空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

07/03 いよいよカナ?

2017-07-03 19:13:38 | ものづくり

暑さに

ノックダウンされた週末

いよいよ今週末

土曜日に熱帯地帯へ出かけますwww


ということで

昨日は

選挙観戦の日曜日


台風3号が発生とのニュースに

一瞬ドキッとしましたが木曜日には通過するのかな

選挙の方は予想通り

隣町では

おバカな市長がクビになりましたが


庭のキュウリ



下から零号機2本

初号機ゼロ

二号機は頑張って4本


はご近所のWナベさんと

ランチ

お土産と合わせて

仏前



久しぶりのクリスピー



らしくないシンプルな(笑)



キュウリの方は


零号機



二号機



ひん曲がってきましたので

ボチボチ終わりカナ



今シーズンの戦績は

零号機12+初号機9+二号機16=37本








07/01 至れり尽くせり♪

2017-07-03 04:12:45 | 旅記録(兵庫県)

2017/07/01(土曜日)は

播磨内陸部の西脇市で昼餉を済ませて

引返しますwww


目的地

Fitくんのナビに入れて

トレースすると

デジャブ感???

ココって

春にを見に来た匠台公園




目的地の「金剛寺」へは

地図上の道はあるものの

イケマセン???

地図のブルーの工業団地の周回路の下にクロスするオレンジロード

立体交差してますので

ぐるっと周ると



ハイ正解♪


駐車場から



???

ズームwww



コチラもカリナさん情報www笑

紫陽花の小道

見頃ですwww


こんなのとか



アイスクリームのトッピングみたい♪






コチラのお寺

なんとなく至れり尽くせり???



しかも

オールシーズン対応???



もう少しすると



蓮と紫陽花のコラボ



カエルのBGM付き???笑


蓮のシャワーヘッドって



なるほど~

コレなんだ~と




構造物



至れり尽くせり???



しかも

どれも同程度に真新しい???


R175のバイパスか

工業団地の整備時に

移転したのかな???


南からの「黄色ルート」



これが正解カナ???