MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



梅雨明けに鬱陶しい雨が続いたかと思ったら、週末ドピーカン。。 洗濯物がよく乾いて良さそうですが、今からホームゲーム…。 暑さで誰も倒れなければ良いね。 これもまたリスクマネージメント。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




広島空港到着です。 いやぁ凄い雨。着陸前はそれほど揺れなかったけど到着してみたらかなりの雨。“どひゃ降り”って感じですな(笑)。 毎度毎度思うんだが何故広島空港はこんなに遠い?仮に百歩譲って都心から遠いとしてもせめてバス以外の交通手段整備しないのか?この空港地元選出議員が建てさせたんだろうけど、やること中途半端じゃない?高速バスで45分なんてフランクフルトハーン空港と言っておきながらフランクフ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日帰京後にすぐに都内でミーティングになってしまったので朝の田園都市線のラッシュに耐えながら羽田空港へ。 どうやら広島地方は大雨らしいが条件付きフライトではないみたいで。おいら晴れ男だから(笑)。 いやぁ久々の広島ですわ。前の史上最低コンサルティング会社の人類史上最低のシニアマネージャーの下でうつ病なりかけって診断されるまで頑張った?(そういうの空回りなんだろうなぁ)時以来だ。 別に広島にト . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この3連休はホントにまったり。。。 1日目は、妻の保険の見直しで用賀のF.L.Pへ。その後除草剤を買いに園芸ショップへ行ったりしただけで、基本自宅。2日目は、Gucciのファミリーセールのために大森へ。いつもお台場か新宿なのに今回初めて大森でした?!その後大学の同級生が自宅に来たけどその後ソファーで転寝…w。どうやら虹が出たらしいが、全然知らず(笑)。3日目は午前中に起きた後、MBA予備校の時の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何か変な夢を見たんだよねぇ。 髪をスーパーサイヤ人みたいに染めてるの、マッ金髪に。大概なんか前兆があるはずだよなぁと思って考えてみたら、世田谷のホタル・サギ草祭りに行ったときになんかスーパーサイヤ人のお面みたいな?のを配っていたのを見ていたんだな、きっと。 あぁくだらない…w。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ランチMTGの後、駐車場に戻って車に入ろうとした瞬間…。 もわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。 余りの暑さに一瞬倒れるかと思った。よくプロ野球選手とかが護摩修行とかしているけど、あんな感じ?!いやー、融けるかと思いましたわ。。。当然ハンドルは死ぬほど暑くなっていて火傷しそうでした。コンパネ内の温度計見ると38.5度…。ボンネットのどっかに温度計があるんだろうけど、照り返しのせいか有り得ないような . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何気に梅雨明けしているんじゃないの?! 毎日暑くて嫌になるねぇ。しかし、7月半ばと言うのに30度越えの猛暑(体温以上になってる気温とか…)がまだないよね、今年は。そう言う意味ではまだましなのかねぇ。。。 このままの気温なら許すw。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久々に朝のラッシュに乗っています。 いやーまさに痛勤電車。 痛々しい限りだ。ある意味これが嫌で会社辞める人多いのでは?転職とか起業とかのモチベーションファクターとして多数を占めるとしたら数少ない電鉄会社のポジティブな面だな(苦笑)。 しかし、こんな満員電車なのにシートに座ってる浮浪者風情のおばはん、今目の前で歯磨いてますぜ、、、隣の頭悪そうなサラリーマン、満員電車なのにゲームするために脇広げ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




外付けのHDDを購入した。 容量は1T(テラ)。正確ではないが約1000Gである。就職して最初に配給されたPCの容量は約800M。TどころかGでもない。Mである。隔世の感どころではない。因みに5年前、MilanoのFnacで買った240Gの外付けHDDは約4万円。今日買った1TのHDDは1万円…。値段も16分の1と言うことだ。何なんですか、この進歩の速さ。。。 どんどんサイズは小さくなってきて . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年も既に多摩大学大学院で公開講座として開催されているSports Management School(略称SMS)であるが、来週月曜日が私がメインで3時間話す講義となります。 去年から今年に掛けて某Jクラブのコンサルをしていく中で得た見識や、プロ野球球団に対してのコンサルで得た知識などを加味して、更に良い講義ができるよう資料も作り直しました。スポーツ業界でCRMをインプリしていくことに必要なこ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




エトオさんもらいすぎじゃないかい?! マンチェスターシティーの経営、本当にバランスを崩させるようなことばかりで辟易する。クリロナの年俸17億円も正直その価値があるのかないのか分からんけど、どう見てもエトオの27億円は回収できないでしょう?!週給5000万円以上ですぜ?! 何だかなぁ。。。。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




木村カエラが出ているホットペッパーのCM、正直耳障りで本当にウザイ。 CMになった瞬間にザッピングしたくなる。当然CM好感度はメチャクチャ低い。完全に失敗だよ…。 >某代理店さん . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三ノ宮でヴィッセル神戸の後輩と飯食って、飲み続ける…。 そろそろ夜も白んでくるような時間まで飲む。ひたすらサッカーとサッカークラブ経営の話。よくもまぁそれだけ話せるなって言うくらい話したが、帰りがけにその彼が言ったのが、 「イタリア出張の話聞いてませんよー」 そう言えばそうだった。。。w しかし、以前のクラブの時とは違って本当に考えて苦労している様子が分かる。途中から助言と言うか講義と言うか . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )