gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おひがん。

2010-09-24 06:43:27 | その他
おはようございます♪

今年はなんやかんやと忙しくて
おはぎ作れんかったー(´;д;`)
って思ってたら やさすぃお友達が作ってくれました♪

 オリジナル☆おはぎ 



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

ボクチャンズが食べやすいように ちっちゃいの♪

んで何がオリジナルって
きな粉&ココアをまぶしてるんです。



いやー(´▽`*)おいすぃかった♪

お彼岸だけじゃなくて いつでも受け付けてます♪


あ・・・お顔は 食べかけのにおばちゃんがつけました(*-∀-)ゞ




♪おしらせ1♪
今治で異国の一夜へ! → ☆


♪おしらせ2♪
同級生が自作竹自転車でアメリカ横断中!!!
ブログ“Bamboo侍”見てください。
みなさま 応援よろしくおねがいします♪


 おひがんってなんじゃらほい 

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

お月見。
たいしたことできんかった・・・。



けど ちょうどお月様とおだんご一緒に食べられました(*^▽^*)



ほんとは お月見泥棒とかしたかったんだけどなー・・・。




あのね。

昨日 ぴろすけに

『 まま、おひがんってなに? 』

ってきかれて





・・・困りました(=ω=)

余裕で説明できると思ってたのに
いざ説明しようと思ったら・・・・


言葉が出てこな~ぃ(ll゚д゚ll)


オトナって漢字の雰囲気でだいたいわかるじゃないですか?

でも 子供に説明って・・・(;゚ω゚)むずかすぃ。


秋分の日ってなに?
・・・じゃなくて お彼岸って何? って意外と困りませんか?




んで・・・ちょうど新聞にわかりやすく載ってたので
そのまんま・・・。


秋(春)分の日は 彼岸の中日でもあります。
あの世(彼岸)が夜
この世(此岸)が昼 にあたり、
あの世とこの世が同じレベルにある秋(春)分の日だからこそ
私たちがこの世からあの世のご先祖様のところへ行って供養できる


んだそうです。



こんな感じでいろいろ知りたがるぴろすけくん。
最近 絵日記書いてます。



おおお(o-∀-o)
結構上手じゃないの。


・・・次のページにもなんか書いてる・・・





・・・・・(=ω=)

国の名前いっぱいの中に


・・・何故か・・・ 日本たいいくだいがく

・・・なんでや。



一方 きく坊は毎日のようにラブレターくれます♪



『 よんで♪ 』 って言ってくれるんだけど。

・・・(´-ω-`)・・・

おばちゃん・・・読めません。



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち