猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ダイエットやり直し

2020-11-13 | ライフ
              晴れ


今日は朝から上天気 ピカピカの快晴です。

ちょっと気分が上がりますが もう1週間になるのに

腰痛が中々引きません (;^_^A  身体を斜めにひねって立ち上がると

痛みがあまり無いのですが (;^_^A  しかし不自由です 

時々忘れて立ち上がり アイテテテ💦と 叫んでいます (;^_^A

でも歩くのには不自由が無いので ◎  助かります。


一昨日の夜から娘が来ていて 昨日は一緒に結婚祝いの買い物へ。。

カードを持って 💦 (;^_^A



庭へは水やりだけになっています



ポットのまま根づいた宿根トレニア  花はまだ少し




馬酔木の花芽はこの時期には もうこんなに膨らむのですね




庭のあちらこちらは こう言う状態で全部引き抜くには勇気がいります

真ん中の葉はシナワスレナグサのようです。




クリスマスローズの新芽が出て来る時期ですね ^^




ホトトギスは目立たない でも長く咲く




薔薇の花芽は虫の被害が凄くて (土の中にも居る)

少しだけですが 咲いてくれそう




アサギマダラが毎日のように飛来したフジバカマも 

そろそろ終わりです。 もう大分切り込みました。




空が青い




自家製骨粉入り油粕 ^^ (玉子の殻とコーヒーがら) 

すぐに出来るからあちこちに蒔いています




ネリネも大分咲きました。




目立たないけれど ウエストリンギア

こうして見ると素敵です 




いいな~ と生徒さんが誉めてくれたマユミの実

マユミの実の着き方は色々ですが うちのものが好きです

物凄い数より風情かしら ^^ 


庭もまだまだする事ばかり。。。




昨日は娘が昼食を奢ってくれました ^^

そうですよね~  沢山お祝いを買うのですから。。

娘の冷蔵庫などを買ったので 気が大きくなり



ついでに前から欲しかった掃除機を買いました。




最新型は軽量化が進みとっても扱いやすくいいですね

マンション用にですが 猫の毛が舞うのでいつも手軽に使える掃除は必須

専用スタンドも付属されていていい感じです。


電器店に友人紹介の知り合いが居るので ずいぶん値引きしていただきました。

娘がビックリしていました ^^  そうそう こんな風にお買い物するのよと

実戦で教えてあげるのです ^^  定価で買う人ですから。。



明日はマンションへ行きます。

ひと月以上行ってないから 掃除機が活躍してくれるでしょう




チビさん




太っていますね 💦


私の腰痛も急激に体重が増えたせいかも知れません (少しは影響あると思う)

なのでチビさんと共に ダイエットのやり直しです。

手始めに ロカボナッツ禁止 (;^_^A

貯蓄も今回かなり減ったので 締めまくる予定ですが

要るものは仕方ないかな~ と溜息です。


それではまたお出で下さいね