MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



急遽大阪出張することになりました。 3ヶ月ぶりくらいかな?! 当然のように?!大阪に行く時は飛行機です♪ うん、新幹線嫌い!キライじゃぁ!! トンネルを抜ける時とか入る時とかに耳がツーンとするのがホントに嫌!!!! いやぁぁぁぁぁ!!! と言うようなこと言うとじゃぁ飛行機はどうやねん?!と言われそうですが、飛行機はなりません(断言)!!!それに、新幹線はやはり遅いしマイルが貯まらん。マイル貯ま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このたびHonda Forza Zを購入したと言うことで250CCでもOKなヘルメットを買いに行きました。 246を川越えてすぐのところにある2りんかんと言うところまで行く。しかしそこまでバイクで行ったのだが古いメットで行ったりして…w。まぁご愛嬌って言うことでそこは置いといて、色々と見たんだがポイントは先ず機能面。と言ってもおいらたち夫婦は日常メガネを掛けているのでその煩わしさを少しでも軽減し . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




セリーグ、巨人が優勝したよね? しかしなんだ、この盛り下がり具合は。。。野球として観ていて全然面白くないのは素人が観ても分かるような気がするんだが、それにしてもマスコミも全然取り上げない…。 サッカー日本代表がワールドカップ進出を掛けてウズベキスタンと!と言う時もテレ朝だけが絶対に負けられない戦いがある、とジェイさんが言い続けていたが(本人的には負けて良い試合なんてないんけど、と言っていたけど . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




20世紀少年最終章を観て来た。 ラッシュの時には残り10分を見せなかったそうだが、理由がよく分かった。確かにマンガと結末は同じだが、そこまでの導き方はやはり映画独自の方法が勝っていたかな。コミックではやはり分かりにくかったからなぁ。。。 続き物の映画、3部作全て映画館で観たけど、ホントにキャラがコミックと似ているのは見事だと思う。単にキャストの問題ではないんだろう。メークの問題やら心持の問題や . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2009-10のCampiontatoは2戦目で宿敵インテルに0対4とまさにコテンパンにやられるなど決して調子が良いとは言えない我がMilanだが、今年復帰したCLの初戦はマルセイユ戦で同い年インザーギが2得点を挙げ勝利。 いやー、レオナルドにしてみればCampionatoの戦いを進めながら、CLも考えるなど監督就任初年度から難儀を強いられているであろう。しかし、我らMilanistaはベルルス . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ずっと新規案件が取れたら買い換えようと思っていましたが、本日バイクを買い換えました。 前もHondaで車種はSpacy 100。今度もHondaで車種はForza Type Z。色々と思い悩んで実は前にSpacy100を購入したバイク店へ3-4回足を運んだ。それ以外のバイクショップにも何度も行っているのだが最終的にそのお店で購入することにした。如何にもエンジニアって言う感じのお兄ちゃんだったが、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あるエンタメ系の企業から新規案件を受注しました。 このご時勢に有り難い話です。実は7月から9月に掛けての案件も受注していたのだけど、今期は皆様のおかげで恵まれております。アリガタヤありがたや。 既にプロジェクトは始まっており、外注契約状態ですが一人雇いました。案件を一つ完全に一人で任せられると言う訳ではないですが(そんなコンサルファームのパトナー実際にはいないと思うけどね)徐々に一緒に仕事が出 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




現地集合、現地解散の旅、奥さんが帰国しました。 やっぱり二人で旅行がイイナァ。 ハノイからの乗り継ぎの香港で遅れたみたいだけど、逆にLucky Up Gradeでビジネスで帰ってきたみたい。それはそれで良かったかもだけど、荷物はロストの危険性もあると告げられながら翌日自宅に配送されました。ま、それはそれで楽で良いかもねー。 何はともあれ帰ってきて安心♪ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰国しました。 帰国直後に神谷町にてMTG…。 疲れた。。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




JALグローバルクラブの利点フル活用その2。 ラウンジで朝ご飯。普通に美味しい。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今さっき香港行きフライトのチェックイン。 満席だそうで?当然ラッキーアップグレード♪グローバルクラブの利点フル活用だね(笑)。これで機内で仕事できる。 あぁ仕事の旅ではないのにアップグレードで電源使えると思ってしまうおいらって、、、 妻はキャセイのカウンターでチェックイン待ち。。現地集合現地解散(笑)。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日から香港・マカオに行って来るので今日から成田で前泊。 だけど今からパッキング(午後10時半現在)。。。 結婚してからは初めてですが、香港・マカオの旅、現地集合・現地解散です(笑)。えーっと笑ってられないと思うんですけど…。前に、と言っても相当前ですが、おいらミラノ在住、奥さんロンドン在住でパリに現地集合・現地解散と言う旅はしたことありますがそれ以来ですね。 今頃香港の天気調べていたりして… . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早いもので最早9月。 実は新たに2つプロジェクトが発足しています。どことは言えませんが。。このご時勢に非常にありがたい話。一つは中々苦労したのだが、おいらのパートナー企業が頑張っていたのは事実。おいらは後乗りしましたが、プロジェクトが取れて良かったね。そしてもう一つもこれまた中々時間が掛かりましたが既に7月からコンサル料が発生していて頑張っておるところですな。こちらはいよいよ本格的にプロジェクト . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )