘れないと思う 







目立たないけれど必要な色の



ビオラを




一つ一つ




撮ってみました。  

カワ(・∀・)イイ!!ですね



さ~て 今日の朝もそうですが 起きるとそこそこに寒いせいか



猫たちの定位置はここになります




エアコンの風が来るところ ^^

よく知っています




ビオラの花数が多くなったでしょう ^^

特に右の方  植えて半月以上たちました。


友人が来て 私も作業をお手伝いしている間



チビさんは




ずっといます。




見てたの?  そうよ 太ったわね~




種を蒔いたところは チビさんのおトイレになってる ( ;∀;)

重要なところはガードしてますが。。。




気になっている薔薇と




クヌギの剪定が出来て  

お掃除も少し出来て良かったです  

友人の差し入れの お稲荷さんやおでん おはぎ などで外で昼食

チビさんがずっと見ていましたが ^^

働いたので沢山食べられました。

(人''▽`)ありがとう☆~~




ブロ友さんから球根と可愛いマスクが届きました。 うれし。。。




カンナのチェック ^^


腰は痛くなったり 緩和したり。。。

そのうち良くなると思います。  前にも何回かあったし。。


明日はマンションへ用事があるので ぱぴちゃんと会い

夜には娘が帰ってきます  次の日に電化製品を見に行きたいとか。。

中々コメント返しも出来てなくて 心苦しいのですが

今日は大丈夫です  後でまたパソコンと向き合います。


秋の陽はつるべ落とし  もう暗くなってきました。

猫たちにもご飯をあげないと ^^


ではまたおいでくださいね。