十勝の活性化を考える会

     
 勉強会や講演会を開催し十勝の歴史及び現状などを学ぶことを通じて十勝の課題とその解決策を議論しましょう

帯広市洪水ハザードマップについて

2022-10-01 05:00:00 | 投稿

帯広市洪水ハザードマップについて

千年に一度の豪雨災害が起きた時に備えて、帯広市街地の浸水予想が公開されています。

さて、帯広市民の皆さんはこの地図のどこにお住まいでしょう。

浸水予想が想定最大規模の場合

72時間総雨量279mmで3m~5mの浸水が起きるそうです。

あなたや家族の命、ペットや愛車を守れますか?

 

市の危機管理課にお伺いしましたが、この数値の根拠や堤防が決壊した想定なのか否か、国や道が作ったものだから、わからないそうです。近年の激しい気候変動で、この想定が現実感を増してきます。真剣に避難について考えるときのようです。

 

防災| 帯広市ホームページ 十勝

防災| 帯広市ホームページ 十勝

市内の避難場所、災害時の緊急情報、防災に関する情報を掲載しています。

帯広市ホームページ 十勝

 

 

十勝の活性化を考える会 会員K