【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

【注意!】お相手に嫌われる褒め方5つ!

2022年09月30日 | 復縁

こんにちは!

 

立花事務局 宮本杏里です。

 

本日もよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日は

 

元カレ、元カノに

 

嫌われる褒め方

 

について

 

ポイントを5つに

 

まとめながら

 

お伝えしていこうと

 

思います!

 

 

 

 

 

褒め方にダメなこと

 

なんてあるのか?

 

と、思われる方も

 

いらっしゃるかと思うのですが、

 

 

 

愛される褒め方と

 

嫌われる褒め方

 

というものがあって

 

 

 

 

 

更に復縁となると

 

奥が深くなるんです。

 

 

 

 

 

あなたは、

 

元カレ、元カノに

 

愛される褒め方を

 

していますか?

 

 

 

 

 

これは復縁に関わらず

 

人間関係において

 

必要なことでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

復縁では褒めるポイントが

 

ズレていたりすると、

 

 

 

わざとらしくて

 

それだけで

 

下心や好意がバレていたり

 

 

 

 

 

 

 

いつもは褒めてないのに

 

別れてから急に褒め出すのも

 

怪しかったり。

 

 

 

 

 

復縁の褒めって

 

難しいですよね...

 

 

 

 

 

褒めるという行為自体は

 

すごく効果的ですが、

 

褒め方を間違えると逆に

 

警戒されたり、

 

嫌われることも、ありますので。

 

 

 

 

 

あなたが、

 

復縁を有利にススメる

 

ためにも、褒め方のコツ!

 

 

 

 

 

ではなく…

 

 

 

 

 

今回は逆に

 

嫌われる褒め方を知って、

 

褒め上手になって

 

頂きます!

 

 

 

 

 

それでは

 

元カレ、元カノへの

 

嫌われる

 

褒め方5つ!

 

 

 

 

 

 

 

①下心の見えるほめ方。

 

 

 

 

 

 

 

まず、1つ目ですが

 

「下心が見える褒め方!」

 

です。

 

 

 

これは嫌われる。

 

 

 

 

 

お相手に自分のことを

 

好きになって欲しい

 

想いが強すぎて…。

 

 

 

 

 

焦って、

 

『思ってもないことを』

 

褒めたとき。

 

 

 

実はこれ

 

 

 

 

 

バレバレなんです。

 

 

 

 

 

不思議なことに

 

「あぁ、無理してるなって」

 

お相手に伝わるんですね。

 

 

 

なので、

 

 

 

 

 

『本当に、思ったこと』

 

を褒めましょう。

 

 

 

 

 

え?

 

褒めるところがないですか?

 

 

 

 

 

では、なぜ好きなのですか?

 

 

 

 

 

好きということは、

 

何か良いところが

 

あるから好きなはずです。

 

 

 

 

 

そこを探してみましょうね♪

 

 

 

 

 

次に、

 

 

 

 

 

②実はお相手の

 

コンプレックスを褒めていた

 

 

 

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

これもありますよね。

 

 

 

 

 

例えば以前あったのが

 

身長が高いことを褒めたら…

 

 

 

 

 

彼は小学生の時に、

 

日焼けして細くて身長高くて、

 

「ゴボウ」とあだ名付け

 

られていたことがあったようで…

 

 

 

 

 

元カノさんも

 

それを知っていたのに

 

ウッカリ褒めてしまった

 

 

 

 

 

みたいなことも、

 

ありました。

 

身長の高さに関しては

 

珍しいケースなのですが、

 

人によりますのでね。

 

 

 

 

 

 

 

次は

 

 

 

 

 

③お相手的には

 

当たり前のことを

 

大げさに褒められた時

 

 

 

 

 

ですね!

 

 

 

 

 

え、当たり前じゃん。

 

みたいな感覚に

 

なってしまうんです。

 

 

 

 

 

例えば元カレが礼儀正しくて

 

「礼儀正しいよね~」

 

といったら、

 

 

 

 

 

いやいや

 

 

 

 

 

もう、いい歳だから、当たり前!

 

 

 

 

 

みたいに言われた方もいます。

 

 

 

 

 

逆にバカにしてんの?

 

となることもあるので

 

ここは注意が必要です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、

 

 

 

 

 

④褒め方がわざとらしい場合。

 

 

 

 

 

これも、あるあるです。

 

 

 

 

 

「すごーい」

 

「さすが!」など。

 

 

 

 

 

連呼してたら、元彼さんに

 

 

 

 

 

「絶対、思ってないでしょ?」

 

 

 

 

 

と突っ込まれた女性もいますよ。

 

 

 

 

 

よく恋愛の

 

「さしすせそ」といって

 

 

 

 

 

さすがーしらなかったー

 

すごーい、センスあるー、

 

そうなんだ!

 

 

 

 

 

はウソくさいので

 

やめておきましょう(笑)

 

 

 

 

 

そして最後。

 

 

 

 

 

⑤大して他の人と

 

変わらないことを

 

褒められたとき。

 

 

 

 

 

例えば、パソコン詳しいよね!

 

→彼「いやいや、

 

いまどき普通ですから。」

 

 

 

 

 

という具合です。

 

 

 

 

 

元カノさんが

 

パソコン苦手なだけで、

 

彼は普通レベル。

 

 

 

 

 

逆に元カレさんに

 

「もっと勉強しなよ」

 

とダメ出しされて

 

マイナスになってしまった

 

方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

このように、

 

無理した褒め方や

 

ポイントがよくわからない

 

褒め方。

 

 

 

 

 

褒めると良い

 

といっても、やり方を

 

間違えると逆効果なんですね。

 

 

 

 

 

もし、彼を褒めたことが

 

あるけど、反応が微妙だった

 

という方は。

 

 

 

 

 

ちょっと見直してみて下さいね。

 

 

 

 

 

結構、やってしまうこと

 

だとおもいますので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●まとめ●

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①下心が見える褒め方

 

 

 

 

 

②実はお相手の

 

コンプレックスを褒めていた

 

 

 

 

 

③お相手的には

 

当たり前のことを

 

大げさに褒められた時

 

 

 

 

 

④褒め方がわざとらしい場合

 

 

 

 

 

⑤大して他の人と

 

変わらないことを

 

褒められたとき

 

 

 

 

 

でした!

 

 

 

 

 

振り返って

 

気をつけてみましょうね♪

 

 

 

 

 

 


【復縁成功体験談】すれ違った2人がそこから30日後に、、、

2022年09月29日 | 復縁成功体験談

こんにちは。

立花事務局

松下 翔です。

 

宜しくお願い致します。

 

今回は

復縁成功体験談

が届いたので

皆様に共有できたらと思い

書かせて頂いております。

 

 

今回の復縁体験談は

 

Mさん 20代女性 大学生

 

この方は3ヶ月ほど前に

相談に来られました。

当時の状況は、 

彼氏と付き合って1年

 

就活が忙しくなり、

彼氏が私との時間を

作れなくなった事が原因で

たびたびケンカになり

 

私自身も就活で忙しく

余裕が無かったため

すれ違うようになりました

 

ご飯に行ったりはしていましたが

なかなか以前のように

お互い楽しめなくなってきていて

 

ついに彼氏に友達に戻りたい、

別れようと告げられました。

 

そこからもダラダラと

ご飯には行っていたりは

していたのですが

完全に別れようとなり、

連絡を取らなくなりました。

 

そこからは

夜も眠れず、

食事も喉を通らず

どん底のような

日常を送っていました

 

もし可能なら

もう一度彼氏と向き合い

復縁出来るのならしたいと

わずかな望みに懸けて

 

相談に来ましたと仰っていました。

 

 

そこから

わずか30日後に

復縁成功された方の

体験談になります!

 

以下、

ご本人の成功体験談

そのまま記載させて頂きます。

 

 

松下さんご無沙汰してます。

今回は本当にお世話になりました。

 

おかげ様で彼氏とは

時々喧嘩もしますが

以前とは違い有意義な時間を

順調に過ごしてます。

 

改めてお礼をと思いご連絡しました

 

当時を振り返ってみるとと本当に

当時は悲惨な状況だったと思います

 

彼の事を一日中考え

夜も眠れず、食事も喉を通らず

就活の事も考えなければならず

本当に大変な状態でした。

 

今振り返ってみても

とても私1人では

抜け出す事は出来なかったです。

松下さんと出会っていなければ

本当にどうなっていたかなと

恐ろしく思います。

 

あの時すがる思いで相談に

行った事で劇的に状況が

変わっていきました。

 

彼との出会いは2年前

同じ大学の同じサークルで

よく遊んでいて自然と仲良くなり

自然と付き合うまでになりました。

 

大学でも週末も毎日一緒にいて

卒業したら結婚の話も

お互い真剣に考え

本当に順調だったのですが

 

毎日一緒にいる事で

お互いに慣れが出てきて

些細な事で喧嘩が増えてきました。

 

そんな事が続く時に

就活がはじまり

お互いに忙しくなって

時間を作れなかった事もあり

すれ違いが生じていました。

 

忙しい合間を塗って

会う時間を作っても

ダラダラとご飯に行くだけで

以前のように楽しめなくなってきて

ギクシャクした状態が

続いてしまいました。

 

 

そんな時に彼から急に

友達に戻ろうと

切り出されました。

 

どうしたらいいのかわからず

頭が真っ白になり

涙が止まりませんでした。

 

それでもヨリを戻そうと

ご飯に行ったりしていたのですが

今日で最後にしようと言われ

復縁は難しいのかなと

あきらめていました。

 

この時は毎日が

とても苦しくて

先の事を考えれず

本当に辛い時期でしたが

私は彼と結婚したい。

 

私は彼との関係を

諦める事はできず

何とか復縁を目指しました。

 

そんな時にYouTubeなどで

色んな情報を調べていたら

立花事務局の存在を知りました。

 

最初は嘘だろうと

思いましたが無料だし

やるだけやってみようと

勇気を出して相談に乗って

いただく事にしました。

 

その時に松下さんと出会いました。

 

私の想いを

真剣に聞いて下さり

優しく、寄り添ってくれて

沢山のアドバイスを

してもらいました。

 

男性の気持ちや

もう一度振り向いて貰う方法など

アドバイスを沢山頂きました。

 

実際にLINEで連絡するのも

どんな事を送った方がいいか

アドバイスを頂いたりして

送ってみました。

 

そしたら半日程たって

返信が来て驚きました。

 

その事を報告したら

自分の事のように喜んで下さり

返信の内容や時間を空けて

送るようになど助言して貰いました。

 

その後彼と電話をする様になり

その都度報告してアドバイス貰い

久しぶりに会う約束を

取る事が出来ました!

 

会う時にも事細かく助言を貰い

段階を踏んで少しずつ

アプローチをしていきました。

 

正直どうかなと思う事もあったけど

実践していく中で状況が

どんどん良くなっていくのに

驚きました!

 

そうして会うようになって

3回目に復縁する事が出来ました。

飛び上がる程嬉しかったです。

本当にこんな日が来るなんて

信じられません。

 

今ではわだかまりも無くなり

前以上に距離が縮まり

忙しい中ですがお互いに

時間を作って順調に来ていて

とても幸せです。

 

別れてから立花事務局に

相談するまでの間は

とても苦しくて辛い状況でしたが

松下さんや事務局の方達の

励ましのおかけで前を向け

復縁する事が出来ました。

 

復縁までのステップや方法を

教わる事が出来て

本当に良かったです。

ありがとうございました。

 

 

これからも私のような人たちを

たくさん復縁させてあげて下さい。

本当にありがとうございました!

 

 

 

Mさん本当におめでとうございます!

 

とっても嬉しい報告

ありがとうございます。

私も本当に嬉しく思います。

辛い時期を乗り越えてMさん自身

とっても変わりましたね。

 

これからも彼と一緒に

仲良くいい関係を続けて

いってもらいたいですね!

本当におめでとうございました!

 

 

Mさんの幸せな日々を

願っております。

 

 


相手の気持ちに寄り添う

2022年09月27日 | 復縁

こんにちは!


 


立花事務局


復縁担当講師


大河内真由です。


 


本日もよろしくお願いします!


 


 


今回は


 


◆◇ーーーーーーーーーーー


 


復縁目指すなら


相手の気持ちに寄り添う


 


ーーーーーーーーーーーー◆◇



今日もあなたの
復縁が早く出来るように
最後まで読んで
復縁活動に
役立てて下さいね。
よろしくお願いします!


復縁をするための
秘訣は
自分の感情を抑えて
お相手に接することです!

これが出来れば、
復縁は難しい
ことではなくなり
意外と思っている以上に
復縁が前に進みます。



◇相手の立場になって考える 

自分の欲、感情を
コントロールするには 
物事を進める上で 
自分の言動や考え方は
どうか、見極める
必要があります。 

実際に自分が
自分自身の言動を
受けることは
出来ませんし、 
自分の考え方が
正しいと
思い込んでしまう
習性があります。 

自分の言動や
考え方を見極めるために
重要なのは 
自分自身を客観的に
見れるように
なることです。 


特に恋愛に関しては、
あなたと彼、 
彼女の問題です。 

あなたの発言、
言動、考え方、
ライン 、電話誘導
それを受け手側が
どのように感じるかを
把握出来ていなければ 
すれ違いが生じ、
復縁・関係修復は
叶いません。 


もし、自分が
その受け手だとして、 
あなたの言動や
ラインを見てどう思うか? 


復縁・関係修復、
また恋愛成就の
ためには、 
“自分がどう感じるか”
“自分が何をしたいか”よりも 
相手の考えを尊重して、
行動を起こすべきです。 


相手の立場になって
考えると、 
今まで自分には 
見えてこなかった
物事も見えるように
なります。 

◇メールの文面から変化を感じる 
自分の欲や感情を
抑えるには 
相手のことを
優先的に考え、
尊重してあげることが
効果的です。 

と言っても、
相手に 質問しすぎるのは、
相手にしつこさを
感じさせてしまい、 
逆に嫌悪感を
与えてしまいます。 

話し合いは
大事ですが、 
相手の様子から
判断することも
大事です。 


ラインをしている時は 
ラインから相手の気持ちや
様子を判断する
必要があります。 

その時のやり取りだけで
判断するだけでなく、 
相手との関係が
悪化してからの
関係が順調だった時の
ラインを比べて
判断してみましょう。 
ではやり取りの文面を
見てみましょう。


彼、彼女が自分を
遠ざけている
サインとは。


文章が
短くなってきた時。

お相手からの
返信スピードが
遅くなってきた時。

内容や文面が
素っ気無い、
ラインになってきた時。


お相手が
心を開き始めている
サイン 

相手から
質問をしてくれる
回数が増えてきた時。

返信スピードが
速くなってきた時。

スタンプ、絵文字が
増えてきた時。

あなたのプライベートを
話を聞きたがる時。



上記に挙げたものは、
ほんの一部ですが、 
関係が順調だった頃の
やり取りと比べて 
何か変化がないか
見てみましょう!

この変化が、
その時のあなたへ対する
彼、彼女の気持ち
でもあります。 


このような変化に
気付かずに 
自分の感情や
欲だけを込めた
ナイルを送ってしまうと 
彼、彼女との
気持ちに
温度差が 
生じてしまいます。 

余計にマイナスイメージを 
与えてしまい、 
復縁・関係修復を
遠ざけてしまいます。 

特に復縁の場合は 
自分の欲が
強くなりがちです。 

しかし復縁ほど 
自分の欲や
感情だけで動いて、
失敗させてしまうものは
ありません。 

“今”復縁したいのはあなたです。 
相手ではありません。 

自分の欲や
感情は抑えて 
相手の考えや感情を
尊重する姿も
大事です。 

お二人がお付き合いを
していた頃の思い出も
お互いが好きだったときの
気持ちも
全部本物です。
今は相手の気持ちに
寄り添い
コンタクトを
とってあげることで
復縁までのスピードも
速くなりますし、
信頼関係の構築も
早くできてきますから
焦らずに1つずつ 
やっていきましょう!

大河内真由


 


 




大好きな人との連絡の取り方

2022年09月26日 | 復縁

こんにちは


鈴木美咲です。


 


本日は、


大好きな人との


連絡の取り方について


お話し


させていただきますね。


 


みなさんは、


復縁活動中


一番


わからないのは


連絡の取り方では


ないでしょうか?


 


なんだか


 


別れ際から


ずっと


長文メールばかり


送って


しまっている


あなた


 


今すぐ


やめてくださいね。


 


 


重い文面


 


相手から


暑苦しい


メッセージが来たら


確実に


引いてしまいます。


 


復縁を


うまく


進めるには


お互いの気持ちを


盛り上がり合わせる


必要があります。


 


こちらは、


信頼関係を


構築するのに


必要なテクニック


 


※ペーシング


相手との呼吸に


合わせるテクニック 


 


(ペーシングとは


相手との間に


急速に親近感や安心感、


またラポールと


呼ばれる


無意識レベルでの


深い信頼関係を


築くための技法です。)


 


こちらが重要!!


 


どちらか


一方だけが


熱を上げている


カップルは


必ずと


いっていいほど


別れますよね。


 


あなたが


目指すのは


いい関係での


復縁です。


 


お互いが


徐々に


気持ちが


盛り上がる事が


必要です。


 


 


なので、絶対に


長文メッセージなどは


送らないで


くださいね。


 


返信がないからと


次から次へと


メッセージを送るのも


ダメですよ。


 


 


連絡のやりとりは、


あなたから


終わらせること


そのように


進めてくださいね。


 


それを


何度も繰り返すことで


 


じわりじわりと心の


距離感を


詰めていけます。


 


あなたの


目標は


復縁することです。


 


連絡を取り合うことを


目的として


しまうと


おかなしな方向へと


向かってしまいます。


 


「連絡の仕方が


わからない」


 


「どうしよう!!」っと


 


思うことが


ありましたら


いったん


連絡を


やめることを


おススメします。


 


きっと


あなたが


連絡をすれば


するほど


嫌われることも


あります。


 


連絡を断つことは


あなたに


とって


ツラいことかも


しれませんが、


復縁のために


まちがいが


ない様に、


正しい


やり方で


連絡をとる


必要があります。


 


なので


最初の連絡は


非常に大切なため


私たちは、


しっかり


分析を行って


 


あなたにあった


LINE文章を


一緒


作成していきます。


 


ここで


失敗してしまっては


元も子も


ありませんからね。


 


わからない場合は


いつでも


私たち講師に


聞いてくださいね!


 


 


連絡を送る


時間帯は


相手が忙しい


時間帯は


必ず避けましょう。


 


忙しい時に限って


LINEがきたり


電話が


かかってきたりして


しまうことって


ありませんか?


 


忙しくて


「すごく仕事に


集中したいのに!」


っと


思ってしまい、


あなたの


連絡が


少しでも


負担と思い


 


別れた時の感情


 


相手が


感情再体験をしてしまいます。


 


忙しい時に


かかってきた電話は


忙しいので不快になって


 


それが記憶に


残っているので、


多くの人は忙しい時に


電話がかかってくると


思ってしまっている


感情心理です。


 


きっと


忙しくない時でも


電話や


LINEは


来ているはずなのですよね。


 


しかし


心に余裕が


あるから


スルーしていて、


忙しい時だけ


イライラするから


記憶として残って


しまってしまいます。


 


なので


連絡を送るタイミングも


非常に大切です。


 


 


あなたの


復縁活動に


少しでも


参考になればと思います。


 


 


本日は


大好きな人との


連絡の取り方について


お話し


させていただきました。


 


 


本日も最後まで


読んでくださり


ありがとうございました。


 


 


        鈴木 美咲


 


 



【復縁したい】あなたに伝えたいこと

2022年09月25日 | 復縁

皆様こんにちは。


立花事務局

恋愛講師科復縁係の

野村です。

 

 

 

本日は

 

復縁活動をしているあなた

 

忘れられない

大切な

大好きな

彼・彼女と

また幸せになる為に

進んでいるあなたへ

 

向けた言葉となります。

 

 

 

今あなたは

辛いですか?

苦しいですか?

 

そうですよね。

このブログを見ている

大半の方は

毎日のように

辛くて苦しい日々を

送っているのだと思います。

 

こんなことがふとよぎったことありませんか?

 

 

『なんで自分は

こんなに頑張っているんだろう?』

 

『周りの友達からは

〇〇には

もっと良い人いるよ

と言われるのに』

 

『何でこの人じゃなきゃ

ダメなんだろう』

 

 

あなたも

一度はよぎったことあると思います。

 

 

周りの人からどんなに言われても

友達から何を言われても

諦められないし

忘れられない

だから苦しいし

だから辛いんですよね。

 

 

こんなことなら

出会わなければ良かった。

 

出会わなければ

こんなに辛い思いすることは無かった。

 

でも出会わなければ

あんなに幸せな思いをすることも無かった。

 

 

辛いですよね。

苦しいですよね。

 

ここから逃げることができたら

どんなに良いことでしょうね。

楽になるんでしょうね。

 

でも逃げたことある

僕だからわかります。

 

逃げることは簡単に出来ます。

 

だって

自分を作って

周りに嘘をついて

自分は諦めた

自分は忘れた

そのように振る舞うだけなんです。

 

ね?簡単でしょ?

 

 

でも僕は気づいたのです。

 

復縁に向かって

進んでいくことより

自分に嘘をついて

諦めたふりをして

忘れたふりをして

振る舞っていくことが

何倍も辛かったのです。

 

自分の気持ちを押し殺して

気づかないふりをして

生きていることの方が

何十倍も苦しかったのです。

 

 

『どうせ辛いなら

どうすれば良いの?』

 

そうですよね。

進むことも

諦めることも辛い。

 

もちろん

立ち止まる

という選択肢もあります。

 

一度落ち着いて

周りを見てみる

それも悪くないと思います。

 

でもその間に

彼が

良い子見つけてしまうかも

彼女が

違う人を好きになってしまうかも

 

そう思うといてもたっても

いられなくなりますよね。

 

だから動き出すしかない。

でも怖い

辛い苦しい 

 

このネガティブの連鎖が

あなたを

苦しめているのではないですか?

 

ここから抜け出す方法

 

それは

また彼と

ドライブに行ったり

また彼女と

ご飯に行ったり

 

その大好きな人と

もう一度

あの時のような時間を

過ごせることです。

 

電話でもいい

コンビニでもいい

 

その忘れられない

大切な人と

同じ時間を過ごすこと。

 

 

想像してみて下さい。

 

朝起きて

携帯を開く

大好きな彼・彼女から

LINEやメールが来てる。

 

『おはよう』

たったその一言で

 

今日も1日仕事頑張ろう

嫌だけどテスト頑張ろう

辛いけど部活頑張ろう

 

そう思って

職場や学校へ

 

上司に怒られて

先生に怒られて

やっと昼休み

 

携帯を開くと

『午前中お疲れ様』

それだけで

午後からも頑張ろう

って思えるし

残業もやり切ろうって

思えますよね。

 

辛いお仕事や学校が終わり

帰り道

 

『今日も1日お疲れ様、頑張ったね』

たった15文字

これだけなのに

明日も頑張ろうって

元気が湧いてくる。

 

そして家に帰り

食事をして

お風呂に入る

 

携帯には

『少しだけ声が聞きたい』

すぐに電話をかける

 

少しだけ

のつもりが長電話に

 

『これなら会った方が早かったね』

なんて冗談も言いながら

笑ったり

 

気付いたら

二人とも寝ていて

朝まで繋がっていて

『おはよう』を

声で聞けたりなんかして

そんな日はいつもの

倍頑張れそうだなって

思ったり。

 

休みの日は

お出かけしたり

家で映画を見たり

学校や職場では

あんなにも長かった時間が

何倍にも早く感じたりして。

 

でもそんな週末を過ごせるから

そこまで仕事や学校を頑張れる。

 

次の日はまた

『おはよう』

から1日が始まる。

 

なんて事なかった

そんな毎日がまたやって来る。

 

 

それが

あなたが

今の辛い状況から

抜け出すための

たった1つの方法なのです。

 

逆を言えば

それ以外抜け出す方法は

無いと思います。

 

 

でも抜け出し方がわからない

彼はそっけないし

彼女が冷たいし

 

周りの人も

協力してくれるけど

最終的には

 

諦めて次の人探したら?

 

何度も挫けそうになって

何度も諦めそうになって

 

彼を好きな自分が

彼女を好きな自分が

悪者になったように

自分が悪いことをしているように

感じてしまうこともありますよね。

 

ここで1つだけ。

あなたは悪くない

彼女のことを想い

気晴らしにドライブしているあなたも

彼のことを想い

夜、涙を流すあなたも

 

何も悪くない。

 

誰か1人のことを

そんなに強く想える

あなたが悪いわけない。

 

あなたが

自分を責めるとしても

僕が

あなたを認めます。

 

本当によく頑張っています。

本当に偉いです。

 

もう1人で頑張らなくて

良いのではないですか?

 

もう1人で抱え込まなくて

良いのではないですか?

 

僕達が

力になりますから。

 

大丈夫。

あなたは1人じゃない。

 

だから頼って下さい。

 

 

恋愛とか復縁って

思ったよりもシンプルです。

 

ちょっとした勇気と

ちょっとしたテクニック

 

これだけで

事態は大きく変わります。

 

 

分からないのであれば

聞けば良いんです。

 

学校では

国語や数学は

教えてくれるのに

恋愛は

教えてくれない。

 

だから

僕達

講師がいるんです。

 

恋愛もそうですが

自分磨きの方法も

しっかりお伝えしますから

聞いて下さい。

 

あなたは1人じゃない。

1人じゃないんです。

 

一緒に頑張っていきましょうね。

 

また

大好きな彼と

大切な彼女と

笑って

たくさん笑って

たまに泣いて

幸せな日々を過ごすために。

 

 

野村 昂大