A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

ハーブを楽しみましょう

2015-11-11 21:31:06 | 植物

1024×682ピクセル
スイートバジル

1024×682ピクセル
ローズマリー

1024×682ピクセル
ラベンダー


ハーブとは、葉や花、実、根などに芳香を持っている植物の総称のことであり、1年草や多年草のような草の類のものから樹木に至るまで、全ての芳香植物に対する呼称として用いられているようです。

ハーブには大変沢山の香りがあります。とかく日本人は強い香りに対して抵抗を示す嫌いがありますが、ちょっとした香りが人間や生活に与える影響はとても大きいですよネ。お料理での香味野菜の香り、擦れ違った人の爽やかな香り、それらが有ると無いとでは与える印象はかなり異なることでしょう。

ハーブの香りには、リラックスやリフレッシュ作用があります。

ハーブには、微量の揮発成分(精油成分)が含まれていて、香りをかげば、香りの分子が鼻の奥に入り、その刺激は神経を介して脳へと伝わり、精神的・生理的に作用して心を癒してくれます。お部屋にハーブを置いてみたり、ハーブティーやハーブバスを楽しみましょう。

ハーブには、心を癒すだけでなく、ストレスによって弱った身体を癒す働きもあります。この働きは、香りをかぐことや皮膚にぬったり、食事としてとることによって、効果が現れます。

ハーブを育てたら、お部屋に置いたりするだけでなく、収穫して料理やハーブティーをつくって楽しみましょう。

ハーブティーの場合は、フレッシュでもドライでも、どちらでも楽しめます。肉や魚料理などの香味づけにおすすめのハーブは、オレガノ(イタリア料理、トマト料理)、チャイブ(魚や肉にネギを使う感覚で)、マジョラム(肉料理など)、チャービル(生でフランス料理の仕上げに)などです。サラダにおすすめのハーブは、コリアンダー(エスニック料理のトッピングに)、ロケット(ゴマの香りの葉を生で)などです。ハーブティーにおすすめのハーブは、ラベンダー(リラックス、不眠症などに)、ステビア(ダイエット甘味料として)などです。

ハーブ図鑑

リプトン カモミールハーブ アルミ 50袋
クリエーター情報なし
ユニリーバ


いちばんわかりやすいハーブティー大事典
クリエーター情報なし
ナツメ社


関連サイト
11月の花  11月の誕生花と花言葉

白色の花 赤色の花 黄色の花 青色の花 桃色の花 紫色の花 その他の色の花

一年草  サクラソウ科  シで始まる植物

日本の四季  花しらべ  花の美術館  花の素材館  癒しのある生活を求めて


節電にはLED電球がオススメ

2015-11-11 17:23:40 | 日記
●約40.000時間の長寿命!
約40.000時間の長寿命!長時間使う部屋や取り替えにくい所にオススメです。

●電気代80%カット!
従来の電球より80%消費電力をカット! 当然電気代も80%カット!家計に優しい商品です。

●すぐに点灯!
スイッチを入れた直後から、直ぐに明るく点灯するので、トイレや廊下、玄関、脱衣所、階段などにオススメです。

●発熱量が少ない!
発熱量が少ないので、光の下にいても暑くありません。 また、LEDの光は、赤外線や紫外線をほとんど含まず、紫外線による色あせなども抑えます。

●簡単取り付け!
口金がE11なら、さまざまな電球器具に、そのまま取り付け可能です。LED電球のために設備を変更する必要はありません。
※調光機能のついた照明器具など、一部使用できない場合があります。

●環境に優しい!
LED電球は水銀を含まず、有害な物質を排出しないため、環境にやさしいエコな照明です。




バードウオッチングを楽しもう

2015-11-11 17:07:29 | 遊び
野鳥の撮影地は全国各地にありますが、私の住んでいる近くの都立水元公園はバードウオッチングができ、絶好の野鳥の観察場所です。
一年中観察できる留鳥(りゅうちょう)と季節や環境により住んでいる鳥の種類が違い、変化に富んでいます。
都立水元公園は総面積862,142平米の広さがあって都内で唯一水郷の景観をもった都立公園です。バードサンクチュアリと野鳥観察舎がありますが、公園内のどこでもサギ、カモなどを観察できます。
公園内を散策していると数人の望遠レンズの付いたカメラマンを見かけます、そのような時は野鳥がいますので注意して近くに行きましょう。


1024×682ピクセル
コゲラ・留鳥

野鳥 高画質写真と解説

都立水元公園ガイドマップ  都立水元公園周辺地図

はじめよう! バードウォッチング (BIRDER SPECIAL)
秋山 幸也,神戸 宇孝
文一総合出版

小型 双眼鏡 小型 軽量 30倍 × 60倍 季節 花 小鳥 スポーツ コンサート ライブ バード ウオッチング 登山 山登り
クリエーター情報なし
sk