山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

東京ドーム世界蘭展2016

2016-02-18 23:45:18 | 日記
2016年2月18日(木)
現在の外の気温は4℃です。
そんなに強い冷え込みはありません。
外は、月が輝いています。
星も沢山出ています。
今夜は、2016年東京ドーム世界蘭展の写真を載せて行きます。
押し花アートのコーナーです。





洋らんのフォトのコーナーです。

その他











フレグランスのコーナーです。

今年は、ここの蘭屋さんで買い物をしました。
マレーシアのペナン島から来ている蘭屋さんです。珍しいバルボフィラム等が沢山置いてありました。

日本大賞のパフィオ

ちょっと遠くて、余り実感が無かった様に思います。
小さな株の時は、展示する場所を工夫して、花の大きさが実感出来るようにしてくれたら、良かったのかも?
ちょっと今回のドームの感想でした。

今年も、見応えタップリ良い勉強になりました。
心地よい刺激を貰いました。
蘭屋さんのスタッフ、ドームの蘭展に関わる人達もお疲れ様でした。

石さん先生も毎日のドームの往復と、店番、本当にお疲れ様でした。
また来年も楽しみにしています。
東京ドーム世界蘭展2016も本日が最終日。
もう一度行きたかったな。
see you next year
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする