【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

生徒さんの声 失敗ではなく、学ぶ経験

2022年02月28日 | 復縁

こんにちは!   鈴木美咲です

私の生徒さんのYouTubeの
復縁成功体験談聞いてくれましたか?


聞いていただいた、生徒さんからは


「涙がでました!」


「この気持ち本当にわかります!」

すごくたくさんの反響がありました。

体験談を聞いて、たくさんの反響がよせられて、本当に素晴らしいですね!

こんな風に言ってくれる皆さんはとても素敵だと思います。

このことを伝えてあげようと思い

復縁成功体験談を提供してくださった、生徒さんに皆さんからこのような声が上がっていますよとお伝えさせていただきました。




そしたらこのようなご連絡を頂きましたので

抜粋して書かせていただきますね。




「生徒さんの声で私でも、皆さんの役に立てることができたなんてとても自信につながります
みんな復縁頑張っている方たちはとても強い見えない絆につながってますね

絶対皆さんなら復縁できます

私ができたんだからみんな絶対できます

私ももっともっと自信を持ってこれからもがんばります!」


と連絡がきました!

皆さんの頑張りは、皆さんに届いています!


今復縁活動中の皆さんが頑張っていることによって

いろんな連鎖が起きているんですね。


私は自分の生徒さんたちを誇りを持っています

皆さん素敵な方たちばかりです!


勝手に自信もつけていきます。

相手のことを思いやる心だったり

自分自身が本当に変わっていく姿

ポジティブに物事を考えたり

復縁に成功していく姿

みなさんのおかげで、
私は嬉しくなっています!!



このブログを読んでいて

自分にはこんなの無理だなとか

あきらめモードの人

本気になれるかなぁーと不安な人

自分は変われるかなーっと不安な人

たくさんまだモヤモヤしている部分があるのではないですか??

そんな時はここにはたくさんの大勢の仲間たちがいます。

そして心強い講師たちがいます。

みんなそれぞれつよい絆で結ばれているんですよ。

頑張っているのは1人じゃないんです!

1人で悩んでいるのなら

私があなたの味方になって手を差し伸べますね!

全てのことには、意味があります。

失敗なんてないですよね!
学ぶ経験です。

なにごとも、そのように捉えれば

人生、楽しく、ラクして生きやすいです。


失敗してしまって、
くじけて停滞してしまうより
未来に向かってその失敗を受け入れて
失敗の繰り返しをしても、打たれ強さがあるメンタルになるのが1番良いかなと思います。

失敗したら人の助けを借りてみる。

1つの失敗で気持ちが崩れてしまって
全てがうまくいかなくなってしまうと
人は真面目で完璧主義だったりする人が多いため
人に頼ることがうまくできない人が多いようですね。

自分1人の力でなんとかしようと言うのは限界があります。

人は、支えあいたながら生きていかなければいけません!

みんなの力を借りて、幸せになりましょう!


必ず、あなたなら幸せになれます。

私が幸せにしますね。

本日も、皆さまに幸せがたくさん訪れますように🌸

ありがとうございます!  鈴木美咲

 

 


【復縁したい】お相手が好きになっちゃう3つのコツ

2022年02月27日 | 復縁

こんにちは!


立花事務局内復縁係、野村です。


本日も最後まで宜しくお願い致します。


 


今回は



お相手が好きになっちゃう3つのコツ


 


についてお話していきます。

本日も最後まで


宜しくお願い致します。

早速ですが
その3つを発表します。


 



①別れた原因を認識して伝えるには?

②相性のいいところを実感できるか?

③新しい魅力を相手に感じさせる秘訣とは?


この3つが
大切なポイントとして
あげられます。

では解説していきます。



①別れた原因を認識して伝えるには?


これはよく


他のサイトなどにも書かれているので
皆様もご存知だとは思いますが、、、

あなたの中で
別れのショックが
大きければ大きいほど
心の傷も深くなり
冷静に二人の関係を
見つめ直す事が
難しくなります。

別れた原因を自覚するのは
辛い事ですが
二人にある問題点を
解消できなければ
復縁は難しくなってしまいます。

まずは
復縁がうまくいかない
原因として
考えられるのが

別れたときの状況
原因から目を
そらしてしまう事

相手をその気にさせるには
まず自分の原因を


冷静に見つめ直す事が必要です。

そしてその原因を
あなたが改善する事により
またあなたが改善できれば

相手はあなたが
変わった事を感じて
あなたへの警戒心をなくし
あなたとフラットに
接してくる事が
出来るようになります。

相手と会うには
まずは相手に


あなたが変わった事を
見せつけるないといけません。

その場合は
まずLINEでの接触が必要となりますが
いずれにしても
あなたが原因を意識して変わらないと
相手は警戒心を無くしてくれません。

相手が警戒心を
無くしていないのに
LINEを相手に送っても
相手はこちらに


警戒しているので
相手からの反応は鈍いままです。



相手と仲良くなれない日々が


続くという事になります。

LINEで


 


自分が変わったか
変わっていないか
分かるわけないじゃん


 


と思った方もいると思います。

その認識は間違いです。

僕は復縁講師を
長い間やってきて
その中で感じた事
それは


 


人は鏡
 


投影



いうことです。

生徒さんの指導や
サポートをさせて頂く中で
相手の態度の
ターニングポイントを
チェックすることが
多いのですが、、、



それを比較していると
生徒さんが別れの原因を見つめ直し
さらに自ら変わっていきながら
お相手に接しているうちに
彼・彼女も生徒さんに対して
態度や接し方が変わり
復縁がしやすくなる


という結果を感じています。

その度に
人は鏡なんだなと実感しています。

つまり
あなたが変われば
あなたの言葉は変わり
それが相手にも自然と伝わり
相手も変わる。

あなたが変われば
あなたの考え方も変わり
それが相手にも自然と伝わり
相手も変わる。

あなたが変われば
あなたの相手に対する
接し方も自然に変わり
相手もあなたに対する
接し方や態度も変わる。



ということです。

お相手はあなたの10倍冷静なので


LINEからでも
あなたの言葉遣いや
あなたがどんな事を話すか
あなたからの内容が
反省しているのかいないのか
自分本位の言葉遣いや


内容になっていないかを
冷静に感じ取り見ています。

ですから
別れた原因を認識して
原因を改善する事が
大切なのです。


 


 



②相性のいいところを実感できるか?

復の復縁の為に
必死で自分磨きをするという人も
非常に多いのですが、、、

復縁において
自分磨きよりも
大事なことがあります。

それは
二人の相性ポイントです。
復縁を目指すという事は
二人の相性の良さを
もう一度


相手に再認識をして


もらわなくてはいけません。

その為に
あなたと相手との
相性ポイントを
チェックしてみましょう。

相性ポイントとは
相手があなたの


 


この部分が良い


 


とか

あなたのこの部分が好き


 


とか
あなたとこの部分の相性が合うと相手から言われた
または
相手が感じていたであろう
部分です。

そしてチェックしたら
そのチェック項目をもとに
相手とあなたが
相性が良いと感じた
ポイントをあなたの
態度の中に取り入れながら
相手に接して行きましょう。

すると相手もあなたの事を
思い出してくれる機会も増え
相手もあなたに対して
別れたけど
あの人・あの子は


良い部分も多かったし
相性が合っていた部分も多かったなー


とあなたに対して考えを
直すきっかけとなり。



③新しい魅力を相手に感じさせる秘訣とは?


復縁となると
多くの場合
相手の新しい恋人の
存在が気になります。

気になる相手が
側にいるかもしれないし

すでに新しい恋が
始まっているかもしれない


 


とついつい考えてしまいます。

もし仮に相手に


新しい恋人がいたとしても
あなたと比較して
相手は考えてしまいます。

あなたも経験が
あるとは思いますが
人は無意識の内に
人間に対して


ランクや優先度を


付けてしまいます。

ですから
相手がまだ知らない
バージョンアップした
あなたを見せる
必要があるという事です。

相手に新しい恋人が
居ない場合でも同じです。

相手はあなたとの
お付き合いの最中
あなたの魅力や
良い部分を十分に
感じていたと思います。

そしてそのあなたの
良い部分や魅力も
含めて考えても
マイナスの部分が
優先されたから
別れを決断したのだと
思います。

ですから
すでに相手の記憶にある
あなたの良い部分や魅力を


相手に出していっても


効果は薄いです。



なぜなら相手は


それも含めて別れたのですから。



アピールポイントとしては
新しい魅力を
あなた自身で作って
その魅力を


相手に出して行く事で
お相手は勝手に


自分と相手との距離感を
冷静に見つめて前向きに選択する事です。

自分の軸を
しっかり持つ事で
相手をその気にさせていきましょうね。


 


そうすれば


大好きな彼・彼女から


きちんと求められて愛される


そんな復縁を掴む事が出来ますからね。


 


野村昂大


 


 




復縁が無理だなんて決めつけないで!

2022年02月23日 | 復縁

みなさん、こんにちは。

復縁恋愛課の

REIKO先生です^^

 

 

今日はご近所の

そばを食べに行ってきました🌟

 

とっても美味しかった〜^ ^!

 

ご飯食べてる時が1番幸せです。

 

今日は

【復縁が無理って決めつけてないですか?】

 

について

 

お話ししたいと思います。

 

 

「彼氏にとことん愛想を尽かされた」

 

「LINEをブロックされた」

 

「大喧嘩して別れた」

 

「絶望的だ」

 

あなたは今どんな状況でしょうか?

 

私も生徒さんから

 

「復縁なんて絶対に無理ですよね?」

 

という質問は鉄板で聞かれます(O_O)

 

皆さんに今日は声を大にして言いたい

 

「全然無理じゃない!」

 

だって

行動したら復縁できちゃいますもん♪

 

逆に復縁をする為には、

 

基本的に自分から動かないことには、

 

状況は

何ひとつ変わらないからです。

 

逆に行動しなかったら

 

100%復縁はできません。

 

ですので

 

今日は「復縁は無理かも・・・」と

 

感じている方に

 

「あなたでも復縁のチャンスは十分あるよ!」

 

このような考えに

シフトチェンジを

したいきたいと思います!

 

╋╋・‥…      …‥・╋╋

 

でもその前に。。

 

まずはなんであなたが

「もう無理」って思ったんでしょうか?

 

きっと大半の方が

別れた時に

酷いことを言われたからだと思います。

 

私も

彼と別れ側に

 

【もうまじで迷惑。

僕と一切関わらないで!】

 

って言われた経験があります。

 

今思えば

 

「まじで迷惑」って

本当にきつい言葉ですよね。

 

しかも何か

自分が否定されるような

感じに

聞こえちゃいますよね。

 

でもね

こんな風に言われても、

 

落ち込む必要は無いんです。

 

むしろほとんどのことは

気にする必要ないかなって

私は思います。

 

だって

私はそのキツい一言を

言われて復縁できた人だからです( ; ; )

 

あの時は

凄く寒くて、

もう少しで

「クリスマスだね」話していたら

 

その時に

私は別れを告げられたです。

 

私もその時に「わかったよー」って

 

大人の対応で

言ってあげれば

よかったんですけれど、

 

「なんで?

悪いところがあれば直すから」

 

「あなたと別れるのはすごい嫌だし、

そんなこと考えられない」

 

言ったんです。

 

泣いてすがって、困らせて、、

 

今思えば

すごく迷惑ですよね…

 

でも

そのことが原因で、

 

彼はきつい言葉を

言っただけなんですよ。

 

 

彼も本当はそんな事は

言いたくなかったんですよ。。

 

 

でも私がすごいね

泣きじゃくっていたので

言わざるを得なかったんでしょうね。

 

だってよく考えてください。

 

彼氏、彼女が

別れたいって思った時に

感情もピークに

足してるんですよね。

 

ストレスや負の感情。

 

早く私と別れたい、

楽になりたいと思ってるんです。

 

それを達成するためなら

手段も選ばないと思います。

 

ですので、

彼氏がその場で

たとえキツイ言葉を使っても、

 

本当は言いたくないけど、

”今のこの場を早く立ち去りたいから

 

きつい言葉を言えば

相手も納得するだろう”

 

って感情で言ってるだけなんです。

 

 

100%の本心で

「復縁は絶対に無理」って

言っている訳ではないのです。

 

 

仮にその場は100%の本心で

言っていたとしても、

 

その気持ちが永遠に

続くということはありません。

 

あなたも仕事や学校で

 

「嫌だな〜」って思ったことないですか?

 

でも数時間後には

その事を

忘れて過ごしてませんか?

 

それと一緒で

 

怒りの感情や負の感情は

そんなに長く続かないですね。

 (心理学で実証済み)

 

これを考えると

彼氏にキツイ言葉を

言われたからと言って

 

「復縁は絶対に無理だ・・・」

 

と思わなくてもいいのです。

 

それは今の気持ちだけなんだから。

 

実際に私も含め、

 

かなりキツイ言葉で

振られても、

 

復縁している方は

たくさんいるのですから^ ^

 

そしてもう一つ

 

別れた時に

「絶対」とか「あり得ない」「二度と」

キツイ系の言葉以外でも、

 

復縁は無理だと

思ってしまうケースもあります。

 

「俺では、もう君を幸せにして

あげることなんて出来ない」

 

彼氏が彼女との関係を

 

諦めたような言葉を使われた時です。

 

この言葉の裏には 

「一緒懸命に彼女を喜ばせようと

頑張ったけど、

 

満足してもらえなかったから

もう駄目だ・・・」

 

という思いです。

 

つまり、

彼氏が彼女との付き合いを

続けていくことに、

 

すっかり

自信を無くしてしまったパターンです。

 

原因のひとつとして、

 

自分自身が

相手に構ってほしいから

 

本当は満足しているのに、

ワガママになってしまったかと思います。

 

 

相手の精一杯の努力を

認めなかったことで、

 

その差を埋められないと気付き

「もう無理」だと判断。

 

相手のことが本当に

大好きだったからこそ、

 

自分は認めてもらえないことに

寂しさや無力感を感じ、

 

別れを決めさせてしまったのです。

 

でもケースでも

自分の彼氏に対する対応を変えて

 

相手を認めることで

復縁できる可能性

十分あります!!

 

 

なので

別れた理由はカップルによって

色々ありますが

 

「絶対に無理」ってことは

この世の中にはないんです。

 

 

復縁するか、しなかいは

 

あなたの気持ち次第!

 

 

どんなに絶望的な状況でも、

 

願うか、願わないか。

 

諦めるか、実現を信じるか。

 

0か1かなんですよね。

 

 

自分の幸せを願い、皆の幸せを願うなら、

 

その選択はどんなものであれ

 

実を結ぶものだと

 

私は思います。

 

それでは、

最後まで

ご覧頂きありがとうございました。

 

では、では

今日も

彼、彼女に出会えて

幸せの

【合言葉】で

復縁活動

やっていきましょうね。

 

 


復縁したい全ての人へ

2022年02月22日 | 復縁

こんにちは

 

復縁講師の

大河内真由と申しますピンク薔薇

 

本日もよろしくお願い致します。

 

いきなりですが

質問です!!

 

 

今、後悔はしていませんか?

 

皆さんは

恋人と別れるとき

別れたくない

やり直したい 

 

など

 

自分の気持ちを

思いを

お相手に後悔なく伝えましたか?

 

私自身も

ふられた経験はあります

 

その時は

泣いて別れたくない

もう一度考え直して

 

 

相手に

思いをたくさん伝えていました

 

きっと

これを読んでいる

皆さんも

私と同じように

思いを伝えた方が

 

多いのではないかと思います

 

だって、好きだし、別れたくないから

 

気持ちを伝えることは

 

自然なことですよね。

 

では、復縁の記事によくある

 

「別れはすんなりと受け入れた方が良い」

 

「円満な別れをしたほうが」

 

復縁の可能性が高くなると

 

言われることもありますが

 

本当に好きだったら

「別れたい」の一言を

素直に受け入れることは

できないですよね

 

 

その時

「別れたくない」と

伝えるのは

当然のことですし

 

たったちょっとした

すれ違いが原因で

 

誤解されている

こともあるので

 

ちゃんと話し合い

自分の思っていることを

言葉にして

伝えるのも大切です

 

ただ、それでも

相手の考えが

 

変わらないようなら

一旦距離を

置くしかありません

 

 

しつこくしたり

追ってしまうと

相手も

「なんで分かって

くれないんだろう…」

と不信感を抱き

 

あなたの印象が

どんどん悪くふ

なってしまいます

 

ですが実際は

振られると

冷静さを失い

感情的になる人がおおいです

 

気持ちを伝えれば

わかってくれるかもしれない

 

とか

 

これからは〇〇気をつけるから

これから変わっていくからとか

未来を提示したら

考え直してくれるかもしれないと

 

復縁を迫ってしまいます

 

そしてその結果

 

LINEが返ってこない

電話に出てくれない

など

避けられてしまいます

 

そんな時に

連絡をしても

 

しばらくは

冷たくされたり

 

無視されたりしてしまいます

 

ですが、大丈夫ですまじかるクラウン

 

いつまでも

続くことはありません

 

きちんと

あなたのケースに合った

 

復縁のステップを

のぼっていくと

 

ほとんどの場合は連絡が

取れるようになったり

 

電話ができるようになったり

会えるようになっています

 

 

しかし、この後が大切です

ご自分の力だけで

復縁活動をしていても

 

友達関係から先に

進まないことが

よくあります

 

相手からどこか

素っ気ない対応をされ

 

ずっと

警戒されている感じの

反応の人はいませんか?

 

それはなぜかというと

 

その段階では

まだあなたに心を

開いてくれていない、

と、いう事が

原因です。

 

つまり相手がまだ

警戒している、という

事なんです。

 

ではどうすれば心を

開いてもらえるのか?

 

 

優しさや気遣い

褒めたり、相談に

乗ってあげたり

 

自分のイメージを

あげると答える人が

多いかと思います

 

それも正解だと思います

 

 

ですが、

一番大切な事は

「もう未練を見せない」

「あなたの理解者である」

と感じてもらうことです

 

よくやってしまうのが

 

無意識のうちに

相手にかなり気を使い

相手のご機嫌取りをすることですガーン

 

 

相手は

本当のあなたを

知っているからこそ

あなたの小さな変化でも

気付きますし

 

 

嫌われないように

相手の反応ばかり

気にしていたら

違和感を与えて

しまいます

 

 

そして、その

違和感が未練を

感じさせてしまいます

 

嫌われないように

恐る恐る接したり

 

何でもかんでも

相手に合わせて

 

気を遣うような

関係では相手は

心を開いてくれません

 

しかし、相手の警戒心が

なくならないのは

接し方の問題だけでは

ないはずです

 

それは

 

・あなた自身が

相手を警戒し

心を開いていない

ということです

 

相手に心を開いていますか?

 

 

連絡をした時に

相手の

反応を心配してませんか?

 

嫌われたかも…と

心のどこかで感じ

余計なお世話や

不自然な優しさを

出していませんか?

 

自分では自然体を

意識していても

 

心を開いていなければ

それはすべて

 

相手に伝わっている

と思ってください

 

あなたのことを

警戒しているときは

 

まだ未練があると

相手は思っているので

反応が敏感になっています

 

 

優しさや気遣いばかりを

アピールしていると 

 

相手に

まだ未練が

あるかものしれないと

判断されてしまいます

 

それに

 

相手が友達として

接してくれていても 

 

あなたが変に

意識してしまうと

 

居心地が悪くなり

 

距離を置かれるように 

なると思います

 

単純な話しですが

自分に心を

開いてくれない人には

相手も心を

開こうとはしません

 

 

つまり

あなたから心を

開いてほしいです

 

相手が先に心を開いて

待っていてくれる

なんてことは

ないですのでね

 

これは

復縁したいと

思っている人は

 

意識してみてください

 

 

振られたショックもあり

自然体で接するのは

難しいことだと思います

 

いつも通りを

意識しすぎて

 

 

少しぎこちなくなって

しまったり

 

わざとらしく

なってしまっている

場合もありますよね

 

 

ですが

そうならないために

復縁活動の他に

自分磨きがあるんです

 

正しく自分磨きを行い

自分の悪い箇所が

改善されれば

 

自分に自信が

持てるようになり

 

相手がどんな

反応をしても

自然体で接することが

できます

 

そして

相手は心を

開いてくれる

ようになります

 

さらに、普通に

接していても

変化や魅力が

伝わるようになります

 

相手が一度心を

開いてくれると

 

あなたの良いところに

目が向くようになるので

 

どんどん

異性として興味を

持ってもらえますし

 

再び警戒される

心配もありません

 

彼、彼女からみたら

あなたには特別な

魅力があるということです

 

自信をもってくださいね!!

 

最後までお読み頂いて

ありがとうございました。

 

あなたの復縁を

応援しておりますね乙女のトキメキ

 

 


ドン底から幸せの道へ

2022年02月21日 | 復縁

皆さん

こんにちは鈴木美咲です。

 

私の生徒さんや私とお話しした事ある人たちは、大体私がどんな性格か知っている方も多いのではないのかな?

 

よく最初に

「なぜ先生は今のお仕事をしてるんですか??」っと

 

聞かれることが多いんですよね

 

 

たしかに。気になりますよね。

 

私はこの仕事をする前にはいろいろなお仕事をしてきました。

 

それこそ、なにが自分がしたいのかわからない時期もありましたよ。

 

 

でも最終的にこの仕事にとってもやりがいを感じています

 

私は自分自身が人生でも恋愛でも本当にどん底の人生を歩みました

 

こんな波瀾万丈な人生はないんじゃないかって、自分で思う位本当にどん底でしたね。

 

本でも出してみんなにお届けしたいぐらい。

 

きっと勇気しかもらえないと思いますよ!

 

 

本当に悲惨でしたし、何回も何回も同じことが繰り返されちゃったり、

 

デジャヴなんじゃないかって?

何かに取り付かれてるんじゃないかな?

 

生き霊の

仕業かな?とか

 

失恋してから、もうほんとにすべてのことが重なって、全てが悪循環でしたね。

 

でも、これって思考が、私の考えがそもそも間違っていて、悪い事を自分で引き寄せてしまっていたんですよね。

 

でもその時は本当にどうしようか迷っていたんです。

だって、考えれば考えるほどわからなくて、

 

それこそいろんなことを選択しなければいけないけど何を選択したらいいのかもわからない

何を信じたらいいのかもわからないし

 

頼る人もいないし

相談する人もいない

 

本当に自分がどん底の時に助けてくれる人はいないんだって、

 

その時の私は本当に思っていたんです

 

それこそ、本当に1番考えてはいけないことまで考えてしまっていた自分もいました

 

 

一旦全て忘れよう

忘れて

全て何もかも恋愛も友達も仕事も全て連絡を切って

 

って思った時期があったんです。

 

なにか、変えないと、変わらなきゃって!

 

でも周りの友達は私がこんなに悩んでいることも知らないし、私なら大丈夫だよって

そんな悩むことじゃないじゃん

 

楽しく行こうよとか

 

そんな悩みあったんだねって言われることに

本当に本当に苦しくて。

 

私はみんなの前で笑っていなきゃいけない

 

みんなにはそんな弱音を見せれない

 

思えば思うほど

どんどんどんどん辛くなっていってしまったんです。

 

私は強い子で、いなきゃいけないの?って

 

そして最終的に周りの人が、私のせいで死んだって思ってもいいような出来事があったんです

 

そこから何かが一気に崩れ落ちました。

 

 

その時に1人で海外に行きました。

なにかを変えた自分がいたのです。

 

しかし、海外に行き、何にもしなかったんです

 

何にもしずにひたすら海の空をずっと眺めてました。

 

 

夜に空を見て星を見てるだけで涙が出てくるし

 

すっごく綺麗だったけどすっごく私ってちっぽけなのかなぁとか。

 

 

 

何悩んでんのかなぁとか

 

自分がこれからどうすればいいんだろう?とか

 

自分自身と向き合おって思ったんですよね。

 

そのためにはまず自分を知らないとって思ってお金を出してたくさん勉強しました。

 

 

海外では人の弱さを認めているんです

だからカウンセリングが本当に当たり前であって、人は弱くて壊れやすくて病むことがあるのが当たり前って思っているんですよ

 

日本では弱さを認めてはくれないんですよね

 

弱いものは負けて、壊れてしまうのがおかしくて、

壊れないのが正しくて壊れてしまったら排除してしまうってそういう考えなんですよね

 

悩むことすら恥ずかしい

 

相変わらずの根性論でしかなくて

 

食べて寝たら忘れるよ!って

 

本当に辛い時は、食べれないし、寝れないし、忘れられないよ

 

そんな風に思うこと

 

 

人間は弱くて当たり前って周りの人が誰もがみんな思えたら私はもっと生きやすい世の中になるんじゃないのかなって思っています。

 

 

恋愛で悩むことだって本当に辛いんですよね

 

仕事だって行きたくないし学校だって行きたくないし

 

それぐらい病気と一緒ぐらい心が辛いんです。

 

すごい悲鳴をあげているんです

 

しかし、みんなはそれを隠して仕事をしたり、家事をしたり、子育てをしたり、みんなそれぞれ生きているんですよね

 

無理して笑っているんじゃないですか??

 

 

私が失恋した時は、無理していたから、

 

ずっと無理して、笑っていました。

 

 

だから心から笑いたいって強く自分を変えたいと思いました。

 

学ぶには、お金も必要です。

しかし、気持ちがあってもお金がない

 

それも、自分が悪い方に考える癖だったんですよね。

 

私はそれは結局逃げてるのかな?って

だから、お金がないを言い訳にはしたくなかったんです。

 

それこそ、私が海外に行った時なんかお金持っていなかったですよ。

 

これも、また機会があればお話ししようと思います。

 

 

私は、自分の人生を変えるためにお金を出して本当にたくさんの勉強して

 

自分のことを知るために自分に投資したんです。

 

自分に投資すればするほど、それれは倍以上に自分に返ってきます。

 

 

自分を変えるためにたくさんお金を使いました

たくさん勉強もしました

 

いろんなカウンセラーに行ってみて勉強したりもしましたよ。

 

しかし、自分の中で自分が思い描いている

理想の人には会えなかったんです。

 

私は一人ひとりとしっかり向き合って幸せになるまで見届けてあげたい

 

たくさんのことを教えてあげて、幸せになってほしいと思い

 

 

今、私はこの仕事にたどり着きました。

 

 

どん底にいた自分に言ってやりたいんですよ

 

あの時、私を助けてくれる人なんていないと思っていたんです

 

でも本当は助けて欲しかった

 

誰かに相談したかった

 

誰かに聞いて欲しかった

 

誰かに大丈夫だよって言ってもらいたかった

 

誰も信じられなかった自分がいました。

 

 

でも、本当は誰かを信じていたかったし誰かを求めてたんですよね

 

どん底にいた自分に言ってやりたいんです

 

 

助けなんてないと思っていたけど

 

「今なら私がいるよ!」

 

「あなたを助けてあげるから」

 

「あなたの味方だから」

 

「だから私を頼って」って

 

 

どん底を経験したからこそ

 

 

 

私はそんな人になりたいと思って

 

この仕事をしています

 

 

私みたいにこんなどん底の人生を歩んでいても

 

 

今はとっても幸せで、その幸せをみんなに与えたいって本当に思います

 

 

 

幸せにして欲しいなら幸せにする

 

 

私は生徒の皆さんからはたくさんの幸せをもらっています。

 

だから私は幸せなのかもしれないですね!

 

 

いま、このブログを見ている方?

ドン底にいる方?

 

このメッセージが届いていますか?

 

届いているなら、必ず私があなたを幸せにします。

 

心から笑えるようにします。

 

変わりたいと思った時が、幸せの道への始まりですよ!

 

必ず!!

あなたも幸せになれるからね!

 

失恋しても、この世でたった一つしかない最高の幸せな恋愛があなたには待っていますよ。

 

私がそうだったから^ ^

 

みなさんで、幸せを手に入れましょう!

 

1人で、頑張るのは本当に大変だからね。

 

私があなたの幸せを叶えてあげますよ。

 

ラクして楽しく幸せを手に入れてくださいね!

 

今日もありがとうございました。鈴木美咲