やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

興味が尽きない

2020-11-12 13:29:38 | おもう。
さっき、新宿駅で乗り換え中、

ふと、この度の九州ツアーで、
鳥栖駅(佐賀県)の駅前の入口脇で、おっさんたち(親しみを込めてそう書いてる)
のお客さんたち
買ってもらったビールを立ち飲みしていた光景を
思い出した。
おっさんとわたしも呼ばれながら。笑
誰よりもおっさんである自分を自覚したわ。
駅前で立ち飲みなんか普段はしないわ。
添乗の仕事中だし
でも、そんなことができる、そんな旅だったの。
夕暮れに向かうなか、学生たちも
改札を行き来する。
わたしには
その日本の普通の街の
普通の駅の光景も違うように見えたけど
なんだか異国のような、。。
みなさんは
別に普通だよ
ておっしゃってた

買ってもらったあのコンビニのあたたかいチキンも
やたら美味しくて。
それはきっと、旅先で、みんなと一緒だからなのね。
やっぱ旅っていいものね。



今日はーたんは
中間試験。
学生っていいなー、毎日勉強ばかりできる。
それ以外の大したやることもない。と書いたら怒られるかな。
部活も忙しそうだけど、
自分のことばかりやっていられる。
いま、わたしが学生からやりなおせるなら
先生に質問ばかりして、とても困らせる生徒になると思う。
でも、ノート取ったり知っていくことをもっと、
とても楽しめる気がする。
知りたいことだらけ。歴史と地理、地質。
いや
暗記,暗記、で辛いんか。笑。だって、
英語の勉強も最後は
油が足りないのに無理やり走らされる車輪状態だった。

旅先では、いろんなことを知るのも楽しくて
わたしも勉強したい気持ちが途切れることない。
興味が尽きない。そのことが
楽しくて幸せ。



うちのすみれちゃん
わたしがトリミングしてる頃は野犬のようだったのに
こんなにかわいくなって

動物専門学校2年生の子がしてくれた。(カットモデル犬としてお願いしてるの)




買った時はフケだらけだったのに
いまは毛並みも艶々。

長女りーも27歳になったよ!
明日はうちでお誕生日会。あの日から,27年もたったんだ!