山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

バルボフィラム ファシネイターセミアルバ

2014-08-12 09:26:39 | 日記
2014年8月12日(火)天気は鈍より曇り空。
現在の外の気温は25℃です。
今日も湿度タップリ蒸し暑い朝になっています。
夕方の日の入りも少しずつ早くなって来ました。
朝の日の出の時間も少しずつ遅くなって来ました。
コオロギが寂しげな声で鳴いています。
鈴虫は、涼しげな声だけど、何故かコオロギの声は寂しげな声に聞こえます。
行く夏を惜しむかの様な声にも聞こえます。
暑さ寒さも彼岸まで。
少しずつ秋の足音が聞こえて来る季節でしょうか?
これから暫くは、夏と秋が同居する季節ですね。
今日は、バルボフィラム ファシネイターセミアルバを紹介します。
Bulbophyllum fascinator var semi alba 'Tsiku Taiwan '
3年前に湘南台にあるヒロタインターナショナルフラワーさんの蘭展に出掛けた時に、買った高級バルボフィラムです!笑い。

いつ見ても神秘的な花に見えます。
どうして、こんな形になったのか本当に不思議な花です。

ヘゴ板に着けて管理しています。
バルブとバルブの間の節間が長いので、鉢植えだと、直ぐに鉢からはみ出してしまうので、ヘゴ板で管理すると楽チンです!

今年の夏に新しく完成したリードバルブから花芽が出て来ます。
花茎の長さは12cm
花の長さはトータルで17.5cm
ベローンと伸びたリップが印象的です!


もう1つのリードバルブからも花芽が上がって来ています。
もう1回この不思議で神秘的な花を楽しめます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルボフィラム ティンガバリナム。

2014-08-11 09:40:46 | 日記
2014年8月11日(月)晴れ時々曇。
現在の気温は、27℃です。
特に強い日差しは無いのですが、台風11号が残していった、湿った空気の影響でかなり蒸し暑い朝になっています。
今日も残暑が厳しい1日になりそうです。

今日は、バルボフィラム ティンガバリナムを紹介します。
Bulbophyllum tingabarinum 。

細長い花を10輪付けています。
細長く伸びた花の部分の長さは5.5cm あります。

今年は、全部で3輪開花予定です。
その内の1輪が先に咲きました。
プラ鉢水苔植です。

上の写真は昨年咲いた時の写真です。
2輪位まとめて咲くと見映えが良くなります。
パッと弾けた花火の様にも見えます?
線香花火の様にも見えるかな?

近くで見るとこんな感じです。
香りは、カメムシの匂いがします。

エピカランテス フラボフィンブリアタと同じ香りです。そのまんまカメムシの香りです。


おまけの画像です。
家のベランダから見えた花火です。


明日は、バルボフィラム ファシネイターセミアルバを紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい旧友と再会です。

2014-08-08 12:50:39 | 日記
2014年8月8日(金)。
陽射しがなくて曇ってはいるけど、気温は高くて蒸し暑さが続きます。
台風11号の進路が気になるところです!
今日は、少し遅い時間の投稿になってしまいました。
昨日は、数年振りに若い頃、同じケーキ屋さんで働いていた時の友人に会いに行って来ました。

平塚市に在る(ドイツ菓子)のお店で、一緒に働いて修行していた時の懐かしい旧友と再会です。

その前に途中寄り道をしながら小田原市の早川漁港にぶらっと立ち寄って写真を1枚。

それでは本題に移ります。
現在は独立して夫婦で小さな可愛いケーキ屋さんを営んでいます。
お店は、小田原市酒匂にあります。

お店の入り口右手にある看板です。
それでは、ドアを開けてお邪魔いたします。
自宅のスペースを一部改装して店舗になっています。

いつの間にかリニューアルして、更にお洒落な可愛いお店に変わっていました。

入り口のドアを開けてお店に入った正面には、美味しそうなケーキやタルトがショーケースの中に並んでいます。


店内の右手には、お洒落な箱に入ってラッピングされた進物用の詰め合わせ等が並んでいます。
クッキーやパウンドケーキ等が入っています。



パウンドケーキの種類も沢山あって美味しそうです。
お店に入って正面左手には、手作りのチョコレート類が並んだショーケースが有ります。
どれもみんな美味しそうです。

暫し時を忘れて懐かしい修行時代の話等をしながら、楽しい時間が過ぎていきました。
お忙しい所を突然お邪魔いたしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノドサの交配種とリュウゼツラン。

2014-08-07 05:47:48 | 日記
2014年8月7日(木)
現在の外の気温は既に25℃を越えて来ました。
夜の気温も25℃を下回らずに熱帯夜が続いていますね!
そして、今日は立秋です。
暦の上では秋になります。

暑中お見舞い申し上げますは、昨日迄ですね!
今日からは、残暑お見舞い申し上げますに変わります。

8月に入ってからは、空の高さがだいぶ高くなって来ました。
天高く馬肥ゆる秋。
7月の空とは、明らかに変わって来ました。
空気も心なしかカラッとした秋の風に変わりつつあるように思います。
勤め先の敷地内の風景を少し!
スマホで撮った画像です。


大山が正面に見えます。


そろそろ夏の疲れが出て来る頃でしょうか?
健康管理に気を付けてまだまだ続く夏の暑さを乗りきって行きましょう。
都内に通勤している人、都内で働いている人、温室で作業をしている人は、熱中症等に気を付けて今日も1日元気に過ごしてください。

今日はノドサの交配種を紹介します。
ブラソカトレア タイニーキス 'サマートゥインクル'です。

(Brassocattleya )
Bc .Tiny kiss 'summer Twinkle '
(B.nodosa×C. ketieana)
千葉県市川市にある須和田農園の交配種です。1999年に登録。
詳しい詳細は石さん先生に教えて頂きました。
石さん先生いつもありがとうございます。


昨年の秋に静岡県富士市にある、ナーセリーイデさんの蘭展に遊びに行った時に、ワカヤマオーキッドさんから、購入しました。
買った時も3輪咲いていて、今回も3輪咲きました。3輪以上は咲かないのかな?
白地に紫色のドットが涼しげで夏の暑い季節にはピッタリの花色と模様です。

花の大きさは、5cm × 5cm
バルブの付け根から葉の尖端までの高さは、17cm 位有ります。
葉っぱは、肉厚で硬くて乾燥に強い蘭の特徴が良く分かります。



以上ノドサの交配種を紹介しました。
オマケの画像です。
僕が働いてる勤務先の敷地内に珍しい花が咲いています。
リュウゼツランの花です。
40年~50年に1度しか咲かない幻の花です。
ランと言う名前ですが、ランとは程遠い、巨大な多肉植物と言った感じです!


蘭の開花状況の予告。
バルボフィラム ティンガバリナム
バルボフィラム ファッシネイターセミアルバ
バルボフィラム マクランサム
デンドロビューム デボネイアナム
ミルトニア グッディルモイアー
シクノチェス ゴールデンシャワーズ
以上の順番で咲く予定です。
お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキシラリアカリクロマ トウキョウ

2014-08-03 10:54:27 | 日記
2014年8月3日(日)
今日の天気は曇り空。朝は涼しい風が吹いていましたが、時間の経過と共に今日も気温が上がって蒸し暑くなって来ました。
都内に通勤している人、都内で働いている人、温室で作業をしている人は、今日も暑さに負けずに1日過ごしてください。
今日は、マキシラリアカリクロマ トウキョウを紹介します。
Maxillaria callichroma 'Tokyo ' SBM / JOGA
もう何年経つのかな?
暑い夏の今頃の季節だったのか?
ふらっと国際園芸の温室に遊びに行った時に、丁度株分が終わってこれから販売株にする所をタイミング良く出会ってしまって、迷わずに購入したマキシラリアです。
我が家のマキシラリアの中で一番高額なマキシラリアです!笑い。
今年は、花の写真を撮るのをサボっていたら花の見頃を過ぎてしまったので、2012年に咲いた時の写真を載せながら紹介します。
今年は、こんな感じです!

バルブの数も随分増えました!(^^)

此処からは、2年前の写真を載せて行きます。今年は、しっかり日に当てたのでかなり葉焼けしています。




花の大きさは8.5cm × 6cm です。


水苔に素焼き鉢で育てています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする