桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

スプリット

2019-02-25 | 映画を観よう
M・ナイト・シャラマン監督の3本の映画の個人的感想

③「スプリット」

映像が美しいですね。
開始数分からもう急展開です。
もうね、「シックスセンス」もそうだけど、
こんなに怖い映画観た事ないです(>_<)
あらすじを全く知らないで観たので、
まさかここまで怖いとは…。
「かまいたちの夜」並みのパニック感と恐怖感。
もう何回「怖い」って言ったか。
この映画、女性が観たら誰でも「怖い」って言うと思う。
ラストまでどうなるかわからなかったので、
怖くて時折目を逸らしながらも、ラストを観届けました。
自分で自分を褒めたい!!ヾ(^-^;)

ケイシー役のアニャ・テイラー=ジョイと、
ケビン役にジェームズ・マカヴォイのプロ魂は凄まじかった。
演技だってわかっていても、本当に怖かったです。
物分かりの悪い私は、バリーとデニスとヘドウィックは
別の人物だと思って途中まで観てました。
ストーリーはちゃんと繋がってるんですね。

トラウマ、人格形成、精神疾患について考えさせられる
3作でした。
心の闇は、深い。

ビックリしたのが、
ブルースウィリスがこの3作に全出演してたっていうこと。
三谷幸喜監督と、西村まさ彦みたいなものですね。

最後に。
キスシーンを観るだけで、彼とキスしたくなったり、
彼とのキスを思い出してしまった私。
キスする直前のためらいとか、空気とか、独特のムードが
たまらなく好き。
唇とか、舌の感触ってなんであんなに気持ちいいんだろうね。
彼とのキスは、格別です。

アンブレイカブル

2019-02-24 | 映画を観よう
M・ナイト・シャラマン監督の3本の映画の個人的感想

②「アンブレイカブル」

「シックスセンス」に続いて、またも主役はブルースウィリス!!
今回レンタルした3本の映画は、
DVDのパッケージの裏面のあらすじや、
キャストを見ないようにレンタルしたので、
まさかまたブルースウィリスを観ることになるとは…。

「シックスセンス」よりは怖くなかったです。
ホラー要素が少なめだったから。
1時間20分~30分くらいのシーンは怖いと思ったけど、
演出や雰囲気は今回も暗めでした。

場面が変わると、唐突に話の流れや時系列がわからなくなるので、
ちょっと巻き戻したり、一時停止したりもしました。
この場面は過去なのか、現在だったらどういう話なのか、
混乱した頭を整理する事が結構ありましたね。
字幕も追いながらなので、考えながら観る必要がある映画でした。

「シックスセンス」と似てるなと思ったのは、
子どもとの関わりと、夫婦・家族関係の再構築ですね。
あと「シックスセンス」で出てきた「秘密」が、
この映画でも形を変えて出てきてます。
「秘密」と向き合うことで、世界が変わるってことです。

謎のシーンが2つあって、1つは主人公デヴィットのダンベルシーン。
体鍛えるにしても、あの数分間はちょっと長かったような…。
あと1つは、1時間30分くらいのシーン。
デヴィットがあんなにピンチになるとは。
デヴィットのウインドブレーカー?レインコート?姿も恐怖だった。

で、ラストには愕然としましたね。
このままハッピーエンドで終わるものだと思っていたら…。
この映画はイライジャで始まり、イライジャで終わります。
表向き(光)はデヴィットが主人公だけど、
裏(闇)の主人公はイライジャです。

シックスセンス

2019-02-23 | 映画を観よう
M・ナイト・シャラマン監督の3本の映画の個人的感想

①「シックスセンス」

ブルースウィリスは知ってる俳優でした。
で、コール役の子役も見た事ある顔なんです。
「AⅠ」に出てた子役かなあ?
って、「AⅠ」見た事ないけど(^^;
調べたら、どうやらビンゴらしいです♪

サスペンスだけど、ホラーよりな気もしました。
内容も演出も。
もう…何回「怖い」って言ったか。
BGMもおどろおどろしくて、ミステリーって感じだし。

一番怖かったシーンは、コールがトイレしている場面の音ですね。
めっちゃ怖かった。しかも、この時の時刻が深夜2時台だったし。
深夜に観る映画じゃないですね(苦笑)。

この映画の「秘密」は、ネタバレしちゃいけないらしいので
書きませんけど、
この「秘密」、私が数ヵ月前に読んだ漫画にも似たような設定が
あったのを思い出しました。

ストーリーは感動的だったし、ちゃんと話し合おう、信じようっていう
結論です。更に言うと心の声に耳を傾けてっていう。
主人公のマルコムも、コールも、ストーリーの中で成長し、
家族と向き合います。

ただし、序盤もクライマックスも怖いです。
気を抜いていたら私みたいに怖い思いをしますぜ(>_<)