お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

四国旅行 愛媛②

2018-12-31 07:22:55 | 旅行

朝6時前に起き出して道後温泉めぐりへ

これが道後温泉本館

趣ある木造建築です

神の湯と霊の湯のふたつの浴室があって入浴後は休憩所でお茶とお茶菓子をいただきながら涼むことができます

もちろんふたつの浴室をコンプリート

すぐ近くにある飛鳥乃湯にも足を伸ばし

湯上がりのお菓子,こちらは可愛らしい和菓子でした♡

たまたま開催されていた朝市もちらっと覗いて

大体必要なものは売っていないのだけど(笑)見ているだけで楽しい

路面を走るのは坊っちゃん列車

お昼ご飯は鯛茶漬けにしようということでお店探しをしたのですが私は結局伊予佐妻に(さすがに鯛に飽きてきた…)

ぎやまんガラス美術館

道後温泉本館の振鷺閣に使われているのは赤いぎやまんなのだそうです

 

〆はからくり時計

このあと私的一大事飛行機搭乗というイベントをやりすごし無事飛行機克服を果たしました

 

写真が多すぎてその選定に一番時間がかかった…なんとか書ききれてよかったー

四国ほんとによいとこでした.ぜひまた行きたいな

一緒に回ってくれたBちゃんありがとう~

 

年の瀬をまったく感じさせない記事が続いてしまいましたが

・・・・・・・

・・・・・

・・・

とりあえず皆さまよいお年をお迎えください~~

 

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ

  


四国旅行 愛媛①

2018-12-30 10:35:01 | 旅行

高知から愛媛へは高速バスに乗って2時間半ほど

まずは前日伺ったお店の大将に教えていただいたお蕎麦屋さんへ

よく見るとミシュラン広島愛媛に選ばれているみたいでした

 

ごちそうさま

 

 

 

巨大アーケード街

全長500m近くに及ぶらしい

 

搾りたてジュース

蛇口からみかんジュースもしっかり体験

ちなみに友人は手タレ経験者

 

 

 

 

標高132mの山頂にかまえるお城へはロープウェイもしくはリフトで向かいます

もちろんリフトで

ロープウェイ乗り場をでて真向いのお茶屋さんでいよかんソフトを

ヨーグルト味?でした

 

松山城

ノラなんだろうとは思うのですがやけに毛並みがよい

山頂からの眺望 

武者体験できますののぼりが目に留まり,甲冑装着も十二分に楽しんで

まだ時間があるので萬翠荘へ

国の重要文化財であるで萬翠荘は大正時代に建てられた純フランス風洋館

当時最高の社交場として各界の名士たちが集まりました

残念ながら私たちが訪れたときは改修工事中.本来ならば以下のような美しい洋館にまみえるはずでした

(公式HPより引用)

帆船が描かれたステンドグラス

隅から隅まで素敵

少し長居をしすぎたようです

 

 

 

夕ご飯の時間もせまっており急いで道後温泉駅へ

 

やはり瀬戸内海に面する県では鯛しゃぶと兜煮は外せないようです

鯛・蛸・穴子の炊き込みご飯食べ比べ

どれもおいしゅうございました

 

お腹はいっぱいですが部屋に帰ってデザートを

愛媛出身の方におすすめされた霧の森大福です

あまりに人気ですぐ売り切れちゃうかもとの前情報.一応間に合ったのですがばら売りは売り切れ

食べずに帰るのも悲しいですし箱入り(8個入り・消費期限は冷蔵で3日)を購入.ノルマは一人4個です

そう,お腹いっぱいでも食べないわけにはいかなかったのでした

 

その日は宿の温泉と近くの姉妹館の温泉に入り就寝

道後といえば,な道後温泉本館には翌日向かいます

 

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ

  


四国旅行 高知

2018-12-29 16:40:53 | 旅行

朝から高知へ移動です

7時前には出発し電車に揺られて9時半すぎに高知駅へ到着

ここで友人と合流!

龍馬記念館や水族館のある桂浜の方まで足を延ばしたかったのですが時間的余裕がなく断念

 

 

 

めざすは、最後の清流として有名な四万十川…ではなくて奇跡の清流 仁淀川

助手席に乗り込んでいざ出発(Bちゃんありがとう…!)

 

川沿いにある貴重なカフェ

お茶の花も可愛らしいので撮っていってくださいね~と声をかけていただき一枚

少し川遊びをして上流を目指します

うねうね山道をきゃーきゃー言いながら進みようやく安居渓谷へ

 

見頃はまだまだ先でしょうが色づき始めもまたよいものです

岩陰へと続く石段を進んでいくと

そこは行き止まりでした笑

 

お目当ての仁淀ブルー

目の醒めるような青

こうしたスポットは仁淀川沿いに点々とあって

あきらめきれず中津渓谷にも向かいますが到着する頃には辺りは薄暗く…

足元が暗く危ないのでここで終了

仁淀ブルーおすすめです

外国人観光客はおろか日本人もまばら&上流は電波も入らない,神秘的な青に包まれた世界

――そんな非日常を味わいたい方はぜひ☆

気になる方はこちらから→

 

 

 

真っ暗になる前に高知市街地へ

さてさて高知での夕ご飯はかつおづくしです

 

かつおのお造り

かつおの塩たたき

生にんにく添えが美味しい

 

マダコの唐揚げ

そのほかにもちゃんばら貝など高知ならではのものをいただき

 

ごちそうさまです

愛媛でのおすすめお昼ごはんも教えていただきました

 

高知で過ごした1日は慌しく不完全燃焼感が否めず(それでも十分楽しかったけれど)

また来たいねと話しつつ眠りについたのでした

 

翌日は愛媛へ向かいます

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしますー!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ

  


四国旅行 香川③

2018-12-19 06:10:41 | 旅行

小豆島で迎える朝

窓からの眺め.いい天気

アイスキャンディーが予想外にオリーブ感を主張していておいしかった

高速船に乗りこみ小豆島ともお別れです

 

 

 

 

香川本土に戻ってきたのでうどん巡りの続きをば.3軒目 

ひやかけお揚げ 370円

もう少し量を減らしてくれたらもっと食べ歩きできるのだけどなぁと思いつつうどん食べ比べはこれにて終了.

 

 

 

日本三名園にも劣らないと評される栗林公園.

去年兼六園・偕楽園・後楽園に訪れていたので行かないわけにはいきません.

ラッキーなことにボランティアの方にガイドしていただけることとなり,いざ散策へ

 

ここ写真スポットだから,とこまめに撮影を勧めてくれるおじいさま.ありがたい~

中から覗くと箱松

外から眺めると屏風松

この日も天候に恵まれ汗ばむほどの陽気です

写真中央奥より岩の上で甲羅干ししているスッポンがいるのですがお気付きになったでしょうか?


ツツジなるスポットもあって

立て看板には“剪定作業中偶然に出来上がったもの”との説明がありましたが

まあそんなわけがあるはずもなく

『そうした方がロマンチックでしょう?』といたずらっぽく言われちゃいました.

確かに日本三名園を超える美しさかもしれません

 

トリビアを教えてもらいながらじっくり案内していただいているともう夕暮れ時.

栗林公園は優美に泳ぐたくさんの錦鯉でも有名でしたが,その鯉たちがヘルペスにかかり今年の4月に殺処分に追いやられたこと

公園近くに立ったビルの反射光を受けて,仙磯と呼ばれる岩が1年のうちわずか数日それも数分だけ黄金に輝く瞬間があること

…などなど,ただ散策していただけでは絶対に知りえなかったお話を聞かせていただき惜しみつつもお別れ.

 

 

 

閉園してしまう前に掬月亭でお茶をいただいていると

こんなものを発見

精巧でとてもお菓子とは思えない…!

 

香川=うどんしか思い付かずお土産に困っていたところおすすめされたのが名物かまど

あとは和三盆も有名ですね

他にもいろいろお土産を買って一旦ホテルへ

 

 

この日の夕ご飯は外.初めての旅先でひとり飲みです

ここでもお造りにはすだちが添えられています

はまち,さわらの炙り,あじだったかな

お刺身はもちろんお通しも美味しかったのですが,さすがに初っ端からカメラを取り出すわけにもいかず…笑

香川のお酒です.やさしい口あたりで飲みやすい

おつまみのお蔭でお酒もすすみ,熱燗もいかがですかということで.熱燗もまろやかでおいしい

えびとさつま芋のかき揚げ

お客さんで賑わい始める前,少し早めの時間帯だったこともあり女将さんとのおしゃべりもそこそこ弾み

四国でおすすめの観光地やお土産といった無難な話題から始まって,

自分たちが本当に美味しいと思ったお酒を提供したい.

訪れる人は一期一会なことの方が多い,その中であの日本酒美味しかったなぁと後で思い出してもらえるように.

旅先のことは記憶に残りやすい,もしも口に合わなかったらその後なかなか日本酒に手が伸びなくなってしまうだろうから

特に若い人に選ぶときは緊張するんですよ.

なんてお話も伺いつつ,常連さんで賑わい始めたのでお暇することにしました.

ごちそうさまでした 

 

 

 

帰り道一人旅も悪くないかもと思い直しましたが,翌日友達と合流することを待ち遠しく思っている自分もいて

やっぱりひとりは少し寂しいなと思ったのでした.

次は高知へ向かいます.年内にすべて更新できるよう頑張るので応援よろしくお願いします!

ぜひぜひぽちっとクリックをー!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ

  


四国旅行 香川②

2018-12-16 19:00:58 | 旅行

旅行2日目 琴平での朝

 

まずは目覚めの人参ジュース

鰹節を目の前で削ってくれるという嬉しいサプライズ付き

 出汁巻き卵も焼き立て

デザートは懐かしのミルク寒天

幸せな和食膳でした.

 

 

いつも笑顔でお出迎え、たかまつえきちゃん

高松港を出発し

高速船で35分,小豆島の玄関 土庄港へ

30分程バスに揺られオリーブ公園に向かいます

たわわに実るオリーブ

オリーブの木は智慧と武芸の神アテナの神木です

小豆島のオリーブオイルを使ったピザ(フォトジェニックですがお味は…笑)

地中海を思わせる白壁

寄り添うレトロな街灯

夜には灯りがともるのかしら

 

オリーブ公園のシンボル、真っ白な風車

皆さん箒を借りて魔女の宅急便ごっこをしていました

 

 

 

つづいて寒霞渓へ向かいます

バスの乗り継ぎ地点で休憩

オリーブジェラートを楽しみにしていたのですがなんと今季のオリーブは入荷待ちとのこと.悲しい.

小豆島はオリーブのほか醤油の町としても有名です.醤の郷にも足を運びたかったのですが時間が足りず..

写真は醤油・いちじく・白ごまブラマンジェのトリプル

 

 

さて1時間ほどかけて寒霞渓へ到着.山頂へはロープウェイで向かいます.

日本三大奇景のひとつで奇抜な形の岩が独特の景観を造り出しています.

やっぱり紅葉はまだまだ

くだりはその渓谷の深さに息をのんだのですが写真では伝わらないですね.

二十四の瞳映画村やエンジェルロードなど観光地はまだまだあるのですがこの日の観光はおしまい.

ここから1時間以上かけてホテルへ向かいます.

私はバスで回りましたが待ち時間のロスもあり移動にかなりの時間を持っていかれました.レンタカーで回るのがおすすめです.

 

 

 

あとは夕ご飯の写真をだだっと挙げて終わりにします.

鯛の兜煮にお刺身,しゃぶしゃぶと鯛づくし

瀬戸内海を挟んでお隣 岡山の郷土料理ままかりや

高知名物鰹のたたきなんかもあったり

オリーブ素麺.やっと小豆島らしいものがでてきました.

ごちそうさまでした

総評:小豆島は誰かと行くべき

 

 

そろそろ一人旅が寂しくなってきますがあともう一日がんばります.

ぜひぽちっと応援クリックをお願いしまーす!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ