【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

【復縁】絶対やってはいけない爆弾行動4パターン

2022年12月30日 | 復縁

こんにちは!


立花事務局、宮本杏里です。


本日もよろしくお願い致します!


 


 


最近は特に寒くなりましたが


体調はいかがですか?


 


私は、うっかり風邪を


引いてしまいました;;


 


この時期に風邪をひいてしまうと


本当に厄介です。


ただ、クリスマス前、や年末年始前などの


イベント時って実は


体調を崩しやすかったり


ネガティブになりやすかったり


するんですね。


 


この時期が1年で1番、


日が出ている時間が


短いため、化学的に落ち込みやすい


時期でもあるんです。


 


なので、もうすぐクリスマスなのに...


もうすぐお正月なのに....


 


全然ハッピーな気持ちになれない


自分を否定しないであげてくださいね♡


 


 


 


 


さてさて、本日のテーマ。

絶対やってはいけない


爆弾行動4パターン!


 



復縁活動中、色々な場面で


どう対応すればいいのか


迷うことってないですか?



良かれと思ってやったことが


2人の関係を遠ざけてしまったり

誤解を招き、連絡を絶たれてしまったり


たくさんのご相談の中で


わりとあるある.....なんです。


意図せず、


復縁で自爆したら


もったいないのでね!


うっかりと、


やってはいけない地雷を踏まないにも、


今回お伝えする4つのポイント


覚えてくださいね♪


①お相手と偶然顔を合わせたとき!


さっそく一つ目。


「偶然、お相手と顔を合わせたとき」です。


この時、やってはいけないことは、


「気づかないフリ」です!


これは、どんな別れ方をしていても、


よくないのです。


お相手が気づいているのに、


目を伏せる。


そらしたりする…。


気付かないフリは
相手に与えるイメージが悪くなります。


円満な別れ方をしていたら、


すぐに話しかけましょう。


逆に、別れ際にモメたのであれば、


会釈や挨拶くらいでも、


少なからず反応はした方が良いです。


どうしたらいいんだろう、、


と無視すると関係が、


ギコちなくなる。


ますます関係が良くない方に


進んでいってしまいますのでね。


笑顔でサラッと、


挨拶をしたり反応をすること!


それで、お相手からも


あなたの印象はUPします♪


今後のやりとりが、ずっとスムーズ
になりますよ!


②LINEブロック→電話をかける


次に2つ目。


LINEブロックされたので、


すぐに電話をする。


そんなの、しないよ!


と思っていても、


いきなり、されたらしちゃう方が


多いんですよね。


ブロックされた直後は、


連絡を取りたくないという、


意思の表れ。


この時に、電話で連絡すると、


そのままの流れで着信拒否を


されてしまいますのでね!

 


その場合は、しばらく連絡をしない方が良いです。


ですが、時間がたってしまえば、


SNSで連絡をとってもオッケーなのでね!


時間たっても不安!


と思われるかもしれませんが


多くの人間は、時間たてば、


まぁいいかなってなるものですよ♪


覚えておいてください♪


チャンスを掴むためにも、


ブロックされた直後は、電話ですぐに


連絡をしないこと。


しばらく冷却期間を置いて、


SNSからメッセージを送りましょう♪


③0時ピッタリのLINE。


ではでは3つ目。


「相手の誕生日0時ピッタリにLINEする。」です。


これは、もうカンの良い方なら分かりますよね。


「待ってました!誕生日おめでとう!


あなたが大好きです!喜んで!」


と伝わるからです。


0時に送ると、わざわざタイミングを


待っていたことがどうしても


伝わりますよね。


0時ぴったり。
そこまでするのは、


相手のことが好きだからです。


あなたの、「重い想い」が伝わります。


相手に復縁する気がないのであれば、


距離を取られますからね。


そうならないためにも、


ピッタリ0時は避けましょう。


ただ、もし相手との関係が、好調であれば、


実は、0時ピッタリも悪くない
です♪


「0時ピッタリよ、嬉しいでしょ?(笑)」


と軽くユーモア含めてであれば


0時のLINEもアリです!




④間接的に好き。


そして、最後4つめ。


「共通の知人に、お相手のことを


スキと伝えてしまうこと」です。


これも、あまり良いことはないんですね。


単純にお相手に伝わってしまう


可能性がかなり高いです。


あなたが、お相手を好きという


情報が伝わったら…。


良くも悪くもお相手は


色々考えるでしょう。


もしかしたら、復縁を迫られるかも。


やりとりをすると、


あなたが期待するの
かもしれない。


ドラマの様に、


ドロドロしてしまうかもしれない。


そんなふうに考え、


LINEしても既読スルーされやすくなる。


なので。もし、共通の知人に


「まだ彼のこと好きでしょ?」


と聞かれたら。


「嫌いじゃないけど、


良い人だとは思っているよ。」


みたいなことを伝えておくと


効果抜群です!




ただ、口が堅く、あなたのことを


真剣に考える友達であれば、


話すのもアリです。


誰かに、話すだけでも


気持ちがラクになりますのでね♪


共通の友人ですから、


お相手の情報をもらい、


もう未練がないことをお相手に伝える
くらいの協力も、できます。


だけど、知人程度であれば、


好きな気持ちは隠した方が良いです。


参考にしてくださいね♪


 


 




復縁は好意を見せてもいい!?

2022年12月27日 | 復縁

こんにちは!


 


立花事務局


復縁担当講師


大河内真由です。


 


本日もよろしくお願いします!


 


 


今回は


 


◆◇ーーーーーーーーーーーーー


 


復縁の好意の見せ方!?


 


ーーーーーーーーーーーーーーーー


 


このブログを
読んでいる皆さんは

大好きな彼、彼女と

何かしらの理由から別れてしまい
つらい日々を過ごしてませんか?


では、

あなたは復縁したい!と
思った時に彼(彼女)に
ストレートに
そのあなたの気持ちを
伝えましたか?

※やり直したい

※別れたくない

※もう一度考えて下さい

※悪いところを直すから

などなど。


おそらく別れた当時
あなたのその気持ちを
ストレートに伝えてみたが
相手が受け入れては
くれなかったので
このブログを
読んでいるのだと思います。


復縁の際には、
基本的に
好意を見せないほうが
良いというのが
基本ですが
これには
理由があります。

復縁したいと言う気持ちが
相手に伝わらないように
復縁活動を進めていくと
復縁したいと言う気持ちは
いつ、どうやって
相手に伝えればいいのかという
疑問に思う方も多いと思います


相手に誤解されないように
好意がばれないようにと
思いながら
復縁活動を進めて行くと
疑問が出てきますよね


その疑問とは
「好意を出さずにどうやって
復縁まで持っていくか」
また
「好意を感じさせないように
接していには
どうやって接していけば
良いの?」という疑問です。
 

今、言った疑問と同時に
こんな不安も出てくると
思います。


「でも好意を伝えないと
相手はこちらに対して興味を
失ってしまうのでは?」

「好意を伝えたほうが
復縁が早くできるのでは?」
こんな不安も出てくると
思います。


逆に考えたら
確かに、この不安のように
自分のことを何とも
思っていない人には
あなたも
あまり興味を持てないと
思います。

むしろ、
自分に好意的な人のほうが
気になるように
なってくると思います。

ですから、
復縁する為には、きっと
「好意を伝えたほうが
良いのでは?」
思われるのだと思います。


ですが、復縁の場合は
普通の恋愛と
全く違うのです。


その違いの一つ目は

一度お付き合いをして
何らかの問題で
別れているという所です

お付き合いをして
相手が別れたいと
言ってきたときに
あなたはどのような
反応をしましたか?

あなたは相手から
別れたいと言われた時に
素直に普通に何も言わず
一言だけ
「うん!分かった!」と
このセリフだけで
別れましたか?

あなたを含め
多くの方は
「うん!分かった!」の
一言だけでは
無いと思います。

きっと
相手に対して
何らかの言葉で
抵抗したと思います。

その抵抗から相手は
あなたが
自分に好意があることも
分かっているという状況です。

まずはここが違います。

そして二つ目は
相手のとらえ方が違います。

相手は決断して
別れを決めて
前を向いて
歩き出した現状では
あなたの好意が
プレッシャーに
感じてしまう
という状況です。

ただの好意として
受け取るのではなく、

好き=付き合って
というイメージで
受け取られてしまいます。

ここが二つ目に
違うところです。

普通の日常では
好き=付き合うという
イコールではありません。

好きと、付き合うは
別ものだと思うでのす。

ですが
復縁の場合は
このイコールがとても
ダイレクトで

好き=付き合わないと。と
相手はこうダイレクトに
感じてしまうということです。


例えば
あなたは、そんなに
早急に結論を
出したいわけではない
と思っていても
勝手に相手は
「付き合ってほしいと
いうことなんだろう」と
思ってしまいます。

だから、その好意には
「応えられない」と
なるのです。


ということは、あなたの
好意が良くないという
ことではなく
あなたと付き合うことは
今は難しいと
相手が考えてしまうのです。

という理由で、
その好意は
感じさせない方が復縁には
効果的です。

つまり明確に言うと
好意そのものが
NGというわけでは
ないのです。

問題なのは
好意=付き合ってと
思われているということが
NGだという事なんです。

ですから、ここを
改善することが大切です。


何となく好意的だなとは
思っていても
好意を出さなければ
相手の頭の中では
「どっちなんだろう?」となり
確信としては感じないので
焦らされてるという
気持ちにもならないですし

必要以上に距離を
置かれることも
なくなります。

ですから、
好意を
見せないから
相手がこちらに興味を失う
ということは心配しなくても
良いのです。

それでも相手から
距離を置かれてしまった
というなら

好意を見せないように
しようと意気込みすぎて
相手に対して失礼な態度を
とってしまったり
必要以上に素っ気ないような
冷たい態度を
とってしまったことが
原因かもしれません。

そんな態度を取らない限りは
「好意を見せないように
しなくちゃ」と思っているくらいが
ちょうどよいのです。

その状況であれば
相手も警戒心を
あまり持たずに接して
くれると思います。

そして、気楽に
接してくれるからこそ
あなたの良いところも
相手は
たくさん再発見できます。


それがゆくゆくは
「やっぱり好きだな」
という相手の気持ちの
変化につながって
いくと思います。

不安な気持ちは
よくわかります。

ただ、
その不安な気持ちが
相手からすればいい
印象にならないと
いう事なんです。

ですから前向きに考えて
頑張っていきましょう!
あなたの復縁活動を
応援しております。

大河内 真由


 


 




あなたの人生なにもかもうまくいく【運命の人との結婚】

2022年12月26日 | 復縁

こんにちは
鈴木美咲です。

あなたは
自分の人生
これからの事

どうしたらよいのか?

悩みませんか?

実際に悩んでいますか?

あなたの悩み

人生
なにかうまくいかない。

そんな事を
ふと1人でおもい

1人で急に
寂しくなり

この世界で
たった1人しか

いない

このまま
ずっと
1人で
孤独に生きて行くのか?

すごく
すごく
不安に
押し潰されて

仕事も
家族も
恋愛も

全てに
悩み
迷い

なにが
自分に1番よいのか?

わからないですよね。


しかし

あなたには、
幸せになる
義務がある方だからこそ


最幸の人生を

一日でも早く
送ってほしいです。

あなたが望む
幸せを手に入れてほしいです。


全て
なにもかもうまくいくのです。
そのためには、

運命の人との
結婚が

あなたの人生を

ガラリと変えて行くでしょう。


「運命の人」と
思える人に出会い、
お付き合いができるのって
凄いことだと思いませんか?


絶対に
運命の人と
別れることがないようにも
思えますが、
「運命の人とは一度別れる」
とも
言われています。


ですから、

まだ
運命の人に
出会ってない可能性もありますが

もうすでに
運命の人に
出会ってる可能性もあるのですよ。


あなたのまわりに
思いあたる人は
いませんか?

結婚相手とは

それぞれの成長のため

まず、
第一に
この先二人が
人生を共にするなかで
「お互いが未熟すぎる」
ということはよくありますよね。


年齢が若ければ若いほど、
それぞれの成長のために
一度お別れをすることもあります。

そして
お互い
未熟同士が結婚をして
すぐ離婚という事も
ありますからね。
(その様には、なって欲しくはありません)


そういった
それぞれの
未熟な部分をなおしたり、
見直したり、
このままいくと、
本当のお別れに
なってしまうため

成長させるために
一度別れる運命に
あることもあります。



そして
本当の運命の結婚相手とは

お互いが
成長できたという
良きタイミングで
何かしらの形で再会し、
再び結ばれるのです。



運命の人とは
気持ち以上に魂
で繋がっていることが多いです!


環境自体が
ガラリと変わることが
あったとしても
再会すると
言われております。

これが運命の人との「縁」なのですよ。


気持ちが繋がっているといった粋を超え、
魂がお互いを
引き寄せているのでしょうね。

一緒にいる時には
わからなくても、
離れるとどれだけ
自分にとって

大切な存在で
あるかということが
身にしみてわかりますよね。

「この人以上に自分を理解してくれる人はいない」
「この先もこの人以上に自分を理解してくれる人はいない気がする
そう思えてくると思います。


正直新しい恋愛を初めて、
1から相手を知り
自分を知ってもらうのって
非常に大変なことです。

恋愛するのも
めんどくさくなりますよね。

私も昔は、いつも、一苦労していました。

人に自分を見せるのが苦手なタイプなため
すごく、
最初に壁を作ってしまっていました。

だからこそ、
大好きな彼だけには、
私の全てをわかってくれる
私の全てを受け入れてくれると
勘違いしていたこともありました。


今ならわかりますが、
運命の相手と出会ったら
全てがとんとん拍子です。

そして、
運命の人といることで

全てがうまくいきます。
毎日
幸せで、キラキラしていて

輝かしい毎日になります。

だからこそ
こんなにも昔は
悩んでいたことも

なにもかも、吹き飛びます。



また、
お互いの事を
そこまでして知りたい・
知ってほしいと思う相手と
出会うことはなかなかありません。



だからこそ、
二人は再び
「この人と一緒にいたい」
と感じ
結婚するのだと思います。

一度別れることで
改めてお互いの存在の大切さを
実感します。

一度離れているからこそ、
「絶対に失ってはいけない大切な存在である」という気持をいつまでも忘れないのですね。

だからこそ

もし、
あなたの中で
思いあたる人がいるのであれば

運命の人と
出会っている可能性もあります。



これから
運命の人と出会う

あなたも

運命の人と
出会い
結婚したら

今の悩み
どうしようもない
孤独

どこか、急に

ポツンと
寂しくなる気持ち


そんな気持ちも
全て

消し去ってくれると思います。

そして
あなたは、
運命の人と結婚をすることで
全てがうまくいきます。


今は、焦らなくとも

必ず運命の人とは
巡り会えます。


その人と幸せになるために

今から準備しておきましょう!

運命の人を逃してしまわない様に

しっかりステージアップできる
自分でいましょうね!

本日も最後まで
読んでくださり、
ありがとうございました。

              鈴木 美咲


 


 



【復縁したい】あなたの復縁確率を発表します!!!

2022年12月25日 | 復縁

こんにちは!


立花事務局内復縁係、野村です。


本日も最後まで宜しくお願い致します。


 


今回は一番皆様が気になっているであろう、、、、


 


 


自分の復縁の確率は?


 


復縁が出来るのか?


 


 


ここについてお話ししていきます。


 


あなたが


一番知りたいところかもしれませんね。


 


 


 


●復縁出来る?


 


自分の場合は本当に復縁できるか?


 


これは


相談を受けていて


一番多く頂く質問なのです。


 


気持ちは大変良く分かります。


 


確かに


 


復縁の確率は高い?低い?


 


復縁できるかな。。。


 


という不安は


復縁活動にはつきものだと思います。


 


 


 


●復縁諦められる?


 


恐らく


あなたの心の中では


 


頑張っても復縁できないなら


今やっている事は無駄ではないか?


 


新しい恋を探した方が良いんじゃないか?


 


そんな風に考えてしまう


気持ちはわかります。


 


ですが少し考えてみて下さい。


 


ではもし


 


復縁は無いかもしれません


 


と言われてしまったらどうでしょうか?


 


それなら諦めよう


 


とすんなり思うでしょうか?


 


 


人それぞれかもしれませんが


おそらく大抵の方は


 


どうにかして復縁できないかな?


 


今のままでは復縁が難しいかな?


 


いや、諦めきれない


でも今後どうしていこうかな?


 


と思って色んなサイトを検索して


様々な方法を探すのではないでしょうか?


 


 


実際に僕が


ご相談を担当させて頂いた方に


 


正直今の場合だと50:50ですね。


復縁できるとは言い切れません


 


とお伝えした時に


 


でも好きだから


復縁して幸せになりたいし


やれる事は全部やってみたい


 


と仰ってる方がほとんどです。


 


 


 


●気持ち次第


 


結局の所は


人からどう言われたとしても


 


やめる


 


やめない


 


 


というのは


あなたの気持ち次第だと思うのです。


 


そもそももし恋愛が


理性で制御できるのなら


 


大好きなお相手と喧嘩したり


 


大切なお相手を束縛するとか


 


大事なお相手に心に無い事を


ついつい言ってしまったり


 


などという言動は無いと思います。


 


 


好きになる人


 


恋をする人


 


を選べると思います。


 


そんなふうに


自分で選んで好きになれたなら


もっと恋愛はラクにできると思います。


 


ですが実際は


恋愛はそんな簡単でもないし


一筋縄ではいきませんよね。


 


なぜこんな人を


好きになってしまったのか?


 


と思ってしまう事も


あるのではないでしょうか。


 


それでも


【好き】という感情は


どうしようもないと思います。


 


ということは


 


私は復縁できるかも!


 


僕の場合は復縁できる?


 


と悶々として


考え込んでしまう事に


あまり意味は無いと思います。


 


不安な気持ちだから誰かに


 


大丈夫だよ


あなたならできるよ


 


って言って貰って


安心させて欲しい


と思う気持ちはわかりますし


ごくごく自然なことだと思います。


 


実際あなたには


復縁の可能性があると思っています。


 


ただそれを何度も何度も


自分の中で


自問自答することには


あまり意味が無いですし


自分を苦しめるだけだという事を


お伝えしたかったのです。


 


 


 


●諦める?


 


私が担当させて頂いた方に


今回のお話に


ぴったり当てはまる例があります。


 


ある時こんなご相談があったのです。


 


占いに行ったら


彼とは縁がないと言われました


 


とご相談があったのです。


 


復縁活動を続けるべきかどうか


迷って占いに行ったとのことでした。


 


その時この方は


どうしたと思いますか?


 


縁がないと分かって


復縁を諦めたでしょうか?


 


それとは逆で、そのあと必死で


 


復縁の方法


復縁のやり方を


学んでいらっしゃいました。


 


ですから


他の人にこんな事を


言われてしまったけど


 


あなたがどう思うかが


とても重要な事なんです。


 


他の人がなんと言おうと


何を言われたって


 


彼の事が大好きなんですよね?


 


彼女しかいないんですよね?


 


この心が


あなたを復縁へと結びつけるのです。


 


今回お話ししたのは


占いに行かれた方の例ですが


この事は占いのみに限りません。


 


他にも


 


友達に復縁は無理だと言われた


 


他の所で相談をしたら『諦めて下さい』と言われた


 


などなど様々なケースでのご相談を頂きます。


 


ですが


これまでにそう言われた方が


復縁をされたケースを


何度も目の前で見てきました。


 


 


復縁報告を見ていると


 


諦めなければ復縁出来る


 


って書いて下さっている方が


本当に多いです。


 


それだけ


復縁をされた方も


何度も途中で諦めかけたのだと思います。


 


でも諦められなかった


 


だから続けた


 


そして立ち止まった


 


でもまた続けた


 


結果として復縁できた


 


そのような流れなのです。


 


 


 


●復縁したい


 


ですから


あなたがもし


 


復縁できるのだろうか?


 


復縁の確率は低いのかなー?


 


このまま復縁活動を


続けていても良いのだろうか?


 


と不安がよぎったら、、、


 


出来る


 


出来ない


 


良い


 


悪い


 


 


の話ではなく


 


あなたが


 


したい


 


したくない


 


という視点で考えてみて下さいね。


 


復縁する


 


復縁したい


 


と思ったなら


可能性は十分に広げられると思うのです。


 


あなたにも


ちゃんと復縁の可能性は


あると思います。


 


なので


 


何をどう考えて


 


今どう動くか


 


がキーワードなんです。


 


本当に大切なのは


 


あなたが復縁を


 


したいのか


 


したくないのか


 


 


どちらなのかっていう事です。


 


したい


 


そう思うのであれば


 


復縁したい


 


復縁しよう


 


と考えてみましょう。


 


その方が


 


強い希望が湧いて


気持ち良く復縁活動に


取り組めると思います。


 


一緒に


頑張っていきましょうね。


 


野村 昂大


 


 




なぜ元彼、元カノの対応が素っ気ないのか?3つの理由

2022年12月23日 | 復縁

こんにちは!


宮本杏里です!


本日はよろしくお願いします。


 


 


 


なぜ元彼、元カノの対応が


素っ気ないのか?


 


理由は3つあるので


是非、覚えておいて下さいね♪


 


 


 


復縁を目指す上で、


一番の難関と言いますか


1番切ないのが、


 


 


彼、彼女の対応が素っ気ない!


 


 


ということですね。


 


 


付き合っていた時とは全然違う….


 


 


そのギャップが悲しいですよね…


 


 


じゃあ、それだけ


すごく嫌われたのかと言うと、


意外とそんなことなかったりします。


 


 


 


では、なぜ素っ気ないのか?


今回は、素っ気なくなってしまう


3つの理由を、お伝えします。


 


 


これらの理由を知って、


前向きに復縁に取組んでくださいね!


 


 


では、1つ目の理由。


 


 


①自分からフッた手前、


都合よすぎでしょ?とお相手が思っている


 


 


あなたが、フラれた側。


 


 


お相手がフッた側。


 


 


お相手が、あなたをフッたのに今更、


愛想よく連絡するのって都合よすぎ


じゃない?と思っていることが多いです。


 


 


お相手も色々悩んだうえで、


別れを選択したと思います。


 


 


だからこそ、そこまで


覚悟を決めて別れた


というのもありますからね。


 


 


お相手自らの結論を


ひっくり返すのも良くないなという


自分に対する自戒が


あるのです。


 


 


そういった戒めの意味で、


遠ざけるような発言や


態度になってしまう。


 


 


このケースは、


真面目でまっすぐなお相手ほど、


多いケースです。


 


 


この場合の対応としては、


付き合っていた頃の思い出話や、


反省などは


お相手の前では話さない方が良いです。


 


 


あと、一緒に行ってた、


お店の話題もNGだったりします。


 


 


話すと、またお相手自身への戒めから、


態度が素っ気なくなってしまいますのでね。


 


 


それよりも、過去の話は一切なしで


これから新しく取り組むこと


 


 


あなたの新しい一面を


見せていく方が距離が縮まるのです。


 


 


 


2つめを、お伝えします。


 


 


② 周囲の目が気になるから


 


 


です。


 


 


共通の知人や友人がいる場合に多いです。


 


 


別れた彼女と、


仲良くする態度や、


好きでもやり直すのは周りから


見てどうなのか?


 


 


と周りを気にしていることもあります。


 


 


特に、婚約とかしていたら、


余計に気を遣いますね。


 


 


一度、別れるという


結論を出したのだから、


カンタンに仲良くするのって


どうだろう、と思ってしまいます。


 


 


なので、周囲の目が気になるから、


素っ気なくしてしまう。


 


 


距離を遠ざけようとする。


 


 


では、こういう時はどうするのか。


 


 


お相手のペースに


ゆっくり合わせてあげることです。


 


 


こういったケースは特に


ペースを合わせましょう。


 


 


そして、ペースを合わせつつ、


できるだけ、知人や周囲の人がいる中で


お相手と気軽に話すようにする。


 


 


すると、お相手は逆にそっけなくするのは


不自然だし、どうなんだろう、と


思い始めますからね。


 


 


段々と、素っ気ない態度が緩和されていくでしょう。


 


 


 


そして、3つめの理由ですが


 


 


それは、


 


③ 付き合ったときと比べるから素っ気なく感じるだけ!


 


 


です。


 


 


ん~、実は、これが一番多い。


認識の問題ということですね。


 


 


お相手が素っ気ないと感じる理由は、


付き合っていた時と、


比較しているから。


 


 


でも、実際、お相手からするとですね。


 


 


ただ、お付き合いをしていない


人向けの対応を、しているだけなのですね。


 


 


対応の良さで言うと、


 


 


恋人 > 付き合っていない人


 


 


と、いうわけです。


 


 


別れて、


付き合っていない人になったから、


変わっただけです。


 


 


フラれた側としては、


恋人同士の頃の対応を求める。


 


 


温度差があるから、


あぁ冷たい。となるんですね。


 


 


なので、まずは別れて友達になった、


と認識することがスタートです。


 


 


その上で、今の関係を見てみる。


 


 


すると、案外冷たいわけではない、


ということが見えてきます。


 


 


こんな些細な気づきによって、


復縁活動のやり方も変わるでしょう。


 


 


だからこそ、お相手への対応も変わる。


 


 


その結果、お相手からの対応も変わって


復縁に繋がるんですね♪


 


 


参考にしてみてください♪