目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

興奮

2017-12-14 | 日記
ホッと一息ついてます。

きょうもお天気のことを忘れるくらいにバタバタと過ごしました。

でも心は忘れていなかったように思います。

今日は染物の作品の展示会の搬入の日でしたから朝から最終準備に追われました。

本当は家人も一緒に行くことになっていたのに昨日から肩の痛みに襲われて

結局一人で行きました。

今日は不要になったタイヤの処分などの仕事もあったので

昼頃には家を出て店に行くまでに行くつかの用事を済ませました。

三時の約束だったけど少し早く到着。

でも店のママさんももう来ていたので早めに支度をはじめることができました。

染物を知らない人に見てもらうのは初めてです。

少しドキドキ。

これまで家に来た友達には見せていましたが、

反応は良好でもご祝儀反応ってこともありますでしょ。

友達だから・・・

点が甘いってことです。

みんないいねって言ってくれるけど、

私を知らない人がこの作品だけを見てどんな反応を見せるのか?

それが明日から分かるわけです。

値段もつけてありますよ。

高いかもしれません。

本当はいくらでもいいのです。

でも無料ってわけにもいかないので

希望価格をつけておきました。


買いたい人がなければ高すぎるのでしょう。

それか、

需要がないってことでしょう。


需要はなくても染めたい気持ちはあるのでだからと言ってやめるつもりはありません。

ただ、どんどん増えて行くので誰かに活用してほしい、

そんな気持ちが大きいのです。

それならば安く設定すればいいのかもしれません。


でもそうすると安いから買っときましょうって、

衝動買いの対象になってしまいそうです。


この色に染まったこの布を

手元に置いて何か作りたい、

そう思った人に手にとって欲しい。




そんな思いが強いので使いたい人が現れれば

いくらでも安くして分けてあげたいのです。


どうもお客さんの中に一人お人形を作る人がいるらしい、

彼女が草木染めのドレスを着たお人形を作ってくれたらいいな、

と密かに願っています。

さあ、どんな結果が出るか

楽しみもあり不安もありの

このドキドキ感。

ホッとしながら興奮してるって、どんなんやねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする