ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

全国レベルのU14の選手達はどんなラケットを使ってるの?

2022-05-21 09:35:19 | テニス

とても興味深いテニス関連の記事を見つけました。

先日行われた某全国大会のU14歳以下の男女の選手

達が使っているラケットを調べてみたら、という

記事だったのですが、大方の予想通り1位は圧倒的に

ヨネックスさんで男女共シェアが約50%というのは

圧倒的ですねぇ。

 

色んな意味で興味深かったのが、今回男子の方では

ヘッドのラケットを使っている選手が誰もいなかった

事でたまたまだったのかそれとも、もしかして何か

深い理由があったりもするのか、何となく推理をして

みたのですが、、。

 

男子の方はその後は約19%でウイルソンとバボラさん

が同率の2位で、その後はプリンス、ダンロップさん

というような順位だったようです。

 

男女総合しての使用順だとヨネックス、ウイルソン

プリンス、バボラ、ダンロップ、ヘッド、テクニ

ファイバー、ミズノ、というような感じで、個人的に

はプリンスさんの頑張りが目立っている気がします。

 

もし自分が今U14ぐらいだったらと仮定し、何処の

メーカーの何を使いたい?と問われたら、、、

やっぱり結果重視?でバボラさんのピュアドラか

ピュアアエロあたりを選んじゃいそうな予感。

この辺は完全に好みになってしまいますが。

 

ヘッドさんのラケットは今でも扱いこなせていない

のでU14の頃ではもっと難しい気がします、、。

 

ジュニアラケット調査「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下男子&女子で最も使用されたラケットは何だ!?

ジュニアラケット調査「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下男子&女子で最も使用されたラケットは何だ!?

5月12日〜15日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会」が開催された。今年も同大会で、14歳以下男女全出場選手...