やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

自分のメンテナンス

2022-08-15 17:32:18 | おもう。
あと二週間弱で久しぶりの海外ツアーが続いていく。まずは3回連続スペイン。
今、家の生活を楽しんでいる。

何も予定のない日というのはない。

先日、親友が勉強してる「ほぐしマッサージ」「リンパドレナージュ」の
練習体として、親友と共に、そのサロンに行ってきた。
体のマッサージは初めてだっの~

これからきちんと、自分の体のメンテナンスをしよう
て思った
私の首とか太ももが固すぎて、親友、びっくりしてた。笑
(首の後ろは何か別のものを触ったかと思って探しなおした
太ももはポケットに板を入れてると思ったらしい)
先生が触りながら
あ~・・なるほどって
「鍛えられているけど、なんのメンテナンスもされていない素人の筋肉」

とうまいこと言ってた。
一流のアスリートの体は(筋肉が)若鶏のブロイラーのように柔らかいそう。
私のは、ゆですぎた胸肉とかなんとか・・・
うまいこというわ・・・

これでも前日はオンラインの陰ヨガやったんだけど・・・
なんか疲労とかでガチガチな感じは自分でもわかるんだよね。
でも疲労が抜ける前にまたトレーニングしてしまうっていう・・
そんなすごい量ではないけど・・・・・半端なやつ・・・

あと、バスタブにつかる入浴がいいらしいの。
私はいつも飲むので、お湯につからない日のほうが圧倒的に多い・・・

なるほど~・・・・

てことで、それからのこの数日間は
夕方早めに入浴タイムを作るようにしてみたり、

あ!
これこれ

(この長さのと膝上の両方、買いました)

私が、ベッドに寝転んで、足をあげてストレッチしてたら
はーたんが「これ、試してみたら?」って。
着圧ソックスとというやつ。

めっちゃすごかったこれの膝上のタイプのほうを借りて
履いてみたら、履いた瞬間、気持ちいい~指圧されてるみたいなの~
すっごい感じだったの。(オススメです)

これまではーたんが「足を細くするため」に履いてるのを見ても
締め付けられそうって思ってたの。
でも、超気持ちいいどころか、
これを履いて寝た「翌朝」が驚愕だった。

脚が細くなっていた

まじで、前日のたくましい足が、細い足になってたの~~~
これには夫もはーたんもびっくりで
笑ってた。デトックス効果なのか知らないけど、
トイレも近くなる気がする・・・

で、夫も着圧ソックスを買ったほど・・・・

今度から飛行機に乗るときも、ひざ下用のを履くことにした~。

人体、すごい・・・

メンテナンスていうことに、少し目を向けようと思った。
忙しくてなかなか丁寧に自分を休ませるってことができないんだけど。
(毎晩、飲んでるときが、精神のリラックスタイム)

*

はーたんは相変わらず頑張ってる
(一度も私が「勉強しろ」と言ったことない)けど、いつも勉強してる。
(もちろん、小学校の頃からこんなことは初めて)

このウサギちゃんのは
はーたんが、「ウサミザワタケル」と呼んで
最近、毎日、多くの時間を共にしている子。

(てか、この英文の内容がこわっ
先生からくる英文の長文をタイマーで計りながら
時間内に読めるようにトレーニング・・・・

ピって押して
しばらくして「はあ・・・」て溜息ついてる・・・笑
を、繰り返している、何度も。
このウサミザワタケルの、ピッていう音が何度も、何度も、聞こえくる。

がんばれ~受験生~


机の前にも、たくさんの歴史上の人物とか
名前をつけた文房具とかの名前が付箋で貼ってある。
トイレにも歴史の年表が貼ってある。

連日、16時間は勉強してるのかな?笑
初めて「そんなに勉強して大丈夫?」と思った。
明日で、家庭教師の先生と決めた「夏期講習」が終わる。
『実力は確実についてきました、志望校に行けるように私もがんばります』
って先生のあたたかいお言葉

その努力は絶対に絶対に報われると私も信じている。

私もがんばろ~