目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

二十九年前の梅ブランデー

2022-01-15 | 趣味

先日五年ぶりくらいにすき焼きをしたんです。

すき焼き鍋を出す時に

戸棚の奥に一升瓶が二本立っているのを見ました

昔、梅酒をつけていた時の残りってことは知っていましたが、

今回思い切ってその瓶を外に出してみたんです。

そしたら、それは一九九四年に作った梅ブランデーの瓶でした。

もう一本は梅ウイスキー。

なんと二十九年前の梅酒です。

早速

飲んでみました。

 

まあ、ステキ。

梅の甘い香りとブランデー、とろっと濃厚に熟成されています。

 

一口飲むと体がシャキッとして、さっきまで眠たかったのが嘘のように元気になりました。

これ薬効成分がかなり出ている気がします。

戸棚の中を掃除しているとカリンのラム酒も出てきました。

コレもまだまだイケる、どころか喉の痛みや咳の続いている家人にピッタリ。

飲むと喉がスッキリします。

なんだか宝物を見つけた気分。

 

こんなに長い間熟成した梅酒ってなかなか無いでしょ。

奇跡の発見かもしれません。

二十九年の時が醸した極上の酒。

 

多分二度と味わうことのできないお酒です。

 

今から仕込んでも二十九年後まで待てないし。。。。。☆

 

 

 

 

梅ブランデー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする