gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我が家の時計。

2015-05-20 06:36:33 | こども
おはようございます♪


昨晩は暑くて

・・・ふくちゃん こんな恰好で寝てました・・・



暑かったのか、移動途中で疲れ果てたのかはわからないけど

きゃわゆー。


ふくちゃんの寝相に癒されながら
ゴミ集めてたら、

久々に ぴろすけの面白作文(下書き)発見( ´ ▽ ` )ノ



で、仕上がり見たくて
ランドセルから 作文ノート探し出して読んだんだけど

タイトルは同じなのに 中身全然ちがった~!


と、言うわけで ボツ(多分。)作品 ご紹介♪(←勝手に。)



 「わがやの時計」

 わがはいは 時計である。
 名前は まだ ない。
 いつも カチカチ と 音をたてて はたらいている。

 家の人は ねる前に 必ず わがはいを見る。
 起きて ガッコ―とかいうヤツのところへ あそびにいくときにも
 わがはいを みる。
 
 たまに かんがえる。
 
 わがはいは 役にたっているのか。
 何のために この壁に居るのか。
 ここに居るだけの人生で良いのか。

 それでも 家の人は毎日わがはいをみる。
 
 ちらりと見たり、あわてて見たり、寝ぼけて見たり
 とても おかしい。

 わがはいは やはり今日も カチカチと音をたててはたらく。
 役に立っていなくても
 ただ かちかちと がんばるのだ。




なんか ちょっと成長した感じもするような…気もせんでもない。

私との交換日記の文章は
低学年のあのねノートのままやのに!

宿題で出すノートに書いてたのもなかなか面白かった♪

こどもの感性と おとなぶった感じとが入り混じる
この時期って 変に中途半端で 変におもしろいんやろねー。



さっ。
ふくちゃんの う〇ちのお掃除でもし~よおっと♪





5月も半分すぎちゃったよ~。

2015-05-16 07:01:11 | その他

おはようございます♪


いろいろ書きたいことあるけど
とりあえず ねむーーーーーーーーい。

目さまさな。




今日も一日がんばりましょー






…ぐぅぐぅぐぅ・・・   て あかんあかんっ。


がんばるぞ~。




よっこらせと。




シラスさん・・・
ジャックラッセルテリアとは思えんよ。
おっさんに見える(ΘェΘ;)



えっへん。

2015-05-15 06:39:09 | その他




昨日は 声をあらげてしまったのですが(*'-'*)


嬉しいこと言われたので
元気もりもりです(●´∀`●)


えっへん♪



・・・て ふちこさんをここに置いたのだれですか~(´゚∀゚`;)



おそらく・・・きくちゃん(*'ω'*)やね。

昨日発見したとき、あまりにも自分のキモチにぴったりだったから
ひとりで笑ってしまった。

さっっっ さびしくなんて ないやいっ (#゚ロ゚#)



信頼できる人が ひとりでも居るって ほんとうれしいことだし
自分が 人から信頼されるのは これまた シアワセ。


こないだ、ちえちゃんと おばあちゃんと 私。
たかくんにごちそうになりました♪
(しょっちゅう食べさせてもらってるけど。)



おばあちゃん 嬉しそうだった~♪

よく会って おばあちゃんにも優しい私と一緒より
たま~~~~~~にしか会わんし
愛想のない たかくんとの方が嬉しそうって どないやっ(*>∀<)!


て くらい 表情ちがう(●´∀`●)



しゃーないなー もう(´▽`*)




昔、 すごくつらい時期

そして誰にも言えんかったとき。


おばあちゃんに電話して
詳しくは話さず ただ単に かなしい気持ちだけ伝えたら


おばあちゃんは

「 人の短(たん)をいふ事なかれ
  己が長(ちょう)をとく事なかれ
    物いへば唇寒し穐(あき)の風
             松尾芭蕉
・・・ふふ♪  」


てね ぽつんと それだけ言って ちょっと笑って
(こっちは真剣に落ち込んでんのに!)

お電話終了~。



でも すごく この言葉に救われました。 


それ以来、同じようなことがあると
とりあえず、これを自分で言ってみます。


すると 落ち着く。







それにしても 薔薇きれいだったな~♪



私も、 癒したり、助けたり
そういうことできる人になりたい。

いためつける方の人にはなりたくない。



では 今日もがんばりましょ~( ´ ▽ ` )ノ







グチカラハジマッテ癒しのふくちゃん♪

2015-05-14 06:27:44 | ぺっと。
おはようございます♪


毎日毎日 こーーーーも はらたつことあるもんかね。
と 言いつつ あほは相手にしたくない


と思いつつ (-"-怒) ←こうなってしまう。

そんな毎日。




簡単に情報が流れる時代だしね。

人の口なんて 簡単にうそでもなんでも
自分の都合のいいこと言いふらすからね。

ほんとに自分の目で確かめるまでは
気にしない気にしな~い て がんばるけど

画像でみる→確認する→ヾ(#`Д´#)ノまたおまえらかっ

みたいなね。




ま。それはおいとこ。
(おいとけてないってかっ)←しばらくこんなん。短気なもんで。



昨日、ハリネズミのふくちゃんに癒してもらおうと
コッソリ覗いてみたら・・・


ふんふんふ~ん♪



て マワシグルマまわしてた!!!

きゃわきゃわきゃわ~~~♪

たまらん。



そんでもって 足元でコロコロしてんの何~~~!!!
まんまるになってしまってるやんかっ。

あぁ・・・宝物にして置いておきたい・・・。

(すてたけど。)



朝に愚痴から始まってすみまそん。

さっ 今日もがんばろ~♪



おたふく子ちゃん弁当♪

2015-05-07 06:18:41 | 動物キャラ。
おはようございます♪


あっという間にゴールデンNAうぃ~くが終わってしまいました(*'-'*)
そんで気付いたらもう 昨日が立夏だったという・・・

な~つ~も~ち~かづ~く~ は~ちじゅうは~ち~や~♪

今思い出した!

八十八夜からずっと ぴろすけと
「なんだっけ・・・?
  ふんふんふんふ~んふふんふん は~ちじゅうは~ち~や~♪
 なんだっけ・・・  」

て ふんふん 言うてたけど 夏も近づくや~!

そーか・・・きっともうあっというまに夏になっちゃうのね。


さてさて
そんな八十八夜の前日は
ぼくちゃんず 遠足でした♪
(まわりくどっ)


おたふく子ちゃんが家族の仲間入りをしたばっかりなので

☆ ハリネズミのおたふく子ちゃん弁当 ☆



おかずのお買いものは
ぼくちゃんずがしてくれたので
らくちんでした♪

ハリネズミのハリは カツオブシ&揚げ素麺♪


そういえば 揚げ素麺って お弁当食べる頃には
しなしなになってんのかな~?
パリパリのときは美味しいけど(*'-'*)



それでは 今日もがんばりましょ( ´ ▽ ` )ノ