A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

データ移動だけしゃもったいないUSBメモリー

2015-11-20 07:00:10 | 日記
できるポケット+ USBメモリー 改訂版 Windows 8&7対応
USBメモリーの意外な活用方法を紹介。ファイルの保存以外にもこんな使い方があった!
高速化&大容量化で活用の幅がますます広がったUSBメモリー。取り付け・取りはずし、ファイルの保存といった基本操作の解説はもちろん、「どのパソコンでもExcelファイルを編集する」「重要なファイルを暗号化して保護する」など、無料ソフトウェアを使ってどこでも快適な作業環境を実現する方法を紹介します。また、Windows 8での操作手順や新機能「ファイル履歴」を使う方法などもていねいに解説しているので、新しいパソコンを買った方でも安心して使うことができます。

できるポケット+ USBメモリー 改訂版 Windows 8&7対応 (できるポケット+シリーズ)
柳井 美紀,できるシリーズ編集部
インプレスジャパン

赤トンボ (やあ! 出会えたね 7)

2015-11-20 06:00:00 | 遊び


日本には、180種をこえるトンボの仲間が住んでいますが、その中で、赤トンボの仲間は20種です。

田んぼや雑木林でよくみかけるのは、6種類くらいでしょうか。

よく似ているのは、アキアカネとナツアカネです。夏の時期、まだ若いときには色形がそっくりで、区別が付きません。そんなときは、胸の3本の筋もようの真ん中の先を見ます。そこが細くなっているのがアキアカネで、途中で切れたように角ばっているのがナツアカネです。

ミヤマアカネやノシメトンボなどは、羽に特徴のある模様が付いているのでわかります。

キトンボは、羽の中ほどまで黄色いので、ほかのトンボと間違うことはありません。

赤トンボ (やあ! 出会えたね 7)
今森 光彦
アリス館


ポール・モーリアオーケストラ

2015-11-20 05:00:00 | 音楽
心地よい音楽というものがあります。どこかで聴いたあの名曲、クラシックとも違う軽快な音の響き、イージーリスニングで好きな曲はと聴かれたら真っ先にポール・モーリアオーケストラと応えるでしょう。

ポール・モーリアは何回も来日して生の演奏を聴かせてくれましたが、CDも“サウンドの魔術師”と呼ばれ、常に最新の音響・録音機材を導入し革新を遂げてきました。

ポール・モーリアは、フランスの作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト、チェンバロ奏者。特に日本では「ラブ・サウンドの王様」と呼ばれ、イージーリスニング界の第一人者として有名。

もうずいぶん前のことですが、ドイツの友人が来日した時に「恋はみずいろ」を聴かせてあげたら喜んでいました。

スティル・ブルー~Best Collection Dedicated To Paul Mauriat
クリエーター情報なし
キングレコード

伝統こけしとみちのくの旅―東北の産地めぐり

2015-11-20 05:00:00 | 旅行
こけしは、東北で生まれ育ち歴史や伝統がある工芸品です。東北の土俗玩具であると同時に、庶民の信仰をささえる象徴物として愛されてきました。その姿や面描には、みちのくの厳しい自然条件や気候風土に培われた生活感情を深く宿し、ひたすら暖かい春の訪れを待つような、内に秘めた生命力を感じさせるものがある。こけしとは何なのか?

その製作過程の伝わり方で、地域の特徴やこけし工人のくふうなどで、 構造(頭のつけ方)、顔、胴の模様が異なるものが出来てきました。
これらを地域別に系統をつけて、それぞれの地名をつけて呼ばれています。
その名称は、土湯系、遠刈田系、弥治郎系、鳴子系、肘折系、蔵王系、 山形作並系、木地山系、津軽系(ぬるゆ系)、
南部系(花巻系)と10の系統に分けられています。

こけしを作る方を「こけし工人」といわれていますが、収入の面などから職業としての生活がなりたたなくなってきている実情があります。土産店の奥に工房がある場合はまだいいのでしょうが、一軒家の工房で弟子を育てる余裕がなくなると技術の後継者不足になります。時代の流れの中に作品だけが残される日が近い将来に来てしまうかもしれません。



伝統こけし

伝統こけしとみちのくの旅―東北の産地めぐり (講談社カルチャーブックス)
クリエーター情報なし
講談社