山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

雪模様の1日(池袋サンシャイン洋らん展)

2022-01-09 18:27:57 | 日記
2022年1月9日(日)晴れ☀️
今日は昼間の最高気温が15℃位まで上がって、一足早い春めいた"うららか"な1日。
づいずん日が伸びました。
午後17時を過ぎても明るさが残ります。

年末寒波~お正月寒波の影響で、ずぅーっと一桁台の気温の日が続いていたので、久し振りの二桁台の気温はポカポカ陽気です。
寒くて丸まっていた背中もピンと背筋を伸ばしたくなります。
今日はそんな1日で過ぎて行きました。
新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の感染者が日に日に増えて来ています。
1日の感染者数も危機感迫る勢いで拡大しています。
年末年始に掛けて人の人流が増えたので、こうなるのは、分かり切って居たようにも思います。

1月6日(木)は池袋サンシャインで開催された(全日本蘭協会主宰の洋らん展)に出掛けて来ました。

ざっと大雑把に写真を載せます。



青いリボン 🎊









ワルケリア類

フレグランス部門。
このカトレヤは凄く良い香りがしました。

石さん先生赤いリボン🎀🎊





コロナ禍の中感染者数も増える中、感染対策をしっかりしながら楽しい趣味の時間を過ごしました。

この日の都内は雪がイッパイ降りました。

関係者の皆さんも大変だと思います。
お疲れ様です。
明日が最終日です。
楽しい趣味の時間をありがとうございました。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする