【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

【復縁したい】幸せになりたいあなたへ

2020年12月25日 | 復縁

こんにちは!

立花事務局内復縁係、野村です。

本日も最後まで宜しくお願い致します。

 

 

 

突然ですが、、、

 

 

あなたは今幸せですか?

 

 

すぐに

 

『幸せ』

 

こう答えた方は

 

読む必要はないかもしれません。

 

 

なぜこのような質問をしたか。。。

 

それは僕が

 

《幸せの答え》

 

そして

そのヒントを知っているからです。

 

『幸せになりたい』

 

あなたに向けたメッセージになります。

 

 

 

●幸せとは?

 

そもそも幸せとは何か?

 

アメリカの大学教師が

ある研究をした結果

 

《幸せの正体》を突き止めました。

 

その教師は10年間かけて

世界中の5万人に対して

『あなたは幸せですか?』

という同じ質問を聞き続けたそうです。

 

そしてその結果を分析して

驚きの事実を発見しました。

 

その事実とは

 

10年前に『幸せ』と答えた人のほとんどは

10年後も「幸せ』と言っている。

 

10年前に『幸せではない』と答えた人のほとんどは

10年後も『幸せではない』と言っている。

 

収入や環境の変化は関係なかったらしいです。

 

つまり

《幸せ》とは主観(自分の考え方次第)だということ。

 

 

 

●あなたにとっての幸せは?

 

《幸せ》が自分の考え方次第ってことは分かったけど・・・。

 

『自分の幸せって何だろう?』

 

そう思った方もいらっっしゃるでしょう。

 

 

それでは10秒間考えてみて下さい。

 

 

大切は人は誰ですか?

 

会いたい人は誰ですか?

 

 

今あなたの頭に浮かんでくる人

 

その人と

 

 

『一緒にいる』

 

 

それがあなた《幸せ》ではないでしょうか?

 

 今この文章を読んでいるあなたは

 

それ以外の幸せはいらない

 

それくらい彼を想っているし

 

その幸せのためなら何でもする

 

心からそう想うくらい

彼女を愛していると思います。

 

 

 

●お別れ

 

信じていた彼女から

大好きだった彼からの

突然の別れ。。。

 

その日から

食事も喉を通らず

授業も身に入らないし

仕事中もボーッとしてしまう

夜寝ようと思っても

なかなか寝付けない

 

映画やドラマを見れば

ヒロインに重ねてしまうし

恋愛ソングを聞けば

思い出してしまうし

 

出かけても

『彼、ここのご飯屋さん好きだったな』

『彼女とここでふざけ話したな』

なんて事を思い出してしまったり。

 

家にいても街へ出ても

様々な所に

彼・彼女との思い出の《カケラ》が

たくさん落ちていますよね。

 

思い出すたびに落ちて

振り返るたびにへこんで

 

自分なんて

誰にも必要とされない

だからふられたんだ

そんなふうに自分を責めたり

 

周りのカップルや家族を

気づけば目で追ってしまうし

幸せそうだなって

嫉妬してしまったり

 

そうやってそんな自分を

また嫌いになってしまって

日を追うごとに

なんだか自分が

悪者になったような気がしていませんか?

 

 

 

●今無いもの

 

ではここで一つ質問です。

 

失ったものや無いものばかりを

数えていませんか?

 

『寝れない』

『食べれない』

『携帯が鳴らなくなった』

『仕事に集中できなくなった』

『休日が楽しくなくなった』

『何をしててもつまらない』

 

あの頃と比べて

 

今できなくなってしまった

無くなってしまった

 

そこに囚われてしまっていませんか?

 

自分に何も無い

 

そう思っていませんか?

 

確かに

できなくなったことは多いと思います。

なくなってしまった事もあると思います。

 

でも本当にそれだけなのでしょうか。

 

 

 

●今あるもの

 

またここで一つ質問です。

 

手に入れたものや今あるものは

なんですか?

 

『別れた後に手に入れたものなんて無い』

『失った物ばかりだ』

 

そう思うかもしれません。

 

では考えてみて下さい。

 

別れた後に残ったものは

 

辛い、苦しい、悲しい

 

その感情だけでしょうか?

 

彼・彼女の事をたくさん考えましたよね。

 

自分の伝えたかった言葉や想いも

 

寝れないくらいに

考えに考えましたよね。

 

その中で

手に入れたものはありませんか?

 

 

新しい考え方や捉え方

 

人を大切に想う気持ち

 

当たり前なんてないという事

 

失ったからこそ気づけた事

 

 

それはお別れがなければ

この状況にならなければ

手に入れられなかった事ではないですか?

 

『確かにそうだけど、こんな気持ちになる必要は無かった』

 

そう言うかもしれません。

 

でも

これを今気づけたからこそ

 

これから復縁して

彼・彼女と歩む人生

 

そして

これからの

自分の人生が

より良いものになるのです。

 

 このタイミングで

気づいていなければ

もう取り返しのつかないことに

なっていたかもしれません。

 

人生はその人に

必要な事が必要な時にやってくるのです。

 

 

 

●幸せになりたいあなたへ

 

 

たくさん辛い思いをして

たくさん悲しい思いをして

でもそれでも向かっていくあなたへ。

 

 

これを読んでいるということは

あなたは復縁活動の

第一歩を踏み出しているということですよね。

 

 

これからもっと

辛い事や苦しい事

悲しい事もあるかもしれません。

 

でも乗り越えた先には

それ以上の

《幸せ》が待っています。

 

 

心が折れそうな時は

この言葉を思い出してください。

 

 

失敗なんて存在しない


報われない努力は無い

 

 

別れるに至った事

 

『それは失敗じゃん』

 

そう思いますよね。

 

でも本当にそれだけでしたか?

 

先ほども申し上げたように

 

別れたからこそ分かった事

別れないと感じなかった事

 

たくさんありますよね。

 

もう失敗しないですよね?

 

そうなのです。

 

 

過去の事実は変えられない

でも

捉え方は変えられる。

 

 

初めから失敗なんてないのです。

 

あの経験があったから

強くなれた

あの経験があったから

こんなに変われた

 

いつも生徒さんを見て思います。

 

失敗と思っていたことも

後から思い返してみれば

実は成功に繋がっているのです。

 

報われない努力もありません。

 

今していることに

無駄なんて事は1つもありません。

意味のないことも1つもありません。

 

だって1日ごとに

あなたは成長しているのだから。

変わっているのだから。

 

綺麗事と思うかもしれません。

 

それでも良いじゃないですか。

 

だってあなたは

一歩を踏み出したのだから。

毎日進んでいるのだから。

 

そして

あなたは1人じゃない。

 

周りに助けてくれる友人もいる

話を聞いてくれる友人もいる

 

『そんな人いない』

『もう話も聞いてもらえない』

『話しにくい』

 

そんな人もいるかもしれません。

だとしても1人じゃない。

 

忘れていませんか?

 

あなたには僕がいます。

 

だって僕はあなたの

 

《幸せのヒント》

 

を知っている。

 

1人で頑張る必要なんてない。

 

一緒に頑張りましょう。

 

 

最後にもう一度聞きます

 

 

あなたの幸せはなんですか?

 

 

いつでもコメントお待ちしております。

 

 

野村 昂大 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まちゃ 野村先生の生徒です。)
2020-12-25 19:07:46
幸せ
彼女と付き合うまでは自分で友だちと一緒に遊んだり、1人でライブに行ったりするのが1番の幸せだと感じてました。
彼女と自分では住む世界が違うからと諦めていたからですね、彼女が職場を離れて寂しい、一緒にいたいという気持ち、諦めていたけど改めて自分の中での彼女の存在の大きさを実感して告白しました。
結果として自分の至らぬ点があり、すぐに別れてしまいましたが。
幸せな時望むことは今となっては彼女との復縁
またみんなで海に行ったり、買い物したり、遊びに行くことだなって思います。
今年のクリスマス一緒に過ごせなかったですが、幸せを取り戻すために彼女たちと一緒にいられる人間になれるように、また明日から復縁活動続けていきます。
よろしくお願いします
ありがとうございます。 (野村)
2020-12-26 12:46:00
まちゃさん
コメントありがとうございます。

自分の幸せ、彼女の幸せのために
一緒に頑張っていきましょう。

来年のクリスマスは絶対に一緒に過ごしましょうね!!

これからもよろしくお願い致します。

コメントを投稿