ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

ウイルソンの革命の続き クラッシュ98にガットを張って調整してみた!

2021-04-05 10:07:17 | テニス

 

ずっと前から気になっていたクラッシュ98を

ガットを張って調整していきます。

まずガットはフレームとのマッチングを考えて

赤いガットしかないかなと。

ということでバボラのリベンジ1.30を50pで

張ってみました。

見た目的にはかなり良い感じになったような

気がします。

あとはグリップ内にオモリを入れレザーグリップ

に交換し、フェイス周りにオモリを付け完成です。

 

 

確かこのクラッシュは塗装表面がベルベット

コーティング処理されているラケットなので

どうもフェイス周りにつけたオモリの密着具合

がイマイチな気がします。

雨の日に外でラケットを振ったらそのまま

飛んでいきそうな気配すら。大丈夫でしょうか。

実際にどんな感じかコートで確かめてみたいと

思います。