ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

BHの悲劇 そして5月ゲーム悲喜こもごも

2022-05-07 09:32:50 | ゲーム

 

春ゆきてレトロチカ | SQUARE ENIX

春ゆきてレトロチカ | SQUARE ENIX

2022年5月12日(木)発売。死の謎を解き、生きる答えをみつける“新本格”ミステリアドベンチャーゲーム。殺人の真相を解き明かせ!

春ゆきてレトロチカ | SQUARE ENIX

 

 

だいぶ癒えたものの、まだ足首の怪我の影響で

テニスは無理なので何か他に夢中になれるもの

をと、5月発売のゲームに何か良さげなのが

ないかチェックしてみました。

そしたらあのスクエニさんから、今時は珍しく

なってしまった実写ミステリー系AVGゲーム

が12日に発売されることが判明。

 

過去の経験上、実写とゲームの相性って微妙な

感じで、なんかあまり良い思い出がないような。

それに春ゆきてレトロチカっていうタイトルも

雲を掴むような感じで掴みどころがなく

怪しいというか。

 

ただ昔から小説や映画、ゲームでもミステリー

系にはめっぽう弱い上に、オフィシャルサイト

を見てみたらかなりミステリーファン向けで?

良ゲーっぽい雰囲気が。制作者の過去の作品の

実績からも間違いはなさそうなので、突撃して

みるのが吉かもしれません。

 

 

12日の発売日までまだ日があるので、それまで

積んでやってなかったゲームの中から何かをと

思い、最近お座敷エアーガンシューティングに

ハマったこともあり、バイオハザードビレッジ

(バイオ8)はどうだろうと。

 

実は昔PS1で最初のバイオハザードを遊んだのが

キッカケでエアガンに目覚めたという過去も。

という事でこれも何かの縁なので再チャレンジ

してみました。

 

 

実はなにを隠そう前作のバイオ7はPSVRで

プレイしたのもあり、あまりの怖さに本気で

ビビり序盤でゲーム続行を断念。

今回のバイオ8は最初に遊んだ時に導入部の

トコで3Dゲーム酔いしてしまい、これまた

ゲームの続行を断念していたのですがやはり

今回の再プレイでも同じように酔ってしまい

気分が悪くなってしまうという醜態を。

でもそこを堪えてゲームの舞台となる不気味

な村までなんとか到着。

移動すると視点が上下に揺れて動くのがかなり

効いているのか酔ってしまうし、基本ビビり

なので、この後プレイを続けられるかどうか

微妙なような。色んな意味で嵐の予感、、。

 

こんな時は気分転換のためにお座敷シュー

ティングに励むのもいいかもしれません。

GBBハンドガンではかなり珍しいフルオートの

モードがある東京マルイさんのG18Cは撃つと

その激しい音とリコイル(衝撃)で、今抱えてる

悩みや煩悩などを水に流してくれる作用がある

気すらしてますが、かなりバイオ8は手強そう

で長い道のりになりそうな上に三半器官まで

攻撃してくるので、予断を許さない展開に

なりそうです。