桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

今年もあと1ヶ月

2010-11-30 | Dear Diary~埋もれていた過去の日記~
今日は11月最終日。
あと1ヶ月で今年も終わる。
1年って長いようであっという間。
今年も色々あったなあ、とつい振り返ってしまう。

そろそろ年賀状の準備。
年賀状、私は一応毎年出してます。
出す枚数は一ケタだけれども。
来年はうさぎ年なので、かわいい絵柄にしたい。

その前にクリスマスツリー出さなきゃ。まだ出してません。

何だか甘い物が食べたくて、ココアを作った。
牛乳を温めるのが面倒で、アイスココア。

嫌な事をパッと忘れて、いい事を憶えていたい。
そんな都合のいいようにいかないのが、人生というか。
ストレス解消って、本当に必要ですね。

クリスマスまであと1ヶ月

2010-11-25 | Dear Diary~埋もれていた過去の日記~
今年のクリスマスイブは、金曜日!
今年のクリスマスは、土曜日!
うわ〜、絶対ホテル満室だろうな〜。
レストランもいっぱいだろうな〜。
偶然とはいえ、最高の曜日と重なりました。

でも、金曜日の場合残業できないですよね。予定入ってる人は。
絶対レストランもホテルも予約してるだろうし。
土曜日の場合はどこ行っても混雑してるんだろうな。
で、日曜日になった途端クリスマスムードは消え、
年末年始に向けての飾り付けになったり、売り物になったりするんです。

クリスマスイブも、クリスマスもいくらケーキ食べてもご馳走食べても
お酒飲んでもOK!!
家族と過ごすも良し!恋人と過ごすも良し!友達と過ごすも良し!

あ〜、なんか浮き足立ってきた\(*^▽^*)/::・’゚☆。.::・’゚★。.::・’゚☆。
でも私の場合、クリスマスイブもクリスマスもお家で過ごすタイプ。
どこも混んでるんだもん。
家でご飯を作って、家でケーキ食べて、家で飲む。
どっかに食べに行って嫌な思いするの嫌だし。
あと寒いし。

皆さん、もうクリスマスの準備ってしていますか?
クリスマスツリー飾ったり、リースを飾ったり。
私はクリスマスの1ヶ月前から飾ります。
でもまだ飾ってません。そろそろ出そうかな。

あと、大事なプレゼント。何を買いましょうね。

クリスマスの明るく華やかな雰囲気が好き。
誰が何と言おうと、好きです。
ただ、11月に入った途端にクリスマスムード全開で、クリスマス商戦とか
イルミネーションビカビカっていうのはちょっと・・・。
早過ぎないかい?と思ってしまうわけです。
1ヶ月前くらいからでいいやんと。

クリスマスカードに、クリスマスプレゼント、年賀状・・・。
年の暮れになると慌しいですね。
お歳暮を贈る方は、お歳暮選びか〜。

12月を師走といいますが、本当にピッタリですね。

冬の足音

2010-11-24 | Dear Diary~埋もれていた過去の日記~
気温も平年並みに戻り、冬に近付きつつあります。
お風呂が恋しくなる季節。空気が綺麗な季節。星が綺麗な季節。
クリスマスまで、あと1ヶ月!
寒いけど、心が浮き立ちます。

こたつ出しました。こたつでぬくぬくするの好きです。
あと、500円の入浴剤セット買いました。
全て五洲薬品で、多分売れ残りを詰め合わせたものだと思います。
青汁風とか、お酢の入浴剤とか・・・。
ビミョーな入浴剤(--;

実家に帰省してたので、日記が滞ってました。

寒さ対策

2010-11-17 | Dear Diary~埋もれていた過去の日記~
入浴剤が8個入って500円で売っていた。
1個60円〜くらい。
買いたくなったけど、我慢。
2個のパッケージしかわからなかったけど、多分五洲薬品の入浴剤。
もしまた行った時、売ってたら買おうかな。

口内炎、昨日一昨日と染みて痛かったです。
でも今日は割とマシ。
頼むから早く治ってほしい。

扇風機、先日しまいました。
お風呂上がりにもつけなくなったし。
その代わり電気ストーブが活躍中。
スチームにする事もできるので、水を入れて点火したら湯気が出て、
加湿器の役割も果たしています。
水が無くなってきたら、その都度水を入れる。

まだ暖房とこたつはつけてません。
お風呂に毎日入ってることで確実にガス代が高くなるから、
せめて電気代を節約。
寝る前に暖房をつけるだけでも、結構電気代が高くなるから。
まだ寝室の寒さ対策は第一段階。
第三段階までいっても寒かったら、暖房をつける。
どれだけ厚着しても、限界はありますからね。

そろそろこたつが恋しい寒さ。

口内炎

2010-11-15 | Dear Diary~埋もれていた過去の日記~
外耳炎ですが、少しずつ治ってきています。
放置してるだけですが。
その代わり、何回か口の中を噛んでしまい、口内炎ができてしまいました。
野菜ジュース、アセロラジュース、みかんを摂っています。
何とか治らないものかな。
症状としては軽い方に入るんだと思う。
食べたり、歯磨きしてもそんなに染みないから。

でも、もうできて1週間ほど経つので、息の長い口内炎です。