目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

注目を集め戸惑っている昭恵夫人って、、、、

2017-03-08 | 日記
現在、森友学園の件がメデイアはじめ国会でも大きな問題になっています。

一連の報道やご主人のしどろもどろの国会答弁などを

昭恵夫人はご存じないのでしょうか?

何が問題なのか

戸惑うほど判っていらっしゃらないってどう云うことかしら?



よほどの「Ky」?



それとも様々な活動を何の意味もなく、こなしていると言うことでしょうか?

昭恵夫人は去年、鳥取県で麻を育てて村おこしをしている青年を訪ね、

一緒に写真を撮り、非常に親しそうに談笑し写真に収まっていました。

感動していましたね。

医療大麻解禁に関しても発言していたように記憶しています。

また沖縄では基地反対派の人と一緒に基地反対派の集会にも顔を出したりしてましたよね。

私は昭恵さんは基地反対派なのかなと思っていました。

それが今度の森友学園騒動で、

あの危ない学校の教育方針に感動して名誉校長まで引き受けていたなんて、

呆れて物が言えません。

昭恵さんは自分が名誉会長の職についている幼稚園の教育が

危険なものとの認識はなく、

むしろ感動していたのですね。

しかしまた昭恵さんは一体どんなところに感激したのでしょう。

本当は教育勅語を読むことに感動したのではなく、

きっと無邪気な子供たちが声を揃えて何かを唱える姿に感動したのでしょうよ。

だから此の期に及んでなぜ私の行動が注目されているのかその理由に思い当たらないらしいです。



それが教育勅語であろうとキリスト教の暗唱聖句であろうと、

幼児が声を揃えて唱和する姿に涙したのでしょうよ。

それですぐに何かお役に立てることがあれば、、、、と言うことになったのではないかしら?

多分あの方は天然の感動屋なのでしょうね。



何にでもすぐに感動してお役に立てたらなんて思っちゃうのです。

チョット、あ、○、は、○、ですね。

自分が何に感動しているのか、何に賛同しているのか、

それを表立って公表したらどんな波紋が広がるのか、

重々承知で行動しなければならないのは、

公人私人に関わらず大人としてあるべき姿ではないでしょうか。

私人なら感動したから何でもやって良いと言うことではありません。

それに彼女の行動は私人としては成り立たないものばかりです。

総理夫人の肩書きがあるからこそ要求されることがあり、

利用されることもあるのです。

今更、戸惑っているなんて

総理夫人としての自覚がなさすぎでしょう。

人々はあなたを総理夫人としてみているのです。

ただの私人ではありません。

総理夫人だからあなたの前で頭を下げるのです。

どうか、立場をわきまえてください。

もう社会活動はおやめになって

一度国会の証人喚問を経験されれば良いと思います。

そうすればご主人の立場をもう少し理解できるのではないでしょうか?

昭恵さんどうぞ国会にお越しください。

























にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする