【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

ドン底から幸せの道へ

2024年02月28日 | 復縁

皆さん


こんにちは鈴木美咲です。


 


私の生徒さんや私とお話しした事ある人たちは、大体私がどんな性格か知っている方も多いのではないのかな?


 


よく最初に


「なぜ先生は今のお仕事をしてるんですか??」っと


 


聞かれることが多いんですよね


 


 


たしかに。気になりますよね。


 


私はこの仕事をする前にはいろいろなお仕事をしてきました。


 


それこそ、なにが自分がしたいのかわからない時期もありましたよ。


 


 


でも最終的にこの仕事にとってもやりがいを感じています


 


私は自分自身が人生でも恋愛でも本当にどん底の人生を歩みました


 


こんな波瀾万丈な人生はないんじゃないかって、自分で思う位本当にどん底でしたね。


 


本でも出してみんなにお届けしたいぐらい。


 


きっと勇気しかもらえないと思いますよ!


 


 


本当に悲惨でしたし、何回も何回も同じことが繰り返されちゃったり、


 


デジャヴなんじゃないかって?


何かに取り付かれてるんじゃないかな?


 


生き霊の


仕業かな?とか


 


失恋してから、もうほんとにすべてのことが重なって、全てが悪循環でしたね。


 


でも、これって思考が、私の考えがそもそも間違っていて、悪い事を自分で引き寄せてしまっていたんですよね。


 


でもその時は本当にどうしようか迷っていたんです。


だって、考えれば考えるほどわからなくて、


 


それこそいろんなことを選択しなければいけないけど何を選択したらいいのかもわからない


何を信じたらいいのかもわからないし


 


頼る人もいないし


相談する人もいない


 


本当に自分がどん底の時に助けてくれる人はいないんだって、


 


その時の私は本当に思っていたんです


 


それこそ、本当に1番考えてはいけないことまで考えてしまっていた自分もいました


 


 


一旦全て忘れよう


忘れて


全て何もかも恋愛も友達も仕事も全て連絡を切って


 


って思った時期があったんです。


 


なにか、変えないと、変わらなきゃって!


 


でも周りの友達は私がこんなに悩んでいることも知らないし、私なら大丈夫だよって


そんな悩むことじゃないじゃん


 


楽しく行こうよとか


 


そんな悩みあったんだねって言われることに


本当に本当に苦しくて。


 


私はみんなの前で笑っていなきゃいけない


 


みんなにはそんな弱音を見せれない


 


思えば思うほど


どんどんどんどん辛くなっていってしまったんです。


 


私は強い子で、いなきゃいけないの?って


 


そして最終的に周りの人が、私のせいで死んだって思ってもいいような出来事があったんです


 


そこから何かが一気に崩れ落ちました。


 


 


その時に1人で海外に行きました。


なにかを変えた自分がいたのです。


 


しかし、海外に行き、何にもしなかったんです


 


何にもしずにひたすら海の空をずっと眺めてました。


 


 


夜に空を見て星を見てるだけで涙が出てくるし


 


すっごく綺麗だったけどすっごく私ってちっぽけなのかなぁとか。


 


 


 


何悩んでんのかなぁとか


 


自分がこれからどうすればいいんだろう?とか


 


自分自身と向き合おって思ったんですよね。


 


そのためにはまず自分を知らないとって思ってお金を出してたくさん勉強しました。


 


 


海外では人の弱さを認めているんです


だからカウンセリングが本当に当たり前であって、人は弱くて壊れやすくて病むことがあるのが当たり前って思っているんですよ


 


日本では弱さを認めてはくれないんですよね


 


弱いものは負けて、壊れてしまうのがおかしくて、


壊れないのが正しくて壊れてしまったら排除してしまうってそういう考えなんですよね


 


悩むことすら恥ずかしい


 


相変わらずの根性論でしかなくて


 


食べて寝たら忘れるよ!って


 


本当に辛い時は、食べれないし、寝れないし、忘れられないよ


 


そんな風に思うこと


 


 


人間は弱くて当たり前って周りの人が誰もがみんな思えたら私はもっと生きやすい世の中になるんじゃないのかなって思っています。


 


 


恋愛で悩むことだって本当に辛いんですよね


 


仕事だって行きたくないし学校だって行きたくないし


 


それぐらい病気と一緒ぐらい心が辛いんです。


 


すごい悲鳴をあげているんです


 


しかし、みんなはそれを隠して仕事をしたり、家事をしたり、子育てをしたり、みんなそれぞれ生きているんですよね


 


無理して笑っているんじゃないですか??


 


 


私が失恋した時は、無理していたから、


 


ずっと無理して、笑っていました。


 


 


だから心から笑いたいって強く自分を変えたいと思いました。


 


学ぶには、お金も必要です。


しかし、気持ちがあってもお金がない


 


それも、自分が悪い方に考える癖だったんですよね。


 


私はそれは結局逃げてるのかな?って


だから、お金がないを言い訳にはしたくなかったんです。


 


それこそ、私が海外に行った時なんかお金持っていなかったですよ。


 


これも、また機会があればお話ししようと思います。


 


 


私は、自分の人生を変えるためにお金を出して本当にたくさんの勉強して


 


自分のことを知るために自分に投資したんです。


 


自分に投資すればするほど、それれは倍以上に自分に返ってきます。


 


 


自分を変えるためにたくさんお金を使いました


たくさん勉強もしました


 


いろんなカウンセラーに行ってみて勉強したりもしましたよ。


 


しかし、自分の中で自分が思い描いている


理想の人には会えなかったんです。


 


私は一人ひとりとしっかり向き合って幸せになるまで見届けてあげたい


 


たくさんのことを教えてあげて、幸せになってほしいと思い


 


 


今、私はこの仕事にたどり着きました。


 


 


どん底にいた自分に言ってやりたいんですよ


 


あの時、私を助けてくれる人なんていないと思っていたんです


 


でも本当は助けて欲しかった


 


誰かに相談したかった


 


誰かに聞いて欲しかった


 


誰かに大丈夫だよって言ってもらいたかった


 


誰も信じられなかった自分がいました。


 


 


でも、本当は誰かを信じていたかったし誰かを求めてたんですよね


 


どん底にいた自分に言ってやりたいんです


 


 


助けなんてないと思っていたけど


 


「今なら私がいるよ!」


 


「あなたを助けてあげるから」


 


「あなたの味方だから」


 


「だから私を頼って」って


 


 


どん底を経験したからこそ


 


 


 


私はそんな人になりたいと思って


 


この仕事をしています


 


 


私みたいにこんなどん底の人生を歩んでいても


 


 


今はとっても幸せで、その幸せをみんなに与えたいって本当に思います


 


 


 


幸せにして欲しいなら幸せにする


 


 


私は生徒の皆さんからはたくさんの幸せをもらっています。


 


だから私は幸せなのかもしれないですね!


 


 


いま、このブログを見ている方?


ドン底にいる方?


 


このメッセージが届いていますか?


 


届いているなら、必ず私があなたを幸せにします。


 


心から笑えるようにします。


 


変わりたいと思った時が、幸せの道への始まりですよ!


 


必ず!!


あなたも幸せになれるからね!


 


失恋しても、この世でたった一つしかない最高の幸せな恋愛があなたには待っていますよ。


 


私がそうだったから^ ^


 


みなさんで、幸せを手に入れましょう!


 


1人で、頑張るのは本当に大変だからね。


 


私があなたの幸せを叶えてあげますよ。


 


ラクして楽しく幸せを手に入れてくださいね!


 


今日もありがとうございました。鈴木美咲


 


 



【復縁したい】相手をデートへと誘う時のテクニック

2024年02月25日 | 復縁

こんにちは!


立花事務局内復縁係、野村です。


本日も最後まで宜しくお願い致します。


 


本日は



別れた彼・彼女を
デートへと誘う時の
テクニックの本質



についてお話ししていきます。


 


宜しくお願い致します。


早速ですが
別れた彼・彼女を
デートへと誘う時の
テクニックの本質は

相手の興味ポイントを


聞き出したり想像してデートに誘う

という事です。

別れた彼・彼女を
デートに誘って
断られる方は
断られないようにする
テクニックの本質を
理解していません。

そしてそのような方は
完全なる


【自分基準】で
自分勝手で独りよがりな
メッセージを
相手に投げつけて
前のめりな姿勢と力技で
相手をデートに
誘おうとします。

例えば
下記のような感じですね。

土曜日暇?
良かったら
ご飯でも行こうよ


 


とか

今度ドライブして
夜景でも見に行こうよ



などと誘ったりして

かなりの高確率で相手から

予定があるから無理



また今度暇な時にでも行こう

などとこんな感じに


相手から
よく分からない嘘をつかれて
デートに誘う事に


玉砕している訳です。

だから大切な事は

相手の興味ポイントを聞き出す


または過去から想像してデートに誘う


という部分がコツとして重要なのです。

この


相手をデートへと誘うテクニックの本質


を理解する事が


かなり重要になります。

一言で表現すれば

まずは自分の欲望よりも
相手の話を聞き込め
となる訳ですね。

あなたがデートしたい相手が

何に興味を持っているのか?

何が好きなのか?

をその相手に聞き込んだり


過去から想像して
相手の事を



この人はこんな事を思っているんだ

と理解してあげて

その興味ポイントを
しっかりついて
デートへと誘ったら

相手があなたからの
デートにOKしてくれる確率が
普通に誘うよりは
グッと上がるとは
思いませんか?

デートに誘われる
相手の心理の根底には

デートに誘われる=


無理矢理復縁を求められるかもしれない』

という強い警戒心が
必ず心の片隅にあります。

だから

相手の心理から考察すると

会うのはできる限り
避けた方が安全である



となるわけですね。

あなたは
この
相手が会う事を


本能的に拒否したくなるという
最大の心理の壁を
どんな手段を用いても
越えなければならないのです。

もしあなたが
この壁を越える事が出来れば
そこから復縁に向けて
急加速していくわけです。

だからこそ

相手の興味ポイントを聞き出して


あなたが
 


相手が求めている事を
 


叶えてあげれるデートに誘う事が
 


相手をデートに誘う
最強の仕組みなのです。

相手の興味ポイントが

美味しいご飯を食べる事が好き

綺麗な夜景を見る事が好き


 


美術館に行く事が好き」

釣りが好き

スポーツが好き

どんな興味ポイントだったとしても

その本質的な
デートへの誘い方としては
全く同じなわけです。

上手く活用して
復縁を進めて行きましょうね。


 


 


野村昂大


 


 



もしお相手もあなたと同じ気持ちだったらどうしますか?

2024年02月23日 | 復縁

どうも、皆さん!


こんにちわんこそば!


 


 


立花事務局 復縁講師課


片思い引き寄せ恋愛塾 五十嵐 涼です!


 


 


 


今回は、、、


 


 


いきなりですが、、、


 


 


僕から、あなたに対して大きな疑問をぶつけます!


 


 


ちゃんとキャッチしてくださいね?


そして、リリースしてくださいね?


 


 


 


あなたの復縁は、上手くいってますか?


 


 


 


胸に手を当てて正直に答えてください。


上手くいってても、上手くいっていなくても、そのどちらとも言えなくても。


 


 


 


 


 


そして、その状況はあなたにどんな『影響』を与えていますか?


 


 


眠れない。


 


ご飯が喉を通らない。


 


仕事に行きたくない。


 


何もやる気が起きない。


 


誰とも会いたくない。


 


 


もし、今あなたがこんな風に思っていたら


その気持ちを素直に出して下さい。


 


 


表に出していいです!


吐き出してもいいです!


 


 


とにかく、出してください。


 


 


僕も、同じ気持ちになった経験があります。


そして、その気持ちを乗り越えてきました。


 


 


ただ、僕が乗り越えられた理由は「復縁が見えてきたから」


たったそれだけでした。


 


 


それまでの数ヶ月もの間、変わらない毎日が続く日々でした。


 


 


毎日、毎日、同じ日々の繰り返しで、辛くて仕方がなかった。


何も楽しくなかったです。


 


 


目が回るって言っても嘘じゃないなって、今も思います。


 


 


そんな中、復縁活動が少しずつ進んだことで
「あれ?もしかしたらいけるのか?」


 


 


こんな風に思った時に、少しずつ楽になっていきました。


ほんの少しだけど、その少しが大きかったです。


 


 


 


今回、このブログを通じて あなた に伝えたいことは


「僕はこうして乗り越えたんです!」


なんてことではありません。


 


 


僕が、実際に経験した上で分かったこと


そして、復縁講師として今まで沢山の方と出会って見えたこと


 


 


全て踏まえて伝えます。


 


 


 


あなたが思っているお相手は


あなたの気持ちと同じくらい


今でもあなたの事を、考えています。


 


 


 


この言葉は、あなたにそう伝えることで喜ばせようと思っているわけではありません。


 


 


事実だから伝えてます。


 


 


どれだけ酷い別れ方をしていても


 


LINEをブロックされていても


 


もう会うことはないという言葉を告げられていても


 


 


確実に、あなたの事を考えてます。


 


 


 


なんでそんな適当なことが言えるんだ?


適当言うなよ。だったらこうなってないだろ!


 


 


 


そんな声が聞こえてきます。


このブログを書きながら、あなたの声が先読みできます。


 


 


僕だって、あなたと同じところにいたから。


 


 


これは、適当じゃないんです。


 


 


わかります。


だったらなんで、、、って思いますよね。


 


 


考えてるというのは「やっぱり好き」だけとは限らないです。


「あー悔しい!」「ムカつくな!」


この場合だってあるんです。


 


 


そんな風に思われてるんだったら、何も嬉しくない。


 


 


まあ、そうなりますよね。笑


 


 


でもね、この気持ちの一番奥に何があるか


あなたは分かっていないですよね?


 


 


僕は分かってるから伝えてあげられます。


 


 


 


この気持ちの奥の奥には『愛』があるんです。


 


 


 


心の底には『愛』があるから、だから悔しかったり、ムカついたりするんです。


 


 


あなたの事を、良くも悪くも考えてしまうのは『愛』があるからなんです。


 


 


そうやって考えたら、あなたの中で「あの時のあの言葉は、愛があるからだったんだ。」


思い出すことが出てきませんか?


 


 


そうです。


合ってます。


 


 


あなたが良いように解釈しているわけじゃありませんよ!


 


 


それが、あなたの事をまだ思っている証拠です。


 


 


だったら、あなたはどうしなきゃいけませんか?


すぐにお相手に思いを伝えなきゃ?


 


 


そうじゃないでしょ?


 


 


お相手の気持ちが、あなたの中でわかったのなら


まずはあなた自身が、胸を張って前向かなきゃいけませんよね。


 


 


そこからどうしていくかじゃないでしょうか?


 


 


あなたが前向いてくれなきゃ、進んで行く方向が変わっちゃいますから。


後ろ向きなら後進しちゃうし、下向いてたら地中に潜って行っちゃって誰も見つけられなくなっちゃいますよ!笑


 


 


まずは、前向きなあなたになって下さい。


お相手はあなたを考えているんですからね!


 


 


前を向けたら、次は一歩踏み出さなければいけません。


 


 


踏み出すってどうしたらいいの?


 


 


もちろん、僕たちがいますから相談に来て下さい!


 


自分で突き進んで行くのなら、一人でやらず必ずあなたに親身になってくれる人と一緒にやって下さい!


 


 


復縁は、自分一人で出来る人は、ほんの一握りだと思います。


これは、僕の経験上でも確実にそうだと思っています。


 


 


実際、僕は自力で活動しているとき、進展どころか後退してましたからね。笑


何がいけなかったのかも、自分一人じゃ気付けないから負のルーでした。笑


 


 


だからこそ、誰かに聞いてもらえて、誰かにアドバイスしてもらえる環境が必要です。


その環境を作れるか作れないかも、あなた次第になるんですけど、このブログを読んでくれているあなたなら大丈夫でしょうd(^_^o)


 


 


ここから一歩踏み出すあなたを、僕たちは待っていますし


一歩踏み出すことで得る『最高の結果』を必ず掴み取って下さい!


 


 


あなたの復縁全力応援団長 五十嵐が待ってます!


 


 


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!


 


 



今のパートナーはモラハラ?!別れるか別れないか悩んでいるあなたへ

2024年02月21日 | 復縁

こんにちは、鈴木美咲です


 


寒いのが苦手です。早くあたたかくならないかな〜っと


 


でもこの先のいいことを探すより


日頃からいいことに目を向けて、、、。


っと


 


皆さんは、今日は何かいいことあったかなぁ?


 


私は今日いいことがありましたよ!


 


それは何かと言うと、昔の生徒さんから連絡が来たんです


 


先生のおかげで今も頑張れていますって言ってくれました。


 


その彼とは自分が主導権を握り返し、


うまく付き合っているみたいです


 


それを聞いて私はとっても安心しましたし


 


そしてとっても幸せだなぁって思ったんですよね


 


 


その生徒さんは本当に頑張り屋さんだったんです。


 


がんばりやさんだからこそ、意味を感じられる人生を求める気持ちもとってもつよい方だったのかもしれません


 


とっても充実した毎日を送っている方でした


 


人生ってその頑張っていることが次々に実っていけば自然に自信や生きがいもついてくると思います。


 


 


 


しかしその生徒はなかなかその頑張りを認めて欲しい人に


 


1番認めて欲しいパートナーに認めてもらえてなかったんです。


 


 


 


 


何をやるのも否定されたり


けなされたし、馬鹿にされたり、自分は価値がないのではないかと、思っていたとも言っていました。


 


だんだん、心から笑えなくなってしまったと。


 


 


ではその生徒さんは、なぜそんなふうに思ってしまったのか??


 


お相手の方が、洒落たおしゃれな愛情表現ができる人ではなかったんですよね


 


相手からしたら少し暴力的に感じられるコミニケーションの取り方をしていたのだと思います


 


しかし言葉ではひどいことを言うけれど心の奥では、パートナーのことを愛していたし大切にも思っていたしずっと添い遂げたいと思っていたんですよね。


 


付き合っているときに、この人は私のことを本当に好きなのかなぁ?


 


なんでこんなことを言うんだろう?


 


 


なんで私のことを傷つけるのだろうと?


 


 


思った事ある方はいませんか??


 


私が間違っているのかなぁ?とか?


 


あなたは間違っていませんよ


 


あなたは価値がある人間です


皆さんに必ず価値はあります


生きてるだけで、丸儲けですよ。


 


大切に大切に扱われるものです


 


パートナーには認めてもらえるものですよ!


 


でもこのように自分は価値がないんじゃないかって、


思っている方って意外と多いんですよね


 


私の生徒さんでもとってもたくさんの方がこのように、自分に自信をなくして


私のところに泣きながら電話をしてくる人がとっても多かったです


 


今でもとっても多いです


 


 


今このblogをみているあなたも


もしかしたら自分に自信がなくて何が正解かわからなくて迷っている人いるんじゃないんですか??


 


 


いちど私に全てを打ち明けてほしいなって思います。


 


 


きっときっとあなたは素晴らしい人だと思うんです


 


でも1番近くにいるパートナーや、好きな人、恋人に自分のことを否定されたり、傷つくことを言われたら、誰だって自分に自信がなくなってしまいますよね


 


 


なぜパートナーはあなたにひどいことを言うのか?


 


もしパートナーの言われた言葉に傷ついている方


 


どうしてパートナーはこのような暴力的な言葉を言うのかその行動の奥にあるものを教えていきますね。


 


 


暴力的な言葉を使う背景にある心理は本当に様々なんですが。


 


まずは仕事や学校で理不尽なことが多くて我慢していることが多い人、1番身近な人に発散せずにはいられないタイプです


 


 


あなただけが本当に気を許せる存在で甘えているんですね


 


あとは、言葉によるコミニケーションがとっても不器用な人も多いですね


人を見下したり、暴言を吐くことによって人と関わることしかできないんです


不器用な人に多いタイプですね


 


素直に弱みを見せることもできないんですよ


何せ自分不器用ですからって、、、、


 


 


いやいや、だからといって、人を傷つけるのはいけませんよ!


 


 


あとは、昔男の子は女の子のスカートめくりをしたりとか好きな人にちょっかいをかけたりとかしてたじゃないですかそれと一緒で好きな子には意地悪をして支配的に関わることしかできないタイプ


 


これって今の自分に自信がなくて気の弱いタイプに多いんですよね


 


 


他にも様々な理由がありますよ


 


なのでしっかりそのパートナーが


なんで嫌なことを言うのか?


タイミングや様子を観察してみることが大切になってくるのです


 


 


その理由が分かれば対処や改善の道がすっと見えてきますよ


 


 


 


それと、もしかしたらあなた自身が言葉に傷つきやすいタイプだったと言うこともあるかもしれません


 


あなた自身が言葉に傷つきやすいタイプだということがわかれば


 


パートナーに落ち着いて話ができそうなときに穏やかに相談することが必要です


 


 


まずはパートナーの心の心理を探りながら話合うタイミングを見つけてみてくださいね


 


 


 


相手は全く自分が相手を傷つけていると言う認識は無い方がほとんどです。


 


 


そしてそういうことをしてしまうのも背景はほんとに人様々なんですよね


 


もしかしたら自分が言葉に傷つきやすいタイプだったって言うことをしっかり理解してもらう努力も必要になってきます


 


自分が我慢をすれば!とか、


自分のせいだと落ち込んだり


ずっとずっと心のモヤモヤを抱えているあなた


 


 


いちど自分の心のモヤモヤを私に話してみてくださいね


 


そして、反対に


パートナーに私は傷ついていた!っと言われて


 


ハッとしたあなた!


まだまだ、取り返すチャンスはいくらでもありますよ。


 


一緒に解決していきましょうね!


 


 


では、今日もありがとうございました


 


鈴木美咲


 


 



【復縁したい】なぜあなたが連絡を取る事が出来ないのか?

2024年02月18日 | 復縁

こんにちは!


立花事務局内復縁係、野村です。


本日も最後まで宜しくお願い致します。


 


今回は


最初は連絡出来てたけど


どんどん出来なくなってしまった


 


そんな方の


対策方法をお話ししていきたいと思います。


 


では宜しくお願い致します。


 


早速ですが


一生懸命になり勇気を出して


彼・彼女にLINEをしますよね。


 


せっかくだから


楽しくLINEが出来たりする方が良いですよね。


しかも盛り上がるのであれば最高ですよね。


 


でも中々続かない、、、


 


ここからはそんな皆様が


よくしてしまっている


失敗点の共有をさせて頂きます。


 


 


 


①送ろうとしてるLINEが続けたいって悟られている


 


これは結構あるパターンですが


仕事の話をしていたのに


 


そういえばこの前のあのドラマ見た?


 


のように話題以降してしまうパターンですね。


 


ここは本来であれば


仕事の話を掘り下げるのが普通なのに


話題がどんどん変わっていってしまうと


 


なんで連絡してきたのかな?


 


僕(私)が冷たくしたからこうやって


たくさんLINEしてきているんだ


 


って思うと警戒されてしまうからです。


 


そうすると本来は減らしていかないといけない


警戒心が高まってきてしまいます。


 


ですので必ず目的の意識を持って


LINEを行っていく事をお勧めします。


 


僕の生徒さんでも


 


彼の仕事の話を聞いていて


掘り下げてあげた所


彼から


 


ついつい話しすぎちゃったよ


でも聞いてくれてありがとう


明日からも頑張れそう


 


このようなLINEがその日に来て


そこからはお相手の方からも


仕事の事の相談が来たり


お相手てから


話をしてきたりするようになって


そこから加速していきました。


 


非常に効果的だと思います。


 


 


 


②ネガティブ返信が多い


 


これも結構ありますよね。


 


ごめんね


とか


返信不要です


 


みたいに送ってしまうのもそうですし


 


例えばですが


お相手が


 


仕事で忙しくてさー


 


みたいに言ってきた時に


 


私と連絡したくなかったんだね


とか


やっぱり俺と連絡するの負担だったよねごめんね


とか


俺と連絡するのが嫌?


 


と聞いてしまっている人が結構いらっしゃいます。


 


もしも相手が友達だったら


 


そっかそっか


また連絡するね


 


とか


 


また手が空いたら連絡してね


 


みたいに言うのに


 


先程のように


ネガティブクッションが入る事によって


お相手も返すのが


億劫になってしまったりとか


負担になってしまって


相手のストレスに繋がってしまいます。


 


先日入塾された生徒様のお話ですが


 


分析させて頂く為に


スクリーンショットを見ていたら


このネガティブクッションが非常に多かったんですよね。


 


僕が担当させて頂いてからは


そのネガティブクッションをなくし


取り組んで頂きました。


 


その結果


お相手からの


質問が増えたりとか


いつもは2、3通で


 


じゃあ明日早いから寝るわ


 


って言われていたのが


 


おやすみ


 


に変わって


朝のおはようが


くるようにまでなっております。


 


 


 


③自分の話に持って行きすぎ


 


これは意識せずに


している方が非常に多いですが、、、


 


返信をする度に


自分の話ばっかりしてしまう方がいます。


 


お相手のお仕事の話をしている時に


 


実は僕(私)も悩んでてさ、、、


 


このように


持っていってしまう人がいるのです。


 


そうするとお相手としては


聞きたいのか話したいのかがわからず


負担となってしまい


やりとりが続かなくなってしまうのです。


 


ですのでお相手の話を8割に


自分の話を電車の連結部分みたいに


要所要所で入れていくのがとても効果的だと思います。


 


 


いかがでしたでしょうか?


 


このようにいざ出してみると


結構やってしまっていた方


いらっしゃったのではないでしょうか?


 


今後はこれを意識してやるだけで


どんどん進展していきますからね。


 


どうしても難しい方は


僕にお聞き下さいね。


 


野村昂大