目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

一大事が重なる

2018-08-02 | 日記
暑いですね。

何もしなくても汗が出ます。


家人が帰ってきてまた賑やかになりました。


今日はリハビリのために近くの病院へ行ってきたところです。


家人が退院する前の夜に弟から電話が入り、

母が入院したことを知らされました。


先月の初め軽い熱中症で幾日か病院のお世話になり、一時帰宅したものの

その後また肺炎症状を発して再入院となったそうです。

九十一際ですから、回復できるかどうかちょっとわからない状況だというので

急遽、不自由な家人を残して実家に行くことになりました。

兄も入院しています。


今まで兄と母と二人暮らしだったのが

兄の入院で母一人残され

無理がたたったのでしょう。


同じ病院にいるので兄は時々母を見舞っているそうですが、

それを聞いた家人は


同じ部屋だったらいいのにと言います。


兄は生涯独身の高齢者です。

父が亡くなり妹が亡くなってからずっと母と二人で暮らしてきました。


だから本当は同じ部屋入れたら二人ともすごく安心するのだと思われます。


が、現実に病院で同部屋になるというの不可能ですよね。


母が逝って終えば兄が一人残されますから、兄のことも心配です。


家人の世話と母のこと、兄のこと、同時に起こりました。


私にとっては気がかりなことばかりですが、


一つずつ丁寧に対処していこうと思ってます。


ひとまず家人は家に帰ってきてホッとしているので

自分でできることはしっかりやっていただきたい。

一人で置いていくのはちょっと心配だけど、

頼りになるともが近くにいるので助かります。


暑いけど力を抜いてやり切りましょう。


明日出かけますが、

留守の間家人の食事が簡単にできるように準備しなくちゃね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする