ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

2021新プレステージはどれを選ぶのが正解!?

2021-11-06 13:42:51 | テニス

 

テニスラケット 感覚だけじゃ分からない!そんな時の感覚と数値で分析する「新旧対決」!

#TENNIS #TENNIS CHANNEL #TENNIS RACKET ウインザーテニスちゃんねるだからできる「新旧対決」! 感覚だ...

youtube#video

 

 

テニスラケット。本日発売のPRESTIGE PROの進化について論争します![テニエンス] No.29

#TENNIS #TENNISTV #TennisRacket 本日発売の、話題沸騰中のPRESTIGE PRO。前作からどこが進化したの...

youtube#video

 

 

 

いよいよ2021新プレステージが発売に。

今回からスペック別名称もヘッドさんの

他ラケットとも統一され、まだイマイチ混同

してしまいがちですし、伝統のMIDが無く

なってしまったということでどうしたもの

かと途方に暮れる毎日だったり。

なのでもし導入するならどれを選択するべき

なのか判断できません。

でも今はそんな時に頼りになる動画があるのは

非常に心強いです。参考にさせていただきます。

 

〜両方の動画を視聴後〜

 

なるほど、両方の動画共とても参考になり

ました。

トラックマンで計測すると2021版プレステ

の方がデータ上で数値がアップしていた

というのは、今回のプレステから初搭載と

なる例のデバイス、オーセチックが確かに

効いてそうです。

 

っていうことはやっぱり最初にPRO(旧MP)

から行くべきかなぁという気に。

でもぶっちゃけ一番好きなスペックは95sqの

TOUR(旧PRO)なんだよなぁ、というのも。

そういえばG360+のプレステPROを使って

みたらなんか思ったよりハマらなかった感じも。

しかし最近は100sqの黄金スペック系ラケが

馴染んできたような感じもするし、実は使って

みるとMPL(旧S)が一番だったりするのかも?

 

ということで今回の新プレステをどうした

ものかまだ結論が出せません。

実際に打った方の評価なども参考にしながら

もう少し時間をかけて検討しようと思います。